住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-26 17:46:45
 削除依頼 投稿する

シティハウス多摩川テラスも完成まであと3カ月!販売も最終期に入って大詰めです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-07-19 09:04:32

現在の物件
シティハウス多摩川テラス
シティハウス多摩川テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 115戸

シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5

878: 匿名さん 
[2011-11-07 19:36:48]
ブログ見ました。棟内モデルルームは大盛況で、予約しないと見学できないみたいですね。最終期もあっという間に売れそうですね。
879: 匿名 
[2011-11-07 19:46:29]
棟内モデルルームで実際の環境みたら幻滅する人のが多そうだけど。
880: 匿名さん 
[2011-11-07 20:51:28]
東向きの高層階は眺望いいんじゃない?

まだ買えるのかな?
881: 匿名 
[2011-11-07 22:09:46]
売り出してないから買えるでしょう。
営業は低層に誘導するかもしれないけど。
882: 匿名さん 
[2011-11-07 22:20:08]
ラブホビューってやつですね。>東側高層階
883: 匿名さん 
[2011-11-08 00:32:42]
高層階なら多摩川ビューではありませんか?
低層は隣のマンションの駐車場とかぶりますね。
884: 匿名さん 
[2011-11-08 00:59:46]
ラブホの向こうに多摩川が見えるんだよ。
885: 匿名さん 
[2011-11-08 01:15:16]
ラブホはそんなに高い建物ではなかったような?ネオンサインとか部屋から見えますか?
886: 匿名 
[2011-11-08 11:31:50]
高層でもグリレジが視界の右半分を遮ってうっとうしいことこの上ない。
887: 匿名さん 
[2011-11-08 11:46:42]
川を超えれば、同じリバービューでも
・東京ブランド(+田園調布アドレス)
・きれいな街並み
・充実した福利厚生
・南向き
が手に入るんだがな。

はっきりいってすごい割高なんだよこの辺は、川崎アドレスにきたない街並みでこの価格。
それがわからないやつが買うんだろうけど。
888: 匿名さん 
[2011-11-11 23:23:46]
また11月下旬に延期になりましたね。
もうかれこれ半年も延期を繰り返してる・・・
どうなんでしょうね。
889: 匿名さん 
[2011-11-12 01:10:00]
要望書が集まらないんでしょ。
もう入居始まるんでしたっけ?
891: 匿名 
[2011-11-12 12:35:21]
890さん
887さんの趣旨理解できてる?
893: 匿名さん 
[2011-11-12 15:00:37]
>891

890は一生懸命なんだよ。
とぼけてるつもりだろ。
事実を指摘されれば
彼にはそれしか応答策がないからねえ。

かなしい気持ちをわかってあげれって。
894: 匿名さん 
[2011-11-12 15:00:48]
うーん、頭の弱い人が買うのだろうか
896: 匿名さん 
[2011-11-12 16:20:11]
物件は普通か、やや中の下。
立地は微妙、ただ、駅から近い。
それだけ。
897: 匿名さん 
[2011-11-12 20:34:09]
ついに半分売れずに完成売りに切り替えですか。
898: 匿名さん 
[2011-11-12 21:57:48]
物件間違えてませんか?
最終期で残り少ないですよ。
899: 匿名さん 
[2011-11-12 23:39:03]
じゃあ具体的にあと何戸なんですか?知ってるなら教えてください。
900: 匿名さん 
[2011-11-13 00:26:47]
過去に販売した戸数なら、
1期 35戸
2期 10戸
でしたっけ。

いずれも完売御礼とはならなかったので、
115-35-10=70
つまり売れ残りは70戸以上ですね。

逆に、残りがもしそれ未満の戸数だとしたら、別の意味で問題がありますので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる