三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス目黒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. パークリュクス目黒ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-27 20:02:30
 削除依頼 投稿する

ネット上では公開前のようですが・・・パークリュクス目黒の購入を検討しています。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区下目黒3丁目674番19、674番20(地番)
    東京都目黒区下目黒3丁目6番以下未定(住居表示)
交通:
JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩10分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線「目黒」駅徒歩10分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK
総戸数:78戸
面積:40.55㎡(26戸)~60.43㎡(13戸)
入居予定時期:平成24年3月下旬

公式URL:7月下旬公開予定

[スレ作成日時]2011-07-18 12:17:22

現在の物件
パークリュクス目黒
パークリュクス目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒三丁目674番19(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩10分
総戸数: 78戸

パークリュクス目黒ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2011-07-20 23:42:27]
気になっていることが
最近のマンション、放射能汚染の汚泥が低い値から出回っていますが皆さんはどうお考えですか?
低い値とはいえ通常より高い値のコンクリートのマンションに住む可能性があることに不安があります。
いつになったら、汚染のないセメントになるのか…
43: 匿名さん 
[2011-07-21 09:57:59]
放射能に汚染されたコンクリートは心配ですよね。
しかし、売主も明確な答えはないでしょう。
業界全体での取り組みがあると良いのですが。
もっとも、コンクリートは通常でも放射線が多めに出ているので、
線量を測ったところで、それが福島第一原発からのものか、よくわからない結果になると思います。
44: 匿名 
[2011-07-21 10:31:24]
>41

このあたりはリセール厳しいの?
値上がりはないにしても大幅な値下がりは無いんでは?
45: 匿名さん 
[2011-07-21 10:59:56]
現地いったけど、一本奥に入った駐車場に仮囲いがあったんで、いずれマンション建つんだろうね。
山手通りに面してないんで立地はいいね。
46: 匿名さん 
[2011-07-23 15:18:14]
>>38
ハザードマップみたけどひっかかってるよ。
1.0m以下だから、川沿いの物件よりマシだけど

このマンションの裏辺りから地形高くなってるから
ぎりぎりアウトっぽいね。
47: 匿名さん 
[2011-07-25 01:15:23]
目黒区は財政破たん状態だから行政サービスも無いし住みにくいよ。

財政悪化が続いている目黒区の青木英二区長は10日、2012~14年度の3年間で180億円の歳出削減を行う方針を明らかにした。具体策として、ごみ収集の有料化、小中学校の統廃合、保育園や学童保育、幼稚園の負担金改定など、区民の生活に直結するものを含む36項目の事業見直しにかかるという。
検討項目がすべて実行されるかは不透明だが、11年度の一般会計予算が889億円の同区にとって、「3年で180億円」の削減規模は極めて大きい。青木区長は「急激に区民サービスが低下するのは事実」と明言。8月までに区内部で具体案をまとめて公表する考えで、今後大きな議論になりそうだ。
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000001106130001

48: マンコミュファンさん 
[2011-07-26 21:50:03]
物件ホームページがオープンしました。
http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/X0825001/index02.html
49: 匿名さん 
[2011-07-26 22:41:14]
1Fは部屋なしで13x6=78戸って感じかな。

敷地計画を見ると部屋の間取りがなんとなくわかるね。
角部屋じゃない2LDKの部屋は廊下に面してる部屋がなさそうだから
全部リビングにつながってるのか。

50: 匿名さん 
[2011-07-27 00:23:58]
1LDKの間取り残念。細長い間取りでリビングの前に洋室(T_T)角部屋がないからリビングの日当たりは厳しいね。楽しみにしてたのにぃ~。(>_<)
51: 匿名さん 
[2011-07-27 00:56:45]
1LDKの安さの秘密はこの間取りですか。
最多価格帯3600万もこの間取りですかね?
52: 匿名さん 
[2011-07-27 00:59:39]
配置図みると間取りは全体的にウナギの寝床ばかりだね~残念
53: 匿名 
[2011-07-27 08:05:19]
サンウッド、イニシア、プレミスト、イクサージュ、ルフォンと比べてどうでしょう?
54: 匿名さん 
[2011-07-27 11:10:12]
プレミスト、サンウッド、パークリュクス、イクサージュ、ルフォン、イニシアの順ですかね。
55: 匿名 
[2011-07-27 13:08:29]
それは総合評価ですか?

仕様の評価?
56: 匿名 
[2011-07-27 14:28:09]
1LDK、分譲マンションの間取りじゃないね…どうしてこんな風になってしまったのだろう。
1LDKで探している人なら、デベ妥協出来るならドメス目黒の方が間取りは断然いい。
57: 匿名さん 
[2011-07-27 20:31:11]
>56
トイレと洗面台が一緒な間取りは女性には即NGだろうけどね。

ここは2LDKも間取り悪い。狭い部屋は形も悪いし使いにくそう
58: 匿名 
[2011-07-27 21:54:03]
そこら辺は価格と相殺でしょ。
59: 匿名さん 
[2011-07-27 22:19:10]
そうね、価格的にはプラウド目じゃない。
60: 匿名さん 
[2011-07-27 22:47:34]
確かに価格が価格だから文句は言えませんがやはり間取りは妥協できない。
61: そーパフ 
[2011-07-27 22:57:55]
それは当たり前だもの、もっと言うと山手通り沿いだよ!排気ガスなめたらあかんぜよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる