住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-26 17:46:45
 削除依頼 投稿する

シティハウス多摩川テラスも完成まであと3カ月!販売も最終期に入って大詰めです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-07-19 09:04:32

現在の物件
シティハウス多摩川テラス
シティハウス多摩川テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 115戸

シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part5

746: 匿名さん 
[2011-09-28 09:10:33]
ここを買った人は、一人変なのがいるために全員バカ呼ばわりされて、入居前の楽しい時期なのに大変ですね。
747: 入居予定さん 
[2011-09-28 09:11:21]
739です。
いやあ、ほんとにまいりました。世界を相手にビジネスしまくってます赤門出の若手部長の私でも、皆さんにはかたなしですね。ここから汐留のオフィスまで40分くらいなんです。国際ビジネスで披露困ぱいな自分を癒してくれるものがほしかったのです。それがアーバンなシティハウスなんですよ。
748: 匿名さん 
[2011-09-28 09:14:00]
赤門じゃなくて赤ちょうちんじゃないの?
756: 匿名さん 
[2011-09-29 00:10:30]
契約者じゃないですが、

あまりにネガがしつこいですね。

そんなに欲しくないなら
カキコミしないと思うけど、

本当は欲しかったんでしょうね。
764: 匿名さん 
[2011-09-29 22:12:51]
早く来い来い10月初旬。これだけ人気だと凄い倍率になるんでしょうね。

でも調整が必要になるから、また延期かな。
765: 匿名さん 
[2011-09-29 22:15:03]
>763
財閥系が客を選ぶっていつの時代の話よ?
すみふなんて特に金がありゃ豚にだって売るって。
779: 匿名さん 
[2011-10-01 19:25:48]
結局3期の販売は今月半ば?
780: 契約済みさん 
[2011-10-01 19:38:32]
778さん、
774です。
> よく読んだほうがいいよ。
良く読むべきはこの投稿ではなく相場です。このマンションは、駅近、アーバンな仕様、高級ブランドなど総合評価で中古の坪単価が同様の物件よりも20~30万高くなるというの見方は正しいでしょう。相場を読む力がない時は読める人に従い、素人判断しないことです。
783: 匿名さん 
[2011-10-01 22:19:35]
3期は結局完成売りするんじゃないですか?
10日ごとに期日をのばしてるというか、なんだかよくわからないですね。
もうすぐ建物完成だから、建物内モデルルームに販売事務所が移るのは時間の問題。

でも実際の建物からの眺望のひどさ(特に東の多摩川側)を見たらきっと買う気半減するのでは?
グリーンレジデンスが視界の大半を覆って最悪です。日照の悪さも推して知るべしでしょう。
どういうことかって?中原街道の東京側から丸子橋を渡りきったあたりからこのマンションを見ると意味がわかると思います。
784: 契約済みさん 
[2011-10-01 22:49:37]
780です。
検討者の方に不愉快な思いさせたようで、たいへんすみませんでした。高級マンションを若くして契約でき少し有頂天になっていました。一般の方の気持ちがわかる人間にならないといけませんね。東横線で、東京側から丸子橋を渡りきったあたりからこのマンションを見ると、アーバンって言葉の意味わかると思います。
787: 匿名 
[2011-10-02 01:25:51]
多摩川テラスが高級マンション?!
冗談にも程があります。

よほど営業マンが上手いこと言って買わせたのでしょうか。
過去スレ繰ってもMR見た人の感想は並かそれ以下。
価格と仕様のバランスが取れていない物件の典型のようです。
784さんはまだお若いようなので知識がないなら詳しい人に相談するという手もあったと思いますが、おだてられてのぼせ上がったのでしょう。ある意味お気の毒です。

3期の延期を数ヵ月繰り返している販売状況からしても市場の評価はほとんどの人が検討を見送ったハズレ物件であることは間違いないでしょう。

まだお若いようなのでこれから思慮分別をつけられ、次回のマンション購入ではババを引かれないことをお祈りします。
788: 匿名さん 
[2011-10-02 01:45:37]
隣との間隔がすごく狭いです。
隣との間隔がすごく狭いです。
789: 契約済みさん 
[2011-10-02 08:19:53]
784です。
田舎者ですか、いやぁ、言われてしまいました。確かに私は田舎者かもしれません。赤門大学出、汐留の外資系で世界ビジネス真っ只中ですが、ニューヨークの凄腕から見ればTOKYOの田舎者ですよ。いま、ニューヨークではブラックのマンションがトレンドです。ニューヨークにばかり憧れる私はほんとに超田舎者ですね。アーバンな高級マンションに契約でき、舞い上がってしまいました。申し訳ありません。
790: 匿名 
[2011-10-02 08:23:21]
凄いですね。
頑張ってください。
802: 匿名さん 
[2011-10-02 15:19:26]
グリーンレジデンスの影にかなり入ると思うんだけど、日照権は大丈夫なの?
803: 匿名さん 
[2011-10-02 15:33:03]
googleマップの航空写真みてごらん。

グリレジの影にすっぽり覆われた多摩川レジデンス(の敷地)が確認できます。

現地で見ても、誰かが書いていたように南側にグリレジが覆いかぶさって、日照も眺望も期待できない。
804: 匿名さん 
[2011-10-02 16:53:46]
グーグルマップ見てみた。

おおっ。
マンション第一多摩川苑とグリーンレジデンスの影にすっぽりと入ってますな。
808: 匿名さん 
[2011-10-02 22:06:41]
805さん

現地で見てください。東向きの眺望は90度分しかありません!
(グリレジが壁になって90度分が見えない!!)

ちなみに5年前にグリレジが分譲されたときの平均坪単価は200万円と、結構割安でした。
多摩川レジデンスの割高感が際立ちますね。
809: 匿名さん 
[2011-10-02 23:34:22]
グリレジ坪200万ですか・・・
810: 匿名さん 
[2011-10-03 08:23:32]
えっ、そんなに安かったの?値段全然違うのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる