三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽南
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス赤羽
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-24 16:30:42
 

場所は吉野家ホールディングス(以前はカルビー)本社ビルの裏手。通りを挟んだ南側は1種住居地域になります。設計施工は大人気プラウドシティと同じ大林組。さてどうでしょうか。
http://www.mecsumai.com/tph-akabane/

<イーストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-19-1(地番)
総戸数:70戸
間取:2LDK~3LDK
面積:60.03~81.55平米

<ウエストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-20-6(地番)
総戸数:56戸
間取:1LDK+N~3LDK
面積:57.47~72.58平米

交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線赤羽駅徒歩4分、南北線志茂駅徒歩11分
入居:2012年12月中旬予定
売主:三菱地所レジデンス
設計・施工:大林組

[スレ作成日時]2011-07-26 21:59:26

現在の物件
ザ・パークハウス 赤羽
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区赤羽南1丁目20番6(ウエストウイング)、19番1(イーストウイング)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分 (南改札口[東口])
総戸数: 126戸

ザ・パークハウス赤羽

830: 購入検討中さん 
[2012-12-12 13:30:33]
今日は。赤羽は住んだことがないのですが、病院はどこがいいですか。

主には整形外科、内科なのですが、眼科などもお勧めがあれば教えていただけますか。。

よろしくお願いします。
831: 物件比較中さん 
[2012-12-12 15:32:28]
場所はすごくいいですよね!
間取りがちょっとだけ微妙なのと外観がチープな感じがしますが便利な場所なので資産価値としてはいい気がします。
将来的に貸したり売りやすいのではないかと思い検討してますが、購入されたかの推しはなんでしょうか?
832: 匿名さん 
[2012-12-12 18:02:32]
リッチです。
833: 匿名さん 
[2012-12-12 20:43:44]
>830
病院・診療所の数は結構あるんだけど、このマンションの場所からだと「赤羽中央総合病院」がいいのでは?
ここは年中無休を宣伝にしている病院です。
眼科と皮膚科は隣の赤羽中央総合病院付属クリニック(人工透析センター)の中にあって、診察券は別に作らされますし、年中無休ではありません。

休日診察してくれる眼科だと西口のアピレ3階にある「たんぽぽ眼科」かな。
年中無休の「赤羽歯科医院」はあちこちにチェーン展開している歯科医院グループで、赤羽の本院には診療台が20台くらいあって歯科医師とスタッフの数がすごいですね。

私は西側の住民なので、年中無休の「赤羽西口クリニック」という内科や整形外科や小児科や人間ドックなど何でも診てくれる所に行ってますが。



































834: 匿名さん 
[2012-12-12 23:44:50]
赤羽歯科って人数すごいとは聞きますが、腕はどうなんですかね?
835: 匿名さん 
[2012-12-13 01:51:37]
833です。
投稿ミスしてすみません。

赤羽歯科は若い医師からベテランまで色々で、指名できます。
研修に来ているグループも時々いて、いつも賑やかですね。
836: 周辺住民さん 
[2012-12-13 08:11:57]
赤羽歯科は、すぐ抜きたがります。
私は温存する方法を検討したいのに、治療の選択肢がなく、通うのをやめました。医師にもよるとおもいますが。
837: 匿名さん 
[2012-12-13 09:03:52]
すぐ抜きたがるのは嫌だな
838: 購入検討中さん 
[2012-12-13 11:27:39]
>833さん、皆様詳しい情報をありがとうございます。
便利そうで安心しました。
839: 匿名さん 
[2012-12-13 23:37:27]
>836
私は赤羽歯科ではいつも院長先生にお願いしていますが、抜きたがるという事は今の所はありませんね。
院長先生は土日出勤されてますし、朝早くに空港行かなくてはならなかった時に間に合うように特別に診療してもらった事がありました。
840: 匿名さん 
[2012-12-14 00:15:02]
だから何?

赤羽歯科の宣伝スレじゃないし。
841: 匿名さん 
[2012-12-14 00:37:31]
840のようなレスはスルーで。

地域の生活情報です。
「プロマート」という業務用スーパーと「激安本舗」というスーパーは使い方によっては便利で安いです。
「アミカ」は本格的な業務用スーパーだから長く保存可能な調味料類は割安ですね。
842: 匿名さん 
[2012-12-14 01:18:20]
スーパーネタということで、
周辺の徒歩圏には業務用スーパーのアミカ、イトーヨーカドー、アルガード、西友、ダイエー、スーパーバリュと色々ありますね
843: 匿名さん 
[2012-12-14 02:04:34]
>842
×アルガード
○アルカード生活提案館内のフーズガーデン(正式には富士ガーデン?)
 ※店内に角上魚類とニュークイックあり

他には
・アピレ内のワイズマート(店内に魚耕とミートインハイマートあり)
・エムズタウン内のマルエツ
・元気ぷらざ隣のダイエー赤羽北本通り店
844: 周辺住民さん 
[2012-12-14 02:15:16]
赤羽歯科はよく説明をしてくれるのと土日営業で、個人的に気に入っています。
担当にもよると思いますが、抜きたがる、というのは実感としてないですね。
そもそも抜くほど悪くする前に気軽に定期検診に行けるような通いやすい雰囲気です。
あくまで個人的感想ですが。

ちなみにスーパーは激安なら志茂のスーパーバリューがオススメです。
ご参考まで。
845: 匿名さん 
[2012-12-14 02:35:33]
スーパーバリューはチリンチリンの合図のタイムサービス以外でも安いの?
タイムサービスまでグルグル回りながら待機が必須のようで。
846: 匿名さん 
[2012-12-15 00:56:55]
タイムサービス以外でもそれなりに安いと思うよ。
個人的には魚介類はほかより安いと思う。
847: 匿名さん 
[2012-12-15 02:14:02]
三菱のパークシリーズであの吹き付けはビックリ!!
848: 匿名さん 
[2012-12-15 10:00:53]
旧藤和なら当たり前。地所物件だと思うから驚く。ブランド詐欺でしょ。
849: 検討中の奥さま 
[2012-12-15 12:29:29]
スーパーネタも飽きてきましたが、参考になりました。ありがとうございます。
駅近、内廊下に魅かれ二回目の現地でしたが、外観に納得できず。
敷地いっぱいに建てたためのタワー駐車場も重荷かな。
今日は焼却場の煙突が近くに感じて帰ってきました。放射能事故のあと焼却場の近くは怖かったので。
設定価格の55を基準に地盤の良い他の物件も比較していきます。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる