正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-12-08 22:22:39
 

part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/
が見当たらないのでつくります。part4が見つかったら閉鎖してください。

「いつも新鮮な気持ちで挑みたいから。僕は、毎日、自分をリセットする。
 WANGAN~ リセーットゥ!!」


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73m2~107.91m2
予定販売価格 2,500万円台~9,600万円台
予定最多価格帯 4,200万円台
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店

[スレ作成日時]2011-07-19 15:16:33

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5

801: 匿名さん 
[2011-11-13 22:20:58]
専有部分では無く、共有部で、なおかつお金をかけて修繕できるような範囲であれば
設計に問題があるとは言いにくいのでは。
施工者に対してはさらに責任があるとは言いがたい。

ただ、この話で思い出したのが、豊洲の住友のツインのタワーも2つのタワー間にラウンジがあるので
そこのラウンジ部分が支持層まで杭を打っているか調べてみたらいかがでしょう。

もしラウンジ部分も杭打ち施工しているなら、強く交渉可能かと思います。



802: 匿名さん 
[2011-11-13 22:37:33]
なるほど辰巳パーキングエリアですね。
それなら、ここは少し離れているから、反響音はましでしょうか。

暴走族は、うちの近所も走ってます。
田舎のほうでもいて、ほんとどこにでもいてて、困りますよね、暴走族。

遊覧へり?
そこまで頭は回りませんでした。
799さん、貴重な情報ありがとうございます。
頭の隅に置いておきます。
803: 匿名さん 
[2011-11-13 22:50:19]
遊覧ヘリから見る東雲エリア、きれいだろーな。
この間、報道ステーションで見たような気もするけど。
804: 匿名さん 
[2011-11-13 23:15:52]
実際にWコン30階台南側に住んでいるものですが、基本的に騒音に関するご意見はその通りです。
窓を開けると、ゴーという音がかなりします。
個人的な意見としては、湾岸高速全体からの音が反響していて、辰巳パーキングエリア
方向からがメインとは言えないと思います。
台場方向から辰巳パーキングエリアへは上りになるのでエンジンをふかす、
また台場方向へも合流部があるので加速のためエンジンをふかす。
そのような騒音が全て、ゴーという音になっているように思います。
週末の暴走族はよく通りますね、それはその通り。
ヘリもよく通過していくけど、あんまり気になるレベルでは無いです。
あと、羽田のD滑走路ができて、風向きにより、離陸の飛行機が近くを通過していくケースがあります。
それまでは近くを通るのは着陸だけだったので静かなもんでした。
夜中に爆音が聞こえる時がごくまれですがあります。
今はいいけど、24時間ハブ運用がフル稼働したら気になる人も出て来る可能性あるかな。

夏はいい風が通るので窓を開けるのですが、ゴーという音には私は慣れてしまいました。
窓を開けて寝ています。
しかし、暴走族の通過中、テレビの音が聞こえなくなるのでイラつく事は多々あり。


806: 匿名さん 
[2011-11-13 23:26:49]
そうかな、キャナルコート内で湾岸線の騒音をもろに受けてるのはWコン南側だけだよ。
他はそうでもない。
湾岸タワーはお仲間という訳だ。
あと、Wコンの30階台は中層階。高層階はまた違うかもしれません。
808: ご近所さん 
[2011-11-14 13:50:08]
晴海通りの音がうるさいと思ったことはありません。
809: 匿名さん 
[2011-11-14 15:25:19]
一緒だろ(苦笑)
実際には高速か晴海通りの音か明確に区別つかないから先入観でそう思うだけじゃない。
810: 匿名さん 
[2011-11-14 15:45:39]
一緒じゃないって。
一般道も含め湾岸線の騒音は晴海通りの比では無い。
808に代わり答えておくよ。
811: 匿名さん 
[2011-11-14 23:06:08]
みなさんの書き込み読んでると、東雲の街って静かなんだな、と改めて思う。
静かだからこそ、高速の音が気になるのかな、と思ったりもする。
現在駅前で、なおかつ主要幹線道路沿いに住んでいるからか、
車の音より雑踏のほうが気になる。
それでも夏は窓開けて寝てるけど。
窓を閉め切って寝ると、部屋中に響く時計のカチカチという音が、逆に気になって寝れない。
812: ご近所さん 
[2011-11-15 18:14:46]
>809

一緒だろって、どこが一緒なんだよ。
晴海通りは乗用車主体でとせいぜいバスとトラックだけど、湾岸線は猛スピードのダンプが多い。
放射第34号線 支線1が出来てからの晴海通りは静かだよ。
813: 匿名さん 
[2011-11-15 18:16:42]
まあ田舎の幹線道路くらいの騒音かな。
静かではないよ。
814: 匿名さん 
[2011-11-15 18:17:42]
どうでもいいけど、このマンションの名前、何とかならないものか。
815: 匿名さん 
[2011-11-15 19:25:36]
なでしこを広告に使ってれば宣伝費も安く、効果絶大だったろうに。
手遅れだけど。
816: 匿名さん 
[2011-11-15 22:25:31]
先日、モデルルームに行った際、DVD見たけど、中澤選手、かっこよかったよ。「リセット アンド ビギン」って言って、ひらっとスーツの上着を着たりなんかして。
817: 匿名 
[2011-11-15 22:58:44]
方角を変えるだけで、大分静かになるよ
820: 匿名さん 
[2011-11-16 21:28:30]
静か・・・とは言えないかもしれません。
音の感じ方は、人それぞれなので。

でも日当たりと眺望がよく、駅近で免震、
なのに、この価格!なのは、誰が見てもわかりやすいかと。
821: 匿名さん 
[2011-11-16 21:42:59]
その感じ方はデベの売り方の手引きそのもの。

マイナスポイントは全て個人の感じ方ですねとやりすごす。

でもメリットも個人の感じ方次第。

日当たり?日当たりの悪い場所は無いの?日当たり悪い部屋を買う人も、マンション全体は
日当たりいいので満足?

眺望?眺望の悪い物件は無いの?以下同文。

駅近?りんかい線の駅は近いけどメトロ駅へは東雲で一番遠い・・残念!

免震?それはメリットの比較にもならない。

最後に。。。安いけど内廊下!

そう!、それだ!、それしかない。


822: 契約済みさん 
[2011-11-17 00:05:08]
名前?
カッコいいじゃん。
823: 匿名さん 
[2011-11-17 01:15:17]
821は決断力なさそ~


824: 匿名さん 
[2011-11-17 07:40:52]
免震は一番ポイント高いよ。
311の時に被害がなかったのは免震だけだった。
有明のスミトモのところがそうだったらしいよ。値段がここより全然高いけどね。
免震+安さは魅力。
825: 匿名さん 
[2011-11-17 08:35:17]
実は、私も、名前、気にいってます。。。(と、少し、恥ずかしそうに言うのはなぜだろう・・・)
826: 匿名 
[2011-11-17 08:53:42]
あとで名前変えたらいいよ。
827: 契約済みさん 
[2011-11-17 12:03:49]
俺も名前あまり好きではないが簡単にはもう変えられない
正直、レックスガーデンだけで良かった
828: 匿名さん 
[2011-11-17 13:05:21]
いっそのこと、シティタワー東雲(笑い)
829: 匿名さん 
[2011-11-17 13:18:05]
>878
スミフブランドはダメでしょう。
SEIYU タワーはどうかな?
830: 契約済みさん 
[2011-11-17 16:59:19]
せいゆうタワーの方がださいでしょ!
スーパーみたいだねー
831: 匿名 
[2011-11-17 18:21:37]
レックスガーデン東雲タワーなんていかが?
832: 匿名さん 
[2011-11-17 18:51:05]
地名にタワーをつけると公団みたいで嫌だなぁ。
833: 匿名さん 
[2011-11-17 19:28:22]
レックスタワー東雲ガーデン

どう?
東雲の杜あるし
834: 匿名さん 
[2011-11-17 20:24:57]
普通、住所にMS名なんて書かなくても郵便届くから、僕は書かないつもり。
だいたい長たらしくて面倒じゃん。
835: 匿名さん 
[2011-11-17 23:22:12]
たしかに!!
836: 匿名 
[2011-11-17 23:48:55]
レックスガーデンに変えましょう。
名前変えるのは、結構簡単だよ。
837: 匿名 
[2011-11-18 07:17:13]
登記してからだと大変だぞ
838: 匿名さん 
[2011-11-18 10:15:37]
名前変えることってマジで出来るんですか?
住所には書かないけど、子供同士の会話で子供が言われそうで真面目に変えたい。
839: 匿名さん 
[2011-11-18 11:33:17]
うちのマンション、○○○タワー。
僕のうちは、
ザ 湾岸タワー レックスガーデン。

......長っ....

こうなる恐れ大ですね。
840: 匿名さん 
[2011-11-18 12:06:57]
>839
もう少し大きくなると、

お前んち、ワンガンタワー?
ワンガン・・・カッチョワルぅ~。何それ?。

と言われそうなので名前変えるのダメならせめて、湾岸をとって欲しい。。
841: 匿名さん 
[2011-11-18 13:29:21]
>840
どうせ買わないんだでしょう? 黙っててくれると助かる
842: 匿名さん 
[2011-11-18 23:15:54]
湾岸タワー、
かっこいいと思うけどな。
子供だったら、特に喜びそうな名前じゃん。
843: 匿名さん 
[2011-11-18 23:52:46]
今日も湾岸線の爆音バイクがうるさい!

なんとかならんかい。
844: 匿名さん 
[2011-11-19 00:40:44]
まぁ、ココは無いわ。

845: 匿名さん 
[2011-11-19 10:11:15]
わんがーんリセッートッ!!
846: 匿名 
[2011-11-19 10:14:34]
今日は激安で有名になった東雲プラウドの抽選ですね
847: 匿名さん 
[2011-11-19 10:18:01]
それでここも静かだったのか。
848: 匿名さん 
[2011-11-19 13:16:26]
ここってツーバイフォーでしたっけ?
850: 匿名さん 
[2011-11-19 13:52:47]
ここは場所考えると高いよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる