株式会社コーディネーターワークスKATOの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シンフォニー御所南について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. シンフォニー御所南について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-03-29 06:04:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.c-w-kato.co.jp/sin.html
売主:コーディネーターワークスKATO
施工会社:かねわ工務店
管理会社:株式会社エイワエステートサービス

新聞に入っているチラシ見ました。
このマンションどう思われますか?

[スレ作成日時]2011-07-03 13:39:58

現在の物件
シンフォニー御所南
シンフォニー御所南
 
所在地:京都府京都市中京区東堀川通丸太町下る七町目6番(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩7分
総戸数: 19戸

シンフォニー御所南について

1: 匿名さん 
[2011-07-03 15:14:43]
物件のHPを探してみた
http://www.shinchiku-athome.jp/project_109042/

駅からは少し離れているようにも思うけど
市内の中心地区だし人気の物件となるかも。

販売予定が7月9日とはもうすぐだな。
全部で19戸ですぐに完売することも予想されるし
まずは早めにモデルルームに行かないとな!
2: 匿名さん 
[2011-07-04 12:27:56]
売主のコーディネーターワークスKATOってどこやねん!
かねわ工務店もあまり良い噂聞かへんし!
中京区で検討してるけど、ここは無いわ。
3: 匿名さん 
[2011-07-04 13:05:38]
間取り図見たけど、LDKに直結した洗面所と奥の風呂。

これはないな。

廊下部分を減らしたかったのだろうけど、
これではまるで賃貸アパートの間取りみたい。
4: 匿名さん 
[2011-07-04 16:25:38]
かねわ工務店って検索すると、確かにいろいろ出てきますね。
でも、違う地域で売りっぱなしの企業より
京都の小さな企業で地域密着と考えたら良い仕事してくれそうでもあるし。
とにかく物件を見てみようかと思います。
5: 匿名はん 
[2011-07-04 18:46:20]
公式HP見たけど、床や壁の構造がよう分からん・・・。
6: 匿名さん 
[2011-07-05 15:56:57]
このあたりって、銀行が多くて日赤も近いけど
食料品とかはどこに買いに行けばよいのかな。
二条駅前まで行かないと近くになさそうなんだけど。。
自分の中では観光地ってイメージが強いんだよね。
7: 匿名さん 
[2011-07-06 21:46:08]
ホームページに載っている間取りが全てだったら
ちょっと悩んでしまうかも。

玄関を入って、すぐにキッチンは困る。
必ずキッチンを通って、どこかの部屋へ行くような間取り。
キッチンは家のすべてが見えるようなものだから
女性は好みにくいと思うの。

設計は今からでも変えられるのかな。
水回りなどの変更はなかなか難しいとか言われそうね。
8: 匿名さん 
[2011-07-07 02:25:45]
>>6
スーパーなら堀川下立売にフレスコ・スーパーなかむらがあって、衣棚丸太町にもフレスコあるよ。
堀川商店街が近いからそんな不便ではないとおもうけど。
9: 購入検討中さん 
[2011-07-07 19:45:29]
いい場所なので人気でそうですね。

御所南学区ですし。

とりあえず資料請求してみます。
10: 匿名さん 
[2011-07-07 23:09:27]
6です。8さん、スーパー情報ありがとうございます。
今住んでいるところのフレスコは少しお高めなんですが
スーパーなかむらは、確かお安いはずですよね?
それは便利かもしれません。
週末にこの周辺を少し散策してみたいと思います。
11: 検討者 
[2011-07-08 00:13:55]
場所は最高だと思いますが、
間取りは最悪ですね。
12: 匿名さん 
[2011-07-08 16:04:39]

㈱コーディネーターワークスKATOのHPありました。

http://www.c-w-kato.co.jp/

見てみると京都で分譲・賃貸とかなりの実績ありますね。

即完もありえそうなので、早く動くつもりです。
13: 賃貸住まいさん 
[2011-07-11 10:36:50]
価格表見ましたが、ライオンとの違いにびっくりです!
間取りはともかくオール3000万円台はすごいですよね。
14: 匿名さん 
[2011-07-11 15:43:05]
建物は、あのデザインのままなのでしょうか。
このあたりいいな~って思ってたから場所はすごくイイと思うんです。
でも、建物のデザインというか外観と間取りがどうも何か違うって感じがあります。
公共施設は近いからイイんですけどね~。
15: 匿名さん 
[2011-07-13 16:45:46]
御所南学区っていいのですか?
子供が来年、小学校にあがるのですごく気になります。
流されやすい子なので、落ち着いた感じの学校を望んでいます。
ご近所さんで情報があれば教えてください。
16: 匿名さん 
[2011-07-13 21:13:46]
私は御所南小学校区ですが、とても良い所だと思います。

私も昔御所南小学校に通っていましたが、問題とかは聞いたことがありません。

個人的にはすごく良いと思います。
17: 匿名さん 
[2011-07-14 16:14:40]
16さん

15です。御所南小学校の情報ありがとうございます。
下のほうに現在住んでいるのですが、近所の学校の評判はいまいちで
落ち着いた校風がいいなと思っています。
私学に行けばよいのかもしれませんが、公立希望なので。
また何かご存知のことがあれば教えてください。
18: ご近所さん 
[2011-07-16 12:51:13]
御所南小学校も一昔前に比べてかなり学生が多くなりましたね。

登下校する子供たちの姿を良くみかけます。

参考になるかわかりませんがしっかりと挨拶してくれる子供さんが多いです。

これも教育の一貫なのでしょうか?

校区の印象は良いですね。

私は数年前にこの学区でマンション購入しました。

やはり新しいマンションは気になります(笑)
19: 匿名さん 
[2011-07-17 21:41:01]
18さん

役立つ情報をありがとうございます。
今、挨拶できない子供多いですよね。大人もそういう方多いです。
子供は悪い流れには染まりやすいですから、こちらは大人なしくて良い感じ。
20: 匿名さん 
[2011-07-19 21:44:32]
御所南学区で3LDKで3000万円台は魅力的ですね。

私は間取りも悪くないと思います。

販売は開始してるんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる