賃貸マンション「大家って何様」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 大家って何様
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-18 22:33:34
 削除依頼 投稿する

大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

大家って何様

729: マイケル 
[2021-11-08 19:43:31]
>>728 通りすがりさん
そりゃ、権限ありますよね。
貸主ほど強い立場はありません。
あまり契約の概念をご存知ない輩が増殖すると、アパート経営も大変じゃないですか?
730: 通りすがり 
[2021-11-08 22:56:29]
>>729 マイケルさん

モラルを理解してない方は、流石に私もキレる(笑)。楽じゃないです。
731: マイケル 
[2021-11-09 00:14:13]
>>730 通りすがりさん
ですよね。
アパートの住民て、ある意味動物園の獣と重なる時がありますもんね。
キレていいんですよ。躾も大事ですからね。
732: 評判気になるさん 
[2021-11-09 07:31:55]
>>725 匿名さん

お茶会お誘い2弾目がピンポンしてきたので、
旦那に対応させてシカトしてる
ザマア。笑
行くわけない。笑パートっていってしんでも行かないから。家の価格もほんの若干だが、下がってきたし、購入したら用無しなので、これからは塩対応します。
733: 評判気になるさん 
[2021-11-09 07:39:35]
>>732 評判気になるさん
つーか!菓子欲しさに誘ってんのかよ?
お礼もないんだからシカトされんだよ
お前と茶飲むより一人で飲んだ方が美味いんだよ
夫婦2人で静かかつ掃除が趣味で綺麗に使ってんだからいちいち干渉してくんな非常識! 完全シカトしてやりたいが、挨拶のみしてやってんだからありがたく思え。
734: マイケル 
[2021-11-09 09:55:16]
>>732 評判気になるさん

家の価格は下がってませんよ。面積が狭くなっただけです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
735: マイケル 
[2021-11-09 09:56:20]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
736: ぱんつまん 
[2021-11-09 13:01:46]
>>725 匿名さん

結局賃借人は大家の養分。これ間違いない。
739: マイケル 
[2021-11-09 21:13:29]
[NO.737~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
740: 匿名さん 
[2021-11-10 13:15:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
741: 評判気になるさん 
[2021-11-10 19:07:06]
大家って、バカで暇だとろくな事しない。 
742: チャーミンギュ 
[2021-11-10 22:15:11]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
743: 匿名 
[2021-11-16 01:37:22]
大家は最強、楽して儲かるというのはひと昔前の話では?築20年くらいの古いマンションに住んでいた時に私も変な大家に出会ってしまい過去散々苦労しましたが、最終的には変な大家に何を言っても無駄だと思ったので、引っ越しましたが、生活の糧が無くなると思ったのか、引っ越しなんてしないだろうと思っていたのか、「引っ越し終わりました。」と伝えた時の呆然として大慌ての大家の顔は未だかって見たことのないものでした。こんなところ借りた自分がばかだったと反省して引っ越しを決めて引っ越し日を数か月前には大家に伝えていたけれど最後まで引っ越しするとは思っていなかった、私が出ていくわけがないとたかをくくっていた大家。住んでいるときはこの大家から「だんだん仕事も無くなってくるしね、あんたみたいに歳だとね。」等散々私もばかにして見下して暴言と干渉の嵐でしたからね(笑)当日引っ越し後の点検の立ち合いもしないから、鍵だけ直接返してほしい、との要望だったので、その通りにしただけです。引っ越し終わったって言っているのに「家賃下げるから住んでください。」とか言う馬鹿丸出しだし。兎に角、変な大家のマンションだけは要注意ですね。人当たりが良い感じとかだけで信じるとろくなことはありません。私もまんまと騙されてしまいましたから。
744: ゲジ 
[2021-11-16 09:39:29]
>>743 匿名さん
大家さんの慌てた表情は所詮ポーズだよ。
引っ越し終わった後に、家賃下げるから住んでください??
そんな話があるわけないだろ。
貴殿が出ていけば、次の店子を探すだけ。
それだけだよ
745: 匿名 
[2021-11-18 19:13:57]
>744
ポーズかどうかはあなたが勝手に言っている意見じゃないんですか?
引っ越し終わった後に云々も同様にあなたの勝手な想像と偏見による意見ですね!
そんな話あるわけないってことがあるからこういうサイトに経験を投稿しているんじゃないかな?
次の店子を探すのもなかなかうまくいかないのが今の世の中じゃないかな?特に築古物件や変な大家がいるところはね。
変につっかかるような意見を投稿するのはやめたほうが良いですよ。だって、あなたは特に経験して投稿してるわけじゃなくて、ただのつっかかりや言いがかりを言っているだけですからね。他の人に参考になることじゃないから。
746: 宮崎市のゆとり住宅のヤバイ大家の件 
[2021-11-25 12:39:53]
【※重要案件??】
※宮崎市のゆとり住宅に賃貸で住もうかと考えてる人は一度確認して下さい!

宮崎市にある、管理会社「ゆとり住宅」の大家に、入居後、物件の不具合を説明したら、急に逆ギレして、1人でヒートアップして、話にならない、やばいFモトって奴の件!
この人は、普段他人と話をしたことがないのか、コチラが普通に話をしているのに、人の話をまともに聞かず、なぜか急に大声で人間性を否定してきた。
え?ってなりました。
ふと聞いたところ、人を見て判断してるらしい、本当にヤバイ奴!
ただ不具合を説明したコチラ側に対して、デカイ声で人間性まで否定してきた!
はっきり言ってそんな筋合いはない。
ただ何を思ったとしても心の中に留めておくのが、常識ある普通の人間だと思うのだが、Fモトは、何故か急に勝手にキレて「せめる言い方しないで下さい!」「言い方悪いでしょ!」と大声を浴びせてきた。
イヤ、お前だろ!って思った。
まともに取り合ってくれないんじゃ、不具合箇所をちゃんと直してくれないんじゃないかと、心配しかありません。
747: 通りがかりさん 
[2021-11-29 21:37:50]
現在、テレビ見るとき以外耳栓して過ごしてます。
隣人の家の中にある扉の開け閉め、まな板使って切ってる音、話し声、くしゃみ、換気扇を使うと「ごー」って音、掃除機、洗濯機全ての音が丸聞こえです。
下に住まわれてる大家さんの家からであろうドア、窓開け閉め知る際の「ドン!」という音も毎日聞こえます。
夜勤務めの為、大半は仕方がないですが、
こんなにも音がうるさかったここの家に決めていませんでした。ある意味詐欺ですね
748: 匿名さん 
[2021-12-01 19:27:07]
>>747 通りがかりさん
少なくとも詐欺という意味を広辞苑で調べなさい
749: 匿名さん 
[2021-12-06 05:09:38]
兵庫県西宮市K町に住んでます。うちの家主も頭おかしい。死んだ嫁は勝手に家の中に入り入浴剤を廊下に置いたリ、クリスチャンの友人が来るからとしつこくご飯に誘って来たり。挙句の果てに私宛の宅配を勝手に持って帰り、期限がまだあるのに「生物なのでこちらで処分します。」と置き手紙をしたり。西宮警察は当てにならず、警察に行ったと書いた置き手紙をしたら、慌てて謝罪の置き手紙をしました。旦那は工事で水道が誤ってつながったのに車を持っているのに金が無いと工事せず、自分が使う可能性がある部屋の水道代を払えと要求してきました。払わないと手紙をしたら今度は追い出そうとします。ホントろくでもない家主です。息子が医者と嫁が言ってたけどだったら廊下の避難用の電気くらいちゃんと管理しろよ!と言いたい!
兵庫県西宮市K町に住んでます。うちの家主...
750: 販売関係者さん 
[2021-12-06 20:00:50]
>>749 北の豚帝さん
ひどい大家もいたもんだ。将来の裁判のために、しっかり証拠を残しておきましょう。
751: 匿名さん 
[2021-12-07 09:14:51]
>>750 販売関係者さん

裁判する労力時間があるなら、退去が1番得策
752: 匿名 
[2021-12-14 00:10:21]
自身の経験から、個人オーナーの物件は何かとトラブルが起こりやすいと感じています。中には良いオーナーさんに出会えばトラブルもないと思いますが。私の場合は広さに惹かれて築年数古めの物件に住んだ時、家賃の安さと利便性に惹かれ借りた物件、これらがオーナー物件で管理は不動産会社が行っていた。築年数古めの物件の大家は同じマンション内に居住。←これが本当に最悪でした。過干渉もいいところ、通販を利用していたら、「お金余っているのか、宅急便よく来ますね。」や、郵便受けをちょくちょくチェックしていてそれについて色々言ってきたり、このマンションの家賃収入が全ての収入らしく、いつもお金が無いと言っていて、どこがが壊れたり不具合があった場合も極力業者を使わず、大家自らが修理←素人修理なのでまたすぐ不具合が出る(笑)。賃貸でしたから、ああ、ダメだなと思ったら引っ越しをするしかないという考えになりました。私にとって嫌なダメな住居でも、人によってそれでもOK、十分住める、ということはあると思うので。酷い大家に当たって色々不愉快な経験をしたので、同じ過ちを繰り返さないように気をつけて新しい家を探すことが出来ました。築年数古めの物件をリノベーションして、おしゃれで快適なマンションにしている物件も多数あるようですが、私は築年数古めの個人オーナーの物件には二度と住みたくないと思います。大家さんも大変とか色々あるとは思いますが、借り手がいるから大家稼業が成り立つのであって、滞納やゴミ屋敷、大騒音等の迷惑行為をしていないにも関わらず、理不尽な事で借り手に嫌がらせをする大家はおかしい人が多い気がします。そんな大家に関わっても、正当なやり方も理解してもらえないので、時間の無駄ですね。退去することによって、大家は次の借り手を探せばいいわけですからね。まあ、次の借り手が長いこと見つからないということになれば、それは大家にとっては打撃かもしれませんが、退去したらこちらには全く関係ありませんし。私の場合もトラブルが起こってから、引っ越し費用を貯めるまでの間と我慢して頑張ったことがあります。引っ越しの連絡、引っ越し、鍵引き渡し、あっという間に事が運び、私が退去することはないだろうと思っていたらしい大家は驚いていたようですが、今は引っ越しをして本当に良かったと思っています。老朽化したマンションは本当に色々と不具合が多いです。どこがで不具合が起きたら、またすぐに別の箇所で不具合発生です。それをきちんと修理しようとしない大家がいる、おまえが壊しただろうという大家がいる、大家もなるべくお金は出したくはないですから(笑)罵声浴びせられたり、過干渉、郵便物を捨てられたり、まるでヤ〇ザみたいな最悪な大家でしたが、縁が切れて本当に良かったです。
753: 通りがかりさん 
[2021-12-24 10:47:57]
現在賃貸アパートに暮らしており、来年2月下旬に引っ越す予定です。 10年前このアパートに住むに当たって11万の敷金とペットを飼うため55000円のペット承諾金を払っております。 H26の7月から大家から月4000円のペット保証金(今思うと意味不明)を支払って欲しい旨がありました。こちらが出ていく時に補修費に充てる為だそうです。当時は了承しました。が、契約書を交わしていません。ただ、通帳記帳で値上げの証拠はあります。 さて今回アパート退去にあたって、大家といざこざがあり、喧嘩になりました。あまりに腹が立ったのでペット保証金なる月4000。計394000円は補修費にかからなかった分は返して欲しいと申し出ると分からないと回答。取り返すことはできますでしょうか? また別件でエアコンの使用量、一台1500円。2台借りております。 こちらも10年間で3台壊れましたが、大家に直してほしい旨を話すと半分出してくれと言われ計6万円払っております。 こちらも取り返せるでしょうか? 大家の態度が悪く、だんだん腹がたってきました。
754: 匿名さん 
[2021-12-27 18:00:31]
品川区小山の大家が、老朽化による立ち退き依頼してきたが、立退料金は一切支払いしないが出ていけと、弁護士経由で書面がきた。

法律には触れない行為ですが、この地区に住む方は注意して下さい。
地主なので、酷い対応です。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
755: 匿名さん 
[2022-01-08 18:47:10]
兵庫県西宮市K町に住んでます。うちの家主も頭おかしい。死んだ嫁は勝手に家の中に入り入浴剤を廊下に置いたリ、クリスチャンの友人が来るからとしつこくご飯に誘って来たり。挙句の果てに私宛の宅配を勝手に持って帰り、期限がまだあるのに「生物なのでこちらで処分します。」と置き手紙をしたり。西宮警察は当てにならず、警察に行ったと書いた置き手紙をしたら、慌てて謝罪の置き手紙をしました。旦那は工事で水道が誤ってつながったのに車を持っているのに金が無いと工事せず、自分が使う可能性がある部屋の水道代を払えと要求してきました。払わないと手紙をしたら今度は追い出そうとします。ホントろくでもない家主です。息子が医者と嫁が言ってたけどだったら廊下の避難用の電気くらいちゃんと管理しろよ!と言いたい!
757: 匿名さん 
[2022-02-15 16:20:36]
>>753 通りがかりさん

ペット飼うと家が激しく痛むからね。
修繕いくらかかるか知ってる?君の払ったはした金じゃ足らないよ。
758: 評判気になるさん 
[2022-02-26 15:02:38]
大家で、我でリフォームしてる奴。
それが、それなりの腕と免許持っているならいいが、センス悪い上に、日曜大工以下。床材切り貼り、隙間だらけ……そんなところを貸しておいて、金取るな!
まぁ古物件年数に入り、個数の半分空き状態。
挙句には、日曜大工のようなちんたらちんたら改装しているようで、貸せもしないのか!?
笑える。
そんなとこに住んでやってるだけでも、ありがたく思え!クソ大家!
759: 匿名さん 
[2022-03-18 13:53:06]
床が汚れると新しいスリッパに変えて下さい。
床を汚さないようにと注意する。
外廊下と窓に雨天、水滴がつくと注意する。

大家さんは、注意するのが仕事
760: 匿名さん 
[2022-03-18 14:06:15]
雨天に大声で大家さんが、廊下と窓が濡れてるオカシイじゃないか!!!
と、怒鳴りに来たので他の住人がドアを開け見てました。
雑巾で水滴を拭き、完璧綺麗に出来るまで注意され続けています。
761: 匿名さん 
[2022-03-18 14:22:21]
大家さんは、スポーツ観戦、ゴルフ、別荘に行き、友達と遊ぶ付き合いは、
仕事だと言ってます。
762: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-23 11:39:51]
>>757 匿名さん

内容読んでないの?それか読んでも理解できない馬鹿なの?
763: 通りがかりさん 
[2022-03-24 14:01:27]
毎日、大家さんは、外車でドライブ、ゴルフ
(平日午前中にゴルフバッグを車に積んで出掛けるのが、通り掛かりに見える)

764: 匿名さん 
[2022-04-02 14:33:45]
国立市の築40年戸建て物件、裏に大家が住んでいて、これが最悪。迷惑行為の数々をしておきながら、金に汚い守銭奴。地域にずっと住んでる大家なのに、地域住民からも嫌われ、自分はそんなこと知らずに入居。後悔とイライラの毎日です。
765: 周辺住民さん 
[2022-04-04 14:34:12]
偉そうな大家ならまだマシです。退居時に高額請求しても汚部屋のまま、トイレクロスキッチンクロス汚れたままです。次の退居時にまた高額請求の可能性大ですね。古材を壁に貼る大馬鹿大家も居るそうです、知らんけど。悪質。
766: 通りがかりさん 
[2022-04-29 03:52:47]
皆様のレス見て色々納得しました。私は今のところ良い大家さんの話聞いたことないです。ある程度高い賃料払っていたらまだマシなのかなと言うくらいで、安いマンション・アパートだと優しく見えるのは最初だけな気がします。
おそらく弁護士通せば色々理不尽を改善して貰えるのだろうけど、そのお金を払えるなら高いところ既に住んでるってもんですものね…。

とりあえず、今住んでる物件が仲介会社の書類では28平米だったのに住むと絶対狭い&契約書類よくよく見ると20平米で、流石に笑ってしまったので書き込みました。当時病気で伏せっててろくに諸々チェック出来なかった私も良いなかった…
767: 匿名さん 
[2022-05-07 19:58:13]
>>642の者ですが、皆さん糞大家に悩まされているのですね。自分もバカ大家に苦しめられて精神的に参り、結果更新を機に急いで部屋を探して転居しました。長文になります。

経緯としては、管理会社なく直に大家管理のマンションに10年以上住み続けていたが、ある日トイレの水が溢れて新品に交換してくれたが、それ以来何故かジワジワ床が濡れることが頻発する。深夜や早朝に起きる事が多く、大家に電話しても出ない、直ぐ来ない、業者は呼ぶなと言う等で、実際に業者に電話しても賃貸は管理会社か大家を通さないと引き受けないと断られ現実を知った。
一応大家はお抱えの業者を連れてくるが、全く原因が分からない。その度こっちのトイレの使い方が悪いと言われる。それの繰り返しと頻度が増えて、築30年超えの建物で配管の経年劣化による排水管の水漏れの可能性も出て来て、しかし大家はのらりくらり。
原因不明なままトイレの問題な為、精神的にも来てしまい更新を前に急いで部屋を探して手続きをした。水漏れ期間は約1年弱、応急処置も急ぎで確認もなくダラダラ…
退去時に一番大変だった2ヶ月分、家賃減額をお願いしたが断られ、挙げ句不要な原状回復費も敷金から引かれて、頭にきて調停を起こしたが減額は無理そうで不要分を取り返すのみとなりそう。
そこは大家自体は住んでいなかったが、その後空室が出来ると大家の親戚から身内が次々と入ってきてて、隣の親戚は嫌がらせしてきた。
まぁ、結局、調停を起こしてから、大家の過失か意図的にやらないとかを証明しないと減額請求は難しいと知った。以下に勉強になったことを書きます。
・部屋を借りる際に、管理会社が入っているか。
・大家はどこに住んでいるか。
・仲介会社はどんな感じか。
・管理会社がいるならそれはどんな感じか。
・どんなに糞な大家でも、よほど悪い、明らかに悪い証拠がないと、調停も裁判も意味がない。
とにかく部屋探しは慎重にした方がいいと勉強になった出来事だった。

ああ、あと、悪徳仲介会社は今も本当にあって、事前に調べておかないと初期費用ぼったくられます!絶対疑問は店で確認してください。
768: 通りすがり 
[2022-05-13 18:10:56]
>>758 さん

私が大家ならくそ店子!となるな(笑)
769: 通りがかり大家さん 
[2022-05-19 12:41:09]
普通に経営者として大家管理してますが、入居者にも酷い方は沢山いらっしゃいますよ。
だいたい文句をギャーギャーおっしゃる方は大家さんに知らない間にエラソーな言葉使いや理不尽な要求をしていて、売り言葉に買い言葉でお互いに感情的になってしまってます。
お金にがめつい大家さんもいるし、お金儲けしたい管理会社もいるし、だらしない入居者さんもいる。
ゴミステーションや駐輪場が荒れていたり、汚かったりしている物件に限って遭遇しやすいかと感じております。
770: 名無しさん 
[2022-05-20 02:03:37]
大家うぜー。
マジキモすぎだ。
常識では考えられない口調はタダのゲスに等しい。
俺だったらあんな大家は1発KOに出来るわ。
拳が腐るからやらねーけど、周りでも大家に対してキモイとか、イカれてるんじゃねーの?と、薬をやっておかしいだろとネタ発言ばっかりだし、草が生えたら業者呼んで早朝から機会の音うるせーよ。
大家はタダのごみですね!
俺はあんなカスがいるんだとゲボ吐いちゃうね。
大家はろくな死に方しないだろ。そして、宗教でもやって頭おかしいやつだろ、
シーネ、大家ー!
俺は最強!大家はごみです!
771: 坪単価比較中さん 
[2022-05-27 00:35:29]
大家はとにかく態度が悪い。
借主より、立場が上だと勘違いしています。
頭が未だに"昭和"なのでしょう。
築38年のビルに住んでいますが、建物が古すぎる為、Wi-Fi工事が出来ませんでした。
それを大家に伝えると、わけのわからん工事をしようとするアンタが悪いんや!と反対にキレられました。
頭がおかしいのかと思ってしまいました。
大家の下で働いている事務員ですら、同じように言ってくるので、最悪です。
774: 評判気になるさん 
[2022-06-09 23:04:50]
二重人格のくそ大家。トイレの詰まり、水漏れを治すと言いながら、結局、お抱え業者を言いくるめて、治さず。
本当に酷い欠陥賃貸にあたってしまいました。
775: 名無しさん 
[2022-06-15 22:01:20]
>>46 みーたんさん
自分の無知を棚にあげて悪口を書くなんて柄の悪い大家と同じ土俵。引き寄せの法則すごいね。
776: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-20 11:00:23]
>>109 匿名さん

なんだコイツw
777: 匿名さん 
[2022-06-20 11:33:09]
大家うざすぎて。 更新後一か月以内で引越しになるから更新料(六万ちょっと)の相談に電話しただけで、融通は無理って言われて『そうですか仕方ないですね、分かりました。失礼します』って素直に切ろうとしてるのを『何でも自分の思い通りになると思わないで』からの突然の説教に『今までは融通してあげた人もいた、でもその人達は長く住んでたから‥』 だから無理ならいいって言ってるのに‥『いや、融通してあげてもいいのよ?』どっちだよ!ってあやふやな態度を繰り返して何故かよく知らないはずの旦那を絶賛して私を否定、自分はこれだけやってきたって自慢の嵐。1時間近く電話でまくしたてた挙句、結局更新料は全額支払い。
早く縁を切りたい
778: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-30 05:52:34]
>>696 匿名さん

借りる所なんていくらでもある。選べる立場である借主な方が有利です。金稼ぎたいならそれなりの対応しないと、今の時代客は逃げていきますよ。無知な大家はそのへん勉強するべき

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大家って何様

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる