MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・宝塚タワー【契約済み・住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワー【契約済み・住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-01-21 00:52:26
 削除依頼 投稿する

入居までまだ約1年ありますが、のんびり情報交換して行けたらと思います。
よろしくお願いします。


売主:MID都市開発株式会社/近鉄不動産株式会社/新星和不動産株式会社/株式会社サンボックス
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-08-01 00:33:29

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワー【契約済み・住民版】

No.151  
by 匿名 2012-05-28 18:50:39
ラーメン屋、嘘だったの!?
期待してたのに残念です。
結局、確実に入る店は???
No.152  
by もうすぐ入居 2012-05-28 19:02:54
人騒がせやな~!
喜んだり、落ち込んだりするがな!
場所まで書いてるから信じたわ
No.153  
by 匿名 2012-05-28 20:26:27
146です。先日の入居手続き会の時に頂いて帰った書類の中に記載されてましたよね?
クリーニング、ペットショップ、ベーカリー、ブティック2件、歯科、ラーメン屋…だったと思いますが。間違えてたらすみません。
個人的にはラーメン屋は反対なので入居されない方が嬉しいのですが。
No.154  
by 匿名さん 2012-05-28 20:29:46
あの手この手を使って嫌がらせしてるな
今度はまだ入居も始まってないのに
ベランダ喫煙とか洗濯物のこととやかく言ってるし
すぐ近くの物件でこれらについての揉め事が
あったみたいだから誰がやってるか想像つくわ
No.156  
by 匿名 2012-05-28 21:32:21
>146さん
ラーメン屋さん、お店の名前は未定とありましたね。まだ(案)の段階で、完全に決まりでは無いのかな?と思いましたが…甘いでしょうか…。
オイシス系列のカフェベーカリーが楽しみです。
No.157  
by 匿名 2012-05-28 21:48:58
146です。156さんの言うとおり、まだ(案)でしたね。書類確認したら確かに(案)でした。でも空いている区画もある中、区画も店種も記載されていましたし店名が案なだけで入る事は決定してるのでは?と認識してしまいました。
No.159  
by 匿名 2012-05-28 23:50:17
洗濯物はの話題は検討版ですね。
外部者だと思われます。
No.169  
by 匿名 2012-06-07 22:42:34
HP更新されていますね!
1階エントランスも素敵です。

内覧会、楽しみですね。
No.170  
by 入居予定さん 2012-06-16 19:07:32
なんだかあの緑の部分?安っぽくていやじゃないですか?
建物の周りの緑の囲いが気に入らない
No.171  
by 匿名 2012-06-17 14:43:58
確かに気に入らない。
No.172  
by 匿名 2012-06-17 21:03:17
内覧会お疲れ様でした。
素敵なロビーでしたね。
引き渡し日が待ち遠しいです。
No.173  
by 入居予定さん 2012-06-18 11:15:16
ラーメン店とペットショップが8月からオープンするんですね・・・
ウィズ宝塚7月号に掲載されていました。ショックです。

まぁ選ぶ権利がないから仕方ないですけど・・・あの臭いがどうも
No.174  
by 入居予定さん 2012-06-18 11:16:30
2階には学習塾も入ると書かれていますが・・・マナーのよい子供たちであることを
切に願います。
No.175  
by 匿名 2012-06-18 14:03:40
よそから来た子供よりこのマンションの子供の方がマナー悪いと言われないようにお気をつけあそばせ。
No.176  
by 匿名さん 2012-06-18 14:37:13
ラーメンやさん、派手な看板出さないでほしい
No.177  
by 匿名 2012-06-19 21:31:15
↑ここのマンションは子供のいる世帯自体が少ないから、その心配はなさそう。
No.178  
by 匿名 2012-06-21 19:46:57
高層階の契約者です。
内覧会で景色を見てテンション上がりました!
仕事で疲れた身体で家に帰って見える景色は癒されるかなあ…。楽しみです。早く住みたいです。
No.179  
by 匿名 2012-06-22 21:06:16
内覧会すでに終わっているんですね。このマンションは不具合などの書き込みが全くありませんね!近くのマンションの書き込みがすごかったので…。
No.180  
by 匿名 2012-06-22 22:08:00
ここに書き込むのは馬鹿ですね。
自分で資産価値を下げるようなもの。
普通は直接クレームつけるよ(^∧^)
No.181  
by 入居予定さん 2012-06-22 22:52:39
日曜日の内覧会、楽しみです!
No.182  
by 入居前さん 2012-06-24 06:42:22
建物の外のランプがいかにも安物って感じでいやですよね。
中は気に入ってますが外観はもう少し高級感あると思ってた
だけに残念です。
この値段ならこんなもんですかね・・・
宝塚で最初にできたタワー(花屋が入ってる)をイメージしてたのに。
ラーメンやらペットショップやら庶民的なマンションですね。
まぁそれに関してはあきらめるしかないのかな
No.183  
by 匿名さん 2012-06-24 08:08:27
すべてに満足できる事って中々ないですからねぇ
外より中がなんてことになるよりは・・・と
私は逆じゃなくて良かったと思ってますよ
キャンセル住戸がでましたが売れ行きも
この地域では良かったので住民の方は納得していると
思っています。
No.184  
by 匿名 2012-06-24 19:26:45
何に重点を置いて何を妥協できるか…ですね。
物件購入当初は、タワーマンションや、内廊下など、全く興味ありませんでしたが、内覧会を終えて景色が良いこと、マンション内が涼しいことは想像以上に良いなぁと感じました。大規模修繕のことを考えるとタワーは不安ですが、、。
管理組合がしっかりしていかないといけないですね。
No.185  
by 入居予定さん 2012-06-25 14:26:37
将来的に管理費が大幅に上がりそうですね。
そのことはやはり不安です。
No.186  
by 匿名 2012-06-25 14:33:26
最初の設定が安すぎません?
No.187  
by 匿名さん 2012-06-25 16:20:12
既存地権者はごねるよね~
No.188  
by 入居予定さん 2012-06-25 18:17:50
玄関や廊下の幅がゆとりのある広さに感じました。

景色もすごくきれいですし、窓を閉めれば電車の音は全く聞こえませんでした。
早く家具を置いてみたいです。 
また見えない所ですが、キッチンや洗面所の引出しの中がブラウンの木目調で高級感があるのも気に入りました。
No.189  
by 契約済みさん 2012-06-26 22:45:25
廊下はビジネスホテルのような感じでした。
No.190  
by 匿名 2012-06-26 23:40:47
こんなん(/_;)/~~
No.191  
by 引越前さん 2012-06-27 08:12:36
こんなもんでしょう。
十分だとおもいます。
No.192  
by 入居前さん 2012-06-27 12:59:26
なんだか安物のビジネスホテルみたいでショックです。圧迫感感じます。

そう考えるとジオはやはり高級マンション、ここは値段相応のできですね・・・

まぁ考えてみると価格帯も高いわけではないので仕方ないか。

バルコニーのすりガラスみたいなベランダは明るいけど安っぽくてイヤです(泣)

No.193  
by 匿名さん 2012-06-27 21:56:56
こら

ジオが迷惑がってるから早く削除しなさい
No.194  
by 匿名さん 2012-06-28 02:08:03
ジオまだたくさん残ってるからチャンスあるよ
値段もここの購入価格と変わらないくらい
値下げされて大変そう
No.195  
by 内覧前さん 2012-06-29 01:27:32
みなさん、内覧会はどのくらいの時間かけられましたか?
30分で、なんて無理ですよね。
すごく急がされるのでしょうか?
No.196  
by 匿名 2012-06-29 02:01:01
154さん
適当なことを言ってはいけません。
No.197  
by 匿名 2012-06-29 02:03:20

訂正194へ
No.198  
by 匿名 2012-06-29 06:40:32
適当とは言えないな
高層に近い中層階が提示価格から
さらに割引できるだろうから
3000万台で購入できるはず
年数経っているとはいえ未入居物件が
これだけ値下げされた価格で購入可能
当初購入した人はどう思っているんだろうね
No.199  
by 匿名 2012-06-29 14:19:06
というか、いくらジオが高級マンションでも
あんな不便な場所にたってちゃねぇ・・
最寄りの駅はどこ。って感じだし、
入口やエントランスが無駄に派手な割に、
部屋は至って普通のマンションの一室って
いう感じでしたし。

だからあれだけ売れ残った上での現在の
たたき売り状態でしょ。
ジオとか何年前に建ったマンションだよ・・・。

宝塚タワーは、とにかく立地が最高。
マンションにおける最高の条件は立地でしょ。
No.200  
by 匿名 2012-06-29 15:51:08
立地だけ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる