分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-26 16:08:34
 

前スレが1000を超えたのでPart4を作りました。

引き続き情報交換致しましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/

[スレ作成日時]2011-07-09 14:00:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

835: 匿名 
[2011-09-08 12:20:22]
そら阪急電鉄入って出世した結果が不人気駅からバスの罰ゲーム分譲地(山手台)だったらシャレにもならん
836: 匿名 
[2011-09-08 12:25:36]
地図見てますが

山手台と中山台の違い

まったく分かりません。。。
837: 匿名 
[2011-09-08 12:25:51]
中山台と山手台、どっちがバス便ニュータウンとして罰ゲームかは知ってる人は知ってる。
バス乗り比べたら誰でも分かる。
中山台住民が執拗に山手台を貶すのは、中山台のほうが著しく終わってる事を本当は誰よりも知っていて危機感を感じているから。
838: 匿名 
[2011-09-08 12:28:07]
近親憎悪は激しく炎上するモノ(^^)
839: 匿名 
[2011-09-08 12:29:16]
違いが分かりません…

840: 匿名さん 
[2011-09-08 12:32:19]
山手台ってジェーアール線へバスでアクセス出来ないんでしょ???





841: 匿名さん 
[2011-09-08 12:33:10]
>837
山手台ってジェーアール線へバスでアクセス出来ないんでしょ???
842: 匿名 
[2011-09-08 12:33:33]
>>837
同意。
中山台から山手台に移住した人は結構いるけど、逆はいない。
これが全てを物語っている。
843: 匿名 
[2011-09-08 12:37:33]
まぁ中山台も住宅街としての寿命を延命し復活したかったら、自治会ジジィ連中や地元議員の私利私欲丸出しのいけずやくだらない事はやめて真剣にどうやったら地域が若返るか考えるべきでしょうね。中山台だけの事を考えていても中山台は良くなりませんよ。
844: 匿名さん 
[2011-09-08 12:38:04]
あと山手台は土砂災害警戒区域、急傾斜地崩落危険地区、土石流予想区域に隣接してるんでしょ?
大雨のあと1週間は注意が必要ですよ!
846: 山手台西翁 
[2011-09-08 12:45:32]
山手台と中山台いがみ合っても何もいいことないよ、三田ウッディや彩都と違って中山台は分譲終わった街、山手はまだ1千戸以上売れんといかん。同じようにネガキャン張りあって実害多いのは山手、喜ぶのはアンチのみ。もうお互いそれくらいにしとき。
847: 匿名 
[2011-09-08 12:49:13]
>842
>中山台から山手台に移住した人は結構いるけど、逆はいない。


結構いてますよ、残念ながら(^^)
849: 匿名 
[2011-09-08 12:57:37]
中山台が既に終わってるのは良く分かった!

山手台が見棄てられてるのも良く分かった!

終わってる町と終わりが見えてる町と仲良くせい!!
850: 匿名 
[2011-09-08 12:57:45]
性悪の団塊老人しかいない中山の南西谷台には住みたくないですね。

851: 周辺住民さん 
[2011-09-08 13:03:24]
南西谷台?

煽りとしては20点だな、センス悪い…
852: 匿名 
[2011-09-08 13:17:38]
すべっちゃいました。。。
853: 匿名 
[2011-09-08 13:22:33]
中山台が終わった理由は、住民に問題があったからでしょうね。
854: 匿名 
[2011-09-08 13:46:08]
もともとの不便さから、うるさい住民が長年に渡り地域エゴを追求しすぎた町ですからね>中山台
宝塚市内では嫌われてますよ。
855: 匿名 
[2011-09-08 13:47:21]
ニュータウンってものが時代に合わなくなっただけ。
別に中山台に限ったことじゃないし、山手台、彩都など分譲中のところも将来そうなる可能性大。
856: 匿名 
[2011-09-08 13:50:00]
と、『中山台と山手台が双子』だと言っていた偏屈ジジイが申しております

>隣の中山五月台も高齢でリタイヤされた方が何人か個人ブログやサイトを開設していますが、東大法卒の旧>財閥系老舗企業OB、東大卒の元電通マン、京大法卒の元商社マンなど優秀な方ばっかりです。中山台と山手>台は双子のような関係ですから、当然層も似通っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる