賃貸マンション「大家って何様」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 大家って何様
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-18 22:33:34
 削除依頼 投稿する

大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

大家って何様

844: 通りがかりさん 
[2023-10-31 02:18:58]
4年ほど前に入居しました。当時は一身上の都合で一時的な無職でした。それでも仲介業者を通して大家と借主の紹介という形で賃貸契約を結びました。

先日、下階で水漏れがあり、大家が借りている部屋に鍵を開けて入ろうとしたところ、鍵が違ったため入れず大騒ぎになりました。その鍵は仲介業者を介した際にオプションとして頼んだもので、後日になってから私が変えたものではありません。ですが、大家は鍵を勝手に変えた!と大騒ぎし、緊急連絡先である親の元へ連絡がいきました。その際に、うちの苗字を間違えて言っていたり、大家は名乗らなかったり、業者が来てるんだから今すぐなんとかしろ!と言ったりとめちゃくちゃでした。
後日、水道業者が確認に入るから日程を決めたいと言われ、日時の聴き逃しがあってはいけないと録音しました(録音ボタンを押してから「日時の聴き逃しが怖いので録音します」と言いました)。日時が決まったので、ついでとばかりに法的には大家には建物の保全義務があるのは知っている。けれど、水道管破裂等の場合とかいてあるので、今回の下階の水漏れの規模が分からない状態で勝手に入ろうとしたのは怖い。名前を間違えるのも失礼ではないか?と伝えたところ、その場ではすみませんでしたと不承不承といった声色の返事が返ってきました。
その30分後にまた連絡があり、下記のようなことを言われました。( )の中は私の推測です。
「録音されてまであんな酷いことを言われる筋合いは無い」
「無職を住まわせるのは嫌だった(けど住まわせてやってる)のに」
「そこの他にもマンションを10棟持っている(だから不満があるなら出ていけ。こっちは痛くも痒くもない)」
「10万も出せば好きなところ住めるだろう」
「本来なら保証会社に頼むのに保証人で契約してやったのに」
等々……
金銭感覚も違えば思い込みとその場の感情に任せてこちらへ攻撃してきているようにも思えました。かなり色々言われたので思わず再録音。そもそも、私は何か金銭的に補償しろだとか大家側へ脅しをした訳でもないのにこの言われようです。少々過ぎた言い方になりますが「被害者ヅラして論点をずらし、こちらが感知しようの無い事まで非難している」としか思えませんでした。

更に極めつけは去年まで火災報知器を設置しておらず、ボヤが起きてからやっと取り付けたなんて事まであります。設置義務があるはずなんですけどね。
誠実に真っ当に管理している、なんてどの口が言えるんでしょう?
皆さんも大家との直接契約は気をつけた方がいいですよ。まだ管理会社の方が当たりハズレの揺れ幅が小さいので。
845: マンション検討中さん 
[2023-11-09 01:11:45]
過去に不動産関係をもっと規制してほしくて議員への政策サイトへ投稿しましたが、思っていた以上に賛同いただいているようです。
他の方も是非ご賛同お願いします。不動産関係はもっと規制されて欲しいです。
https://polipoli-web.com/policy-requests/VAh8PUIj7KzsLuc04ehe
846: 匿名さん 
[2023-11-22 03:23:06]
私も先月大家からびっくりする様な事を言われた
彼氏が居るちゅうだけで一緒は住んで無いのに家賃倍貰うかなとか水道使い過ぎるだよとか言われたよ
もうびっくりした挙句に家主最後に水使ったら駄目だってさ 水の事まで言う権利有るの?もうただただびっくりした
847: 匿名さん 
[2023-11-25 21:44:40]
バイク駐輪無料(ひとり1台、排気量などの指定なし)の物件にバイクを4台連れて引っ越したら大家から契約違反と言われました。契約書にはバイク置き場あり、無料としか書かれていないのに。事前言わなかったので多少の非はあるかも知れませんが、こちらが一方的に悪いのでしょうか?
848: 名無しさん 
[2023-11-25 22:09:17]
>>847 匿名さん
常識的に考えた4台もいっぺんに敷地内に止められたら、他の方の邪魔になると思いませんか?
先ずは事前に相談でしょ。
849: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-03 17:29:11]
>>847 匿名さん
常識の範囲を考えない単なる悪質クレーマーやん。


850: 通りがかりさん 
[2023-12-04 07:31:22]
私もこれから大家業をスタートしますが、常識の知らない悪質クレーマーは、一刻も早く退去してほしい。
借地借家法を縦にして居座るんでしょうかだね。
貸してやってるのに、住まわしてやってるのに勘違いしてる
851: 名無しさん 
[2023-12-07 01:35:39]
>>329 匿名さん
あなたおかしいわ
852: 通りすがりさん 
[2023-12-16 11:12:48]
>>850 通りがかりさん

こういう大家さんも何か勘違いしていて、クレーマー大家だという事に気づいていない...。
853: マンション検討中さん 
[2023-12-17 15:58:55]
>>852 通りすがりさん
大家をクレーマー扱いって笑えるな。
家が無くて借りてるんだろ?
854: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 19:08:27]
>>853 マンション検討中さん
別にただで借りてるわけじゃないんだから、お前みたいな考えの大家ならクレーマー大家だよ
855: 匿名さん 
[2023-12-21 19:22:32]
>>854 マンコミュファンさん
そうかな。対価払ってれば対等なのか?
大家がいなけりゃ、家なき子が大量増殖だよ
856: 屑大家を広く知って欲しい 
[2023-12-27 08:55:35]
最寄り学大の白いアパートマジで高ぇし、壁レオパレス並みに薄いし、大家の雑談遊び場の隣の部屋にされてまじでうるさいから勉強しにくい、結露もひどくカビが生えやすい。
857: 通りがかりさん 
[2023-12-29 05:40:05]
そこの物件は、大家のせいですぐに出ていく問題物件では?そういう大家には常識は通用せず、重要事項説明に載せるような事なのに、載せていないので、不動産屋に敷金礼金の交渉をして、早く出ていくべき。
大家と接触する時は、録音をするべき。
858: 名無しさん 
[2023-12-30 16:22:20]
>>857 通りがかりさん
不動産屋は無関係だろ
859: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 16:26:16]
>>856 屑大家を広く知って欲しいさん

結局は大谷最強説が現実
860: 匿名さん 
[2023-12-30 16:46:43]
>>854 マンコミュファンさん
どんなに吠えたところで、お前みたいな住民は大家の気分一つで簡単に追い出されて終わりだ笑
861: マンション検討中さん 
[2023-12-30 17:10:05]
>>860 匿名さん
その通り。賃借人は弱者ですからね。
862: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-31 14:44:12]
裁判したればええ。
863: マンション掲示板さん 
[2023-12-31 23:41:37]
>>862 検討板ユーザーさん
最高裁までやるやついる?
864: 屑大家を広く知ってほしい 
[2024-01-09 13:05:51]
さらにやばいのは防犯カメラ悪用してストーカーすることだね、毎回帰ってきたら隣の遊び場にやってきたわ怒鳴り散らかす。どんだけ暇やねん。
865: 評判気になるさん 
[2024-02-01 08:03:35]
裁判してきたわ。こちらの勝ちで大家最後ブチギレてて笑った
866: eマンションさん 
[2024-02-01 10:42:33]
>>865 評判気になるさん
信憑性無さすぎワロタ
クソみたいな大家とゴミみたいな賃借人しか居なくなったら成り立たないから戸建てが儲かりますな笑働けアホ

867: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-02 10:38:07]
>>693 名無しさん
それがいいと思われます。追放するのは悪い人
868: 匿名さん 
[2024-02-02 16:49:27]
賃貸の大家がケチすぎる
天井や壁の隅に隙間が空いてきてGがそこから出てきた
その際に隙間埋めてもらったがまた隙間が空いてきたりして業者ですら"これは酷いですね"と言う状態

空きがあった為もう1台駐車場を借りようと思い元々1つ借りられていない駐車場と、最近退去した人の駐車場が空いてる状況で退去した人の駐車場が隣だから借りようと思ったけどたかがそれすらも拒否
他の賃貸でそんな事で拒否する大家聞いたことない

ウォーターハンマーが酷くて苦情を入れたらただ壁に穴開けただけで全くもって直ってない
設計ミスなのか網戸がちゃんと閉まらず長年住んでて穴なども空いてきていた為新しいのに変えてほしいって言ったのにただ何かを調節しただけで相変わらずちゃんと閉まらず何も変わってない
壁も老朽化で2箇所にひび割れ
業者ですら酷いって言ってるのにまだ空いた部屋の和室を洋室に改装して人いれるつもりらしい
いつまで粘る気だよ貧乏ケチ大家
869: 販売関係者さん 
[2024-02-04 01:18:45]
そんな大家のところは、早く出ていくに限る。わざと住人の粗を探しては、上からものを言って出てけといい。一年に同室で、2人も住民を追い出す、礼金詐欺のような大家も居るのでご注意を。多くの方が善良な大家だと思いますが、稀に悪質な大家もいます。そんな大家は、不動産屋ともトラブルを起こしています。近くの不動産屋ではなく、遠くの不動産屋だったら、少し注意を!後はご近所に話しを聞くと分かる場合もあります。
870: マンコミュファンさん 
[2024-02-06 17:19:54]
>>469 通り掛りさん
バカなの?対価払ってるだろ
871: 名無しさん 
[2024-02-06 19:26:11]
>>468 匿名さん

現状回復ガイドラインも読んで無いの?
872: 名無しさん 
[2024-02-06 19:26:55]
>>855 匿名さん
人口どんどん減ってるが?
873: 名無しさん 
[2024-02-06 19:29:29]
>>865 評判気になるさん

おー
こちらも近々裁判だが大家の言い分が一々ガイドライン無視で。相手にするのは消耗。
875: 名無しさん 
[2024-02-06 21:56:06]
>>871 名無しさん
ガイドラインは法律じゃないよ
876: 通りがかりさん 
[2024-02-08 12:39:52]
大家に対して不当な設備の交換要求(洗面器のボールが入居時から割れて漏水してるので交換要求)
入居時に割れていたなら管理会社も大家も貸す前に修理又は新しく取り替えてから貸します。
空き部屋がリフォームされて新しくなる設備を見ては自分の部屋も新しくしろと要求するモンスター入居者には本当に迷惑この上ありません!
設備の交換要求について管理会社と情報共有し、かつ大家側でも詳細に記録を付けつつ退去時に賃貸保証会社へ審査否決要注意人物として証拠書類のコピーを送付通報します。
入居者の皆さまに於かれましては、
貸主や管理会社に悪質悪評なる行為を
行わないようご注意下さい。
877: 通りがかりさん 
[2024-02-08 14:57:36]
>>876 通りがかりさん
心中お察しします。

結論入居者は金銭の捻出をしたくないことが根本にあって、占有者として恣意的な発言をなりふり構わず発してきます。しっかりとしたエビ(エビデンス)が無いなら大家さんも支払いを拒めば良いと思います
878: 周辺住民さん 
[2024-02-08 15:11:24]
>>868 匿名さん
業者は入居者の前ではひどいって言ってるけど、内心はうるせえやつだとしか思ってませんよ。
そんなに嫌ならグレード高いところ引っ越すか買えばいいだろって思われてます。
本心なんて言わない人が多いです
879: eマンションさん 
[2024-02-09 14:01:31]
>>878 周辺住民さん
正しすぎてぐぅの音も出ない
880: 匿名さん 
[2024-02-16 21:10:57]
これは真実です。

賃貸物件で築50年の建物老朽化により入居当時から畳が抜けたりトイレは換気せんなし、流れて戻ってくる、キッチン詰まる、風呂場の電球剥き出し、様々な不具合があり、家賃15万です。

畳をフローリングに替えてもらっていたときに大量のフローリング板を電動のこぎりで切っていたため仕事用のパソコンが大量の埃と気のくずを吸ってしまってパソコンが起動しなくなり壊れてしまい、仕事先に成果物の納品ができなかった為本来貰える報酬の半分しか収入が入ってこず(損害金72万)
また、オーナーは着信拒否をしており話にならず、管理会社は損害金を払わないとのこと、払わない理由とオーナーがなんで着信拒否しているのか?の理由について聞いても答えてくれない。1年半かけて部屋の修繕や損害金について管理会社に話し合いをして修繕されてきてはいるが、損害金は払って貰えず、賃貸契約書記載のオーナー住所に手紙を送ったが住んでいないらしくどうすることもできない。

これどうしたらいいですかね?

裁判にする
泣き寝入りして引っ越す
これは真実です。賃貸物件で築50年の建物...
881: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-16 23:19:29]
>>880 匿名さん

まずは引っ越しが先では?
882: 匿名さん 
[2024-02-22 11:37:22]
>>875
ガイドラインは法律ではないけど、過去の判例に基づいて作成されているから裁判したら大体そんな感じになる。

うちも少額訴訟起こしたら、反訴されたけどこちらが勝ったわ。
883: マンション検討中さん 
[2024-02-27 15:33:02]
敷金裁判なんてほとんど借り主が勝つのよ。
大家が勝つことはほぼない。
884: 匿名さん 
[2024-02-27 18:38:25]
>>882 匿名さん

東京だけな。
885: 匿名さん 
[2024-03-04 11:15:11]
なぜ東京だけ??
うちは地方だけど裁判で勝ったよ
886: 通りがかりさん 
[2024-03-04 12:48:08]
最近退去した物件の大家が嫌で仕方なかったです。まあ、管理会社も同じく嫌でした。どちらも嘘つきで大家に関しては勝手に部屋に入ってきた事もあったのでどちらに対しても不信感しかありません。
入居当日になって、話が違うという事が分かったのですぐ解約する事にしました。本当の理由を言っても良かったのですが、言っても響かないし理解できない人達だろうと思ったので適当な理由をつけて解約しました。
退去当日もやたらと絡んできてとにかくうるさかったです。「大変だねぇ~」とか言われましたが、お前らが大事な事隠して騙したのがそもそもの原因だろーが!と内心ムカムカ。人を馬鹿にするのも大概にしろよ!と思いました。親切を気取ってあれこれ聞いてきたり、代わりに荷物送ってあげようか?とか言われましたが全てが大きなお世話で大きな迷惑でしかなかったです。もう居ない方が一番こっちの怒りが増幅しないのでいいんですけど、それが分からないようでしたので面倒臭かったでふ。いちいち同じような事を何度も言わせんな、忙しいんだよ、引っ込んでろと言いたいのを我慢し、怒りを抑えるのが大変でした。もう向こうの察しが悪いので終盤こちらは若干キレ気味で対応していましたけどね。くだらないからあとにしてもらえる?てか黙ってろ!と思いました。足手まといでしかなかったので。嘘つくわ空気読めないわ、もう何が出来るの?とさえ思いました。
結局のところ、大嘘をつかれていたので、この人達の言う事なす事全て嘘でどうせ人を馬鹿にしてるんだろうなと疑う事しかできませんでした。信用なんかある訳もなく不信感と嫌悪感しかありません。
本当、とんだクソ大家にクソ管理会社でした。いつか必ず痛い目に遭ってもらいたいです。
887: 名無しさん 
[2024-03-08 11:07:22]
そう思うなら賃貸なんかに住むなよ(笑)
むしろ借家住まいの分際で店子って何様だわ
騒いで周りに迷惑かけて注意されたら逆ギレ
特に日本のアパマンなんて防音がなってないんだからブラックリスト作って一度でも騒音経験のある奴は入居拒否出来るよう法改正すべきだね
888: 通りがかりさん 
[2024-03-08 20:35:22]
>>887 名無しさん

同意。どれだけ快適な生活望んでるんだろね?借家たまぜ?そりゃ無理だよ。
889: 名無しさん 
[2024-03-10 20:08:29]
>>869 販売関係者さん
要は入れ替わる度に儲かる仕組みですね。

890: 匿名さん 
[2024-04-17 11:34:52]
こっちにも貼っておこう。これは覚えておいて損はない

https://twitter.com/lawkus/status/1246265112115032064
891: マンション掲示板さん 
[2024-04-17 15:20:27]
>>890 匿名さん

インセンティブ?イニシアチブじゃねー?
892: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-18 14:18:40]
クラスコ契約していた者です。
水漏れに対して11月から問い合わせしていましたが、見積もりするなど言い訳をつけて今までなんの連絡もありませんでした。いざ連絡してみると、現場の撮影を拒否されたとのことで対応出来ないとなっておりますなどど言われました。担当者にも何度も電話していますが、不在と言われ、折り返しもありませんでした。最終的な問合せに対しても態度が悪く、黙れとも言ってきました。クラスコも大家みクソでした。
893: 周辺住民さん 
[2024-04-18 16:23:07]
そうかな?弁護士さんの解説色々見てるけどアウトって見解ばかりだけど

退去時に借主さんが原状回復の費用に異議を唱えた場合、不動産屋や管理会社が「こら!払わんかい!」ということは出来ません。法的紛議が不回避になりそうな場合において、相手側に支払いを請求するというのは、法律業務に該当致しますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大家って何様

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる