三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス目黒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. パークリュクス目黒ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-27 20:02:30
 削除依頼 投稿する

ネット上では公開前のようですが・・・パークリュクス目黒の購入を検討しています。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区下目黒3丁目674番19、674番20(地番)
    東京都目黒区下目黒3丁目6番以下未定(住居表示)
交通:
JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩10分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線「目黒」駅徒歩10分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK
総戸数:78戸
面積:40.55㎡(26戸)~60.43㎡(13戸)
入居予定時期:平成24年3月下旬

公式URL:7月下旬公開予定

[スレ作成日時]2011-07-18 12:17:22

現在の物件
パークリュクス目黒
パークリュクス目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒三丁目674番19(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩10分
総戸数: 78戸

パークリュクス目黒ってどうですか?

142: 匿名さん 
[2011-08-06 15:47:45]
資料の発送は8月中旬みたいですが、物件の仕様や直床というのは どこでわかるのですか?
HP見ても わからなかったのですが、、、
143: 匿名さん 
[2011-08-06 18:08:03]
心で
144: 匿名さん 
[2011-08-06 18:40:00]
確かに。
勘でしょうね。
145: 匿名さん 
[2011-08-06 18:41:41]
大丈夫!あなたが買わなくても即完だから
146: 匿名さん 
[2011-08-08 00:45:38]
イクサージュ目黒よりは高いね。
147: 匿名さん 
[2011-08-08 00:47:47]
大凶と比べちゃいまっか?
148: 物件比較中さん 
[2011-08-08 00:50:00]
管理費と修繕費はどうなんだろう?

意外と高かったりして〜
149: 匿名さん 
[2011-08-08 13:23:46]

イクサージュはエントランスとかツボだったけど、室内の仕様がなしだった。
それに比べてこっちの方が生活のしやすさは上だと思う。
間取りも無駄がなくて家具の配置がしやすそうなんだよね。

150: 匿名さん 
[2011-08-08 20:57:27]
目の前の山手通りは工事してるけど、道路拡張?それとも地下の工事?
151: 匿名さん 
[2011-08-09 16:14:31]
首都高環状線の工事ですよ、地下に首都高トンネルを造ってますが、換気口工事は地上工事になるため、後資材搬入口とかあって、2013年開通予定です。
工事現場は徐々に移動していくでしょうが、まだちょっとかかりそうですね。
152: 物件比較中さん 
[2011-08-09 16:20:55]
ドメスのコンセプト説明会に行ったよ。

53㎡の2LDKで3800〜4580万でした。
坪単価は270万だって!
まぁーこんなもんかな?

ここも坪単価は同じ位?
153: 匿名さん 
[2011-08-10 16:59:37]
イクサージュの住人であふれてるなw
154: 匿名 
[2011-08-11 11:42:34]
ここ気になるな~。
155: 匿名 
[2011-08-14 10:52:20]
ここは目黒駅には行けないね。
不動前物件で幹線道路沿いなりの価格なのかしら。

しかし、無名デベでなく三井でこの価格ってのが最大のミソ。

即完かなぁ。。。
156: 匿名 
[2011-08-14 10:59:54]
あとここもう既に殆ど出来上がってるね。
実際の部屋が見れるのかも知れないから楽しみです。
157: 匿名さん 
[2011-08-14 20:34:02]
私の予想では「2重床」ですね。
ほんでもって…
「外廊下」「ディスポーザ無」「天カセ無」「トイレタンク有」
「食洗有」「床暖有」
…と、見ました!!
158: 匿名さん 
[2011-08-14 20:39:41]
食洗機ナシっぽいなー
後は一緒です。
159: 匿名さん 
[2011-08-14 20:42:35]
安い1LDKの間取り、実質広めの1Kみたいに使うことになるのかな。
160: 物件比較中さん 
[2011-08-14 20:49:47]
スケッチ図面見るとカップボードも付いてるね。
161: 匿名さん 
[2011-08-14 21:00:10]
そうなんだよね。見ると1Rみたいな感じなんだよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる