住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-13 02:03:05
 

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-07-18 17:37:46

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part23

1140: 匿名さん 
[2011-11-01 19:00:10]
1137がIH炊飯器使ってたりして(笑)
1141: 匿名さん 
[2011-11-01 19:00:35]
1137さん
自宅で電気以外でやってる事言ってみて
まさか エアコン使用してないですよね?
炊事は電気使用してないよね?ガス冷蔵庫?
電子レンジなど使用したら国賊?
お掃除は箒と塵取り
照明は行灯と提灯で十分ですよ!
さて さて



1143: 匿名さん 
[2011-11-01 19:14:59]
電気じゃないとできないこと(市民生活) 無いです。
七、八十年前 電気が入ってない家 結構ありましたよ。
たかだか明治時代にもどれば・・・
1137 そうだよね。

1144: 匿名さん 
[2011-11-01 20:38:43]
電力が貴重となっているのが現実。
電気でないとダメな事に対して電力を有効に使わないといけない状態。
電気で無くても大丈夫な事は電気以外でやらなければならないということ。
それができないオール電化は社会の利益にならず、損失にしかならない。
1145: 匿名さん 
[2011-11-01 20:39:45]
損失にはならない
1146: 匿名さん 
[2011-11-01 21:00:54]
1144
やれやれ・・・
もはや処置なし
1147: 匿名さん 
[2011-11-01 21:16:00]

電気が必要不可欠なところだけ、電気でいいんじゃない?

原発が厳しくなったんだから、使わないときにお湯を沸かすような無駄の温床のオール電化は悪としか言えないでしょう。
オール電化は原発とともに終わった感じですね。
1148: 匿名 
[2011-11-01 21:18:48]
東京西部を中心に即日完売(野村あたり)がポツポツでているが
オール電化マンションはまったく1件も即日完売などはでていない。
それどころか完売すら至難の技。

そういえば、以前売れている事例トして(笑)電化マンション派が挙げていた大塚の物件はどうなった?
1149: 匿名さん 
[2011-11-01 21:21:23]
オール電化は、電力会社が更なる市場独占をたくらんだ計画のひとつなのです。
ガスを追い出し、電気で独占しようとしたのです。
自然の摂理には、全てバランスを取ることが盛り込まれています。
なぜなら、バランスが悪いと絶滅に向かうからです。
電気だけに頼ったので、このような結果になってしまったのです。
一人勝ち、なんて、くだらない短期的な視野ではいけないのです。
ちゃんと全体を見渡し、私利私欲ではなく、多くの幸せを得るように、少数派の意見にも、ちゃんと耳を傾けるべきです。
1150: 匿名さん 
[2011-11-01 22:47:12]
数々のコピペとマルチポストで荒らしてる行為は、電気の無駄じゃないのかね。
1151: 匿名さん 
[2011-11-01 23:26:09]
そういえば去年、Brillia e-SQUAREが全戸一斉販売して即日完売してたっけ。
ライオンズ三郷中央も即日完売だったよな。
1152: 匿名さん 
[2011-11-01 23:38:27]
>>1151

震災よりずっと前の昨年春の段階で完売している物件名挙げてどーすんだよ。
1153: 匿名さん 
[2011-11-01 23:49:28]
>1151
ライオンズ三郷中央って即日完売だっけか?
いい加減なこと書くなよ。
1154: 匿名さん 
[2011-11-01 23:57:05]
オール電化マンションが即日完売?
販売中止の間違いじゃない?
原発が事故を起こして、マトモな神経ならオール電化なんて選ばないよ。
1155: 1151 
[2011-11-02 00:10:15]
なんかすごい噛みつかれてるな。オール電化で即日完売なんて去年の物件以来聞かないな、というつもりで書いたのに。
ガス擁護派は自分以外の全員が電化擁護派だと思ってるんだろうか。
1156: ↑ 
[2011-11-02 00:15:28]
だったら即日完売なんて去年の物件以来聞かないな、と最初から書けばいい。
突っ込まれて言い訳できないからって苦しい言い訳してんなよ(爆笑
1157: 追い込んでた人 
[2011-11-02 00:15:44]
【関電のホームページより】
ttp://www.kepco.co.jp/e-patio/category/living/1112339921/
ガス併用標準家庭・・・1ヵ月の使用電力量310キロワットアワー
オール電化(エコキュート使用)標準家庭・・・1ヵ月の使用電力量545キロワットアワー

エコキュート使用家庭ですら、ガス併用よりも75%(!!)も多く電力を使うと、
オール電化を推進している(た)電力会社自身が言ってるけど、どーしてくれんの?
この冬の貴重な電力。
ピークシフトしてるから、夜に貴重な電気バンバン使って、火力発電の
燃料どんどん無駄にしてるけど、許してね~って、そんなの通用しないよ。
せめて節電のためには石油ファンヒーターとか石油ストーブを使ってくれるの?
それすらしないとか?
1158: 匿名さん 
[2011-11-02 00:20:08]
そんなに電力が貴重なら、ネット繋いで書き込むのも止めた方がいいですよw
1159: 追い込んでた人 
[2011-11-02 00:48:24]
>そんなに電力が貴重なら、ネット繋いで書き込むのも止めた方がいいですよw

賛成!!そうだよね。オール電化の人はただでさえ電力を無駄遣いするんだから、
ネットにつないで書き込むのはやめた方がいいよね。
あれ?もしかして、オール電化のひとは電力は貴重じゃないなんて言うつもりじゃないですよね?
ガス併用の人よりも75%も過大に電力を浪費して、電気のお世話になってるんだから。
1160: 匿名さん 
[2011-11-02 00:54:34]
オール電化マンションが売れないという書き込みにレスして
墓穴を掘ったと思ったら、今度は低能な書きこみに逆戻り。
ライオンズ三郷のどこが即日完売だよ。
Ⅱ街などと区切ったうえに2次の販売ですらままならないじゃん。
うそばっか書くなよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる