積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. グランドメゾン伊勢山part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-30 10:55:17
 

グランドメゾン伊勢山のスレもパート3へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2011-08-02 10:30:34

現在の物件
グランドメゾン伊勢山
グランドメゾン伊勢山
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:根岸線 桜木町駅 徒歩6分
総戸数: 99戸 

グランドメゾン伊勢山part3

934: 匿名さん 
[2011-11-27 10:20:54]
932

共用部が広いので固定資産税は高めだと思いました
贅沢税ですから当然ですね
管理費は適切と思いました

話はそれますが
駐車場が
平置きなのが魅力です。
来客者用駐車場から先は住民しか入れないんです
セキュリティー万全でした
935: 匿名さん 
[2011-11-27 10:46:47]
おはようございます。


内覧会で、天井裏も見せていただきました。
窓際、60センチはしっかり断熱材が折り返して吹き付けられていましたし
整然とした天井裏に安心致しました。

見えないところもこんなにきちんと仕上げているんだと思いました。

2,3月の工事中の時から何度か建物内を見学させていただいておりましたが
職人さんたちにとても感じよく挨拶されて
竹中工務店はキチンとされているなと思いました。


ご参考までに。
936: 匿名さん 
[2011-11-28 00:33:28]
933
私は管理費、修繕積立金はちょっと安すぎると思いました。
このあたりはケチって欲しくないです。

937: 匿名さん 
[2011-11-29 19:09:00]
土曜日、演奏会ですね
行かれる方はいらっしゃいますか。
938: 契約済みさん 
[2011-11-29 20:28:58]
内覧、最高の出来だったよ。建築オプションの仕上がりも完璧
939: 匿名さん 
[2011-11-29 20:46:41]
工事中の時から見せてもらえたり、天井裏も見せてもらえるというのは徹底していますね。しっかりした建築だからこそでしょう。周辺の物件と比較したかったのですが比べ物にならないかもしれません。ただ気になったのは外観の写真です。そういうデザインなのでしょうけどでこぼこしていて見た目に優しさがないような気がしました。あくまでも個人的な好みですけど。
940: 匿名さん 
[2011-11-30 17:56:11]
938さん

建築オプションはどのようになさったのですか。差し支えない範囲で教えていただけますでしょうか。
941: 匿名さん 
[2011-12-02 12:27:31]
もうすぐ引き渡しですね。
942: 匿名さん 
[2011-12-02 12:30:10]
UVフィルム、床のコーティングはしたほうがいいのでしょうか。悩みます。
943: 匿名さん 
[2011-12-02 14:30:46]
明日の演奏会、最後なのですね。楽しみです。
944: 匿名さん 
[2011-12-04 11:34:17]
ここの立地は最高ですね。
図書館あって、かもんやま公園あって
横浜駅にも歩けるし(遠いけど)
高台で(坂はちょっときついですが)

住環境でここ以外に良い横浜ってあるのでしょうか?
と思いました。

スーパー無いのが不便、ですが。
945: 匿名さん 
[2011-12-04 11:52:28]
ないです。
間違いなく、横浜最高です。
946: 匿名さん 
[2011-12-07 11:14:33]
夫婦+子ども一人だと、広すぎて…
130平米くらいの部屋がもっとあれば欲しかったです。
皆様、どのような家族構成でしょうか。
947: 匿名さん 
[2011-12-08 08:36:17]
ご夫婦二人のみのご家庭、小学生のお子さんいるご家庭、があると聞きました
948: 匿名さん 
[2011-12-08 18:27:22]
三十代後半から四十代のファミリーが1番多いって聞きましたよ
やっと、半分くらい売れましたね。
949: 匿名さん 
[2011-12-08 18:38:27]
お向かいのマンションの者です。

先日他の方も絶賛されてましたが
当方からも借景として素晴らしく、有難く思います。
視界に緑が沢山入るのは本当に癒されます。

ちょっとした知り合いの方もそちらを購入されたはずなので
いつかお邪魔できると嬉しいのですが。
950: 匿名さん 
[2011-12-09 09:34:49]
同じ小学校のお子さんがいると心強いのですが。
一斉登校と聞きました。横浜駅近辺です。
951: 契約済みさん 
[2011-12-09 18:22:23]
949さん
何階くらいにお住まいでしょうか?
植栽を評価していただけるとはありがたいです。ご近所同士よろしくお願いします。
952: 匿名さん 
[2011-12-09 23:41:13]
確かにここの正面玄関の植栽は素晴らしいですね。
駐車場から出るときの車寄せ部分がちょっと狭いので道路への出にくさを感じましたけれど。

木の根元に、木の名前のプレートがあるところに癒されました。
提供公園もいいですね。
幼児が集まりそうですね。
953: 匿名さん 
[2011-12-11 22:48:54]
車寄せから地下駐車場に入るのでは。
954: 匿名さん 
[2011-12-11 23:31:45]
952です。書き方を間違えておりました。

車寄せから駐車場に入るのは問題ないのですが、駐車場から出てきて直ぐ左にハンドルを切って~道路までがとても狭くて
いつか車を擦りそう…と心配になりました。

皆様はいかがでしょうか。車種(車幅)によるのでしょうか。
955: 匿名さん 
[2011-12-12 13:30:47]
>949
ここは検討者板です。
なんの関係もない、あなたのような庶民は書き込まないでください。
957: 匿名さん 
[2011-12-12 19:17:08]
955は、検討者でも契約者でもないことは自明ですね
958: 匿名さん 
[2011-12-12 22:37:50]
検討者版なら興味のある人がだれでも書き込んで良いのでは?
949さんはご近所さんなわけで、この周辺の情報を教えていただける貴重な投稿者さんだと思います。
検討していても現地に見にいけない人も多いでしょうから、毎日マンションを見ているご近所さんのご意見はありがたいはずです。
959: 匿名さん 
[2011-12-14 01:05:16]
子供が勉強しない時は、「勉強しなかったら将来積水の営業みたいになっちゃうよ」って言い聞かせたい。

積水の営業って、人生かわいそうだよね。

960: 匿名さん 
[2011-12-14 01:48:28]
つまらないから、もう少し頭使いましょうね。
961: 匿名さん 
[2011-12-14 21:28:05]
959こそ残念な人だね
962: 匿名さん 
[2011-12-16 16:49:38]
明日から引っ越しできますね。
羨ましいです。
963: 匿名さん 
[2011-12-17 08:50:02]
お向かいのマンション、入居が始まり、ベランダに洗濯物が干してあったりと活気が出てきました。
紅葉坂の人口が増えたので生活利便施設が出来るといいなと思います。
こちらのお引っ越しは年内のかたが多いのでしょうか。
964: 匿名さん 
[2011-12-18 17:06:07]
紅葉坂レジデンスの書き込みで、
立地最高、と書いてありました。
桜木町が近いから?みなとみらいが近いから?
こちらにお住まいの方のご意見も伺いたいです。
965: 匿名さん 
[2011-12-19 20:41:13]
みなとみらいに来たついでに、クイーンズモールのシンギングツリー見てきました。

すごく素敵で感激しました。
機会があったら、ご覧になると良いかと思います。
966: 契約済みさん 
[2011-12-21 11:58:31]
所得税45パーセントにアップか。頭くるな。子供手当てもなくなるし、富裕層をバカにしすぎだな。
967: 匿名さん 
[2011-12-21 18:20:51]
家具類、その他諸々のオプションは提携業者で依頼されましたか。
もしくは、他でお願いされたでしょうか。アドバイスいただけたら、と思います。
宜しくお願い致します。
968: 匿名さん 
[2011-12-24 09:26:09]
桜木町駅の紅葉坂改札口、出来るそうですね。
969: 匿名さん 
[2011-12-25 22:17:40]
シンギングツリーというからには歌が聞こえるのでしょうか?クリスマスも今日で終わりですがツリーも今日まで?
立地については横浜の他の駅近物件に比べると地域的に品があるからではないでしょうか。個人的な印象ですけど。歴史的な神社や文化施設や落ち着いた住宅街、少し歩けば話題のみなとみらい。電車やバスですぐ横浜駅周辺、関内周辺へ。人によっていろいろな意見があるでしょうけど、横浜では多くのポイントで優位を占めているのではないでしょうか。
970: 匿名 
[2011-12-27 00:48:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
971: 匿名 
[2011-12-28 00:37:52]
本当ですか?単なる噂では・・・。それとも何か根拠が?

→ 紅葉坂改札口の件です。
972: 匿名 
[2011-12-28 07:31:18]
紅葉坂改札の件、参考記事がお向かいのスレに貼り付けてありました。
http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=667
973: 契約済みさん 
[2011-12-28 09:02:02]
それは、東横線跡地事業だろ。紅葉坂改札口は自民党のホームページに号外で出てるぞ。
974: 匿名さん 
[2011-12-28 22:47:24]
横浜駅からの遊歩道といい 紅葉坂改札口といい、
価値が上がる要素ですね。
975: 匿名さん 
[2011-12-28 22:48:51]
マンション、いくつかの部屋で明かりが付いています。住み心地はいかがでしょうか。
976: 匿名さん 
[2011-12-29 09:35:43]
紅葉坂に面しているA棟、騒音はいかがでしょうか。
検討しているので気になります。
教えていただけると幸いです。
977: 匿名さん 
[2011-12-29 15:24:55]
広い部屋(160平米)だと中古で売り出すときに売りにくいことはあるでしょうか?
979: 匿名さん 
[2011-12-29 21:25:03]
比較的狭い部屋(114平米~128平米)くらいの方が中古で売りやすいのですか?
何となく、ここのイメージだと広い部屋の方がこちらの良さを反映してると思いましたので…
980: 匿名さん 
[2011-12-29 21:27:44]
私のように庶民だと、160平米は実感がわかなくて、。

130平米くらいが多いと良かったです。
狭めの部屋は残っているのでしょうか。…もうないかな…
981: 匿名さん 
[2011-12-29 21:39:08]
うーん、ここの売れ行きが試金石になりそうだね。
いくら良くても、買い手がいなければどうしようもないからね。
982: 契約済みさん 
[2011-12-30 09:54:37]
115平米の部屋は10000万と13000万がありましたが、全て売れてますね。A、B棟にありました。
983: 管理担当 
[2011-12-30 10:55:17]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206089/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる