横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺に住もう!!!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜駅周辺に住もう!!!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-30 01:02:18
 
【沿線スレ】横浜駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横浜駅は全国屈指のハブターミナル駅である。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78050/

part2です。引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-06-27 15:59:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜駅周辺に住もう!!!part2

851: 匿名さん 
[2013-03-16 17:30:19]
>850

あなた大丈夫?
何も焦ってないよ…
ネットのやり過ぎで、疑心暗鬼になってるんじゃないの?
本当に横浜駅とかどうでも良いだけだよ。
852: 匿名さん 
[2013-03-16 17:39:21]
>>851焦ってなければ無視して書き込みしないんじゃないかな?
判断がつかないのが焦りの証拠。
ついでに横浜駅は大都市横浜1の繁華街にしてはしょぼい。
854: 匿名さん 
[2013-03-16 17:49:49]
吉祥寺は住みたい町でいつも上位
すごいのは吉祥寺エリアが狭いのに上位って事。

横浜駅は商業施設の売り上げと乗降客数だけで
街の魅力がない
だから、知名度が低い。知ってても、どのような街か説明できる人は少ない(地元民以外で)。
855: 匿名さん 
[2013-03-16 17:50:59]
>852

それはあなたの勝手な思い込みでしょ?
あなたの書き込みは、しかしながら、本当にどうでもいいですね。
私も吉祥寺は好きですが、わざわざ他を貶めるために、あなたみたいな無駄な書き込みをしようとは思いません。
よほど、不安定な方なんでしょうね。
856: 匿名さん 
[2013-03-16 17:52:12]
>854

うんうん、だって横浜駅はもちろんだけどさ、
そんな議論自体がどうでもいいもん。
858: 匿名さん 
[2013-03-17 02:40:14]
実際には吉祥寺あたりの家賃が下がってきたりお店も儲からなくなって閉店したりで色々大変みたいだけどね。
859: 匿名さん 
[2013-03-17 09:11:08]
横浜駅のように個人商店のお店自体がなくて閉店がどうの言えないのも空しいね。
860: 匿名さん 
[2013-03-17 09:37:57]
>>855君の言い方だといつもここを監視しているって感じだよね。
よっぽど横浜駅が好きなんだね。笑
>>856そういう言い方の人はここに書き込みしないんじゃない?
よっぽど横浜駅が好きでたまらいんでしょうね。笑
861: 匿名さん 
[2013-03-17 10:24:05]
西口駅ビルの建て直しは、想像すると技術的に難しそうな工事ですね。
実際はどうなのでしょう?
862: 匿名さん 
[2013-03-17 10:28:43]
どうでもいい。

吉祥寺について語りたきゃ、吉祥寺スレでやれ。
そんなマイナーなスレ、あるかないか知らんし調べる気にもならんけど。
863: 匿名さん 
[2013-03-17 16:07:57]
>>860
不安定ですね。大丈夫ですか?
864: 匿名さん 
[2013-03-17 17:12:27]
横浜駅 vs 吉祥寺駅の板をあっちのカテゴリでやればいいよ。
誰も興味ないと思うけど。
865: 匿名さん 
[2013-03-18 00:56:54]
落ち目の横浜駅は既に川崎駅すらに追い抜かれてしまったというのに、身分不相応に吉祥寺云々するなどもってのほか。
もはや千葉や船橋あたりと競い合っていればいいレベル。
過去の栄光にすがりつく姿が痛々しくて涙を誘う。
866: 匿名さん 
[2013-03-18 13:27:28]
>>865

どうしたのですか?
ストレスが溜まりすぎてますね。
犯罪者にならないよう、適度に発散してください。
867: 匿名さん 
[2013-03-18 13:31:21]
860と865は同一人物だよね。
何がどうしたのだろうね。
不安定なのはよくわかるが。
そんなに、彼の中で横浜駅が大きな存在なのかな?
疑心暗鬼全開で、何も信じられなくなってるみたいだけど…
868: 匿名さん 
[2013-03-18 14:33:45]
一体、何と闘ってるんでしょうね、865(笑)
869: 匿名さん 
[2013-03-18 15:04:52]
たぶん、幻視か自分自身とじゃないかなぁ?
873: 匿名さん 
[2013-03-21 11:51:04]
横浜駅を命がけで愛するおばちょんが幻覚と戦っているんでしょうね。笑
874: 匿名さん 
[2013-03-21 12:23:34]
まぁ、あの横浜駅大好きおばばは自分を横浜市民の代表みたいな
言い方してるよね。でも、何もわかっていないというか・・。
横浜駅とみなとみらいだけが横浜ではない事を。
875: 匿名さん 
[2013-03-21 13:02:18]
街がより発展するには批評を聞かないといけないという事だよね。
877: 匿名さん 
[2013-03-21 13:36:59]
>>876意味不明。それにまたまたあの横浜の方が他の都市を上目線で見下して語ってらっしゃいますね。
浜っ子って本来は地元以外の人にオープンだし、受け入れる心の広い人たちなのにね。
だから、異国情緒漂う都市が形成されたのにねぇ。
なんか偏見だらけで排他的な人が浜っ子になりきって横浜を語っていらっしゃいますねぇ。
878: 匿名さん 
[2013-03-21 15:40:35]
東急のホテルが取り壊されたら、次はいよいよJRの駅ビルの取り壊しでしょうか。駅ビルがネットで覆われた。
着々と進んでますね。
879: 匿名さん 
[2013-03-21 15:47:10]
横浜駅如きにずいぶん執念燃やしてるな、この不安定な方は。
横浜駅の目の前で、同じことでも叫んでいれば良いのに。
自慢の吉祥寺から出張して。
吉祥寺って良い街なのに、何で満たされてないのかな?
880: 匿名さん 
[2013-03-21 15:57:32]
ほんと、不安定さんは駅前で言えばいいのに。
不安定さんの力不足で、再開発が着実に進んじゃってますよ(笑)
882: 匿名さん 
[2013-03-21 21:59:21]
きょう発表された公示地価で、横浜駅前が本来の順位に戻りました。
横浜駅前の商業地が名古屋や福岡より低かった前回がおかしかった。
883: 匿名さん 
[2013-03-21 23:01:44]
別に、特別おかしくもないと思うが。
884: 匿名さん 
[2013-03-22 01:05:59]
言うまでもないことだが、商業地として横浜は福岡や名古屋よりも格下だよ。
九州一円から集客する福岡、中京圏一円から集客する名古屋に対し、
関東一円からどころか神奈川県からも取りこぼすのが横浜。

885: 匿名さん 
[2013-03-22 01:07:07]
と田舎者は言います。
886: 匿名さん 
[2013-03-22 08:07:44]
商業地とかどうでも良いよ。
別に、商業の中心地なんて誰も思ってないし。
あるもんがあれば、それで良いよ。
そもそも、名古屋とか福岡なんかほとんど行ったこともないし。
887: 福岡出身、横浜在住 
[2013-03-22 13:42:03]
>>884 さん、大丈夫ですか?
福岡の中心は「博多駅」です。でもどちらかといえば、商業地域は「博多」より「天神」です
(西鉄で、天神の駅を「福岡駅」との言いますが、地元では天神です)
行ったことありますか?天神も魅力的な街です

今横浜に住んでいますが、横浜も良いですよ
そもそも横浜駅周辺とは、どこまでが横浜駅周辺なの?
横浜駅の東口から、みなとみらいエリアまでは徒歩5分。(ここ横浜駅周辺??)

今日の様に天気が良い日は、横浜駅から、みなとみらいを通って、海沿いの遊歩道を
赤レンガ倉庫、山下公園(駅は元町・中華街)あたりまで散歩してみると、横浜の良さを、
わかってもらえるかも??
ネットばかり見ていないで、たまには外(街)を歩いては!?
888: 匿名さん 
[2013-03-22 14:40:22]
884さん、ほんと上手。
墓穴掘り(笑)

再開発が着々と進んでますよ。どうする?
889: 匿名さん 
[2013-03-22 22:42:20]
大丈夫かとか何とか、何が言いたいのかよく分からんが、
おいらははまだ市電が走っていたころの天神岩田屋屋上が遊び場だった人間だよ。
西鉄ライオンズに声援を送り、福岡国際マラソンでは君原選手やアメリカのショーター選手に
沿道から旗を振っていた人間だ。

ほとんどの上場企業に福岡市店は存在するが、横浜市店なんか存在する方が稀。
企業が地元に落とす金にかなりの差があると思うよ。
中洲に落ちる金のほとんどは企業接待費だからね。
大相撲九州場所は成り立つが大相撲横浜場所は残念ながら成り立たないだろうな。
大相撲が成立するにはぶ厚いタニマチが不可欠なんだよ。
890: 匿名 
[2013-03-23 07:20:55]
横浜に支店が少ない理由は単に都心とBtBの商圏が被るからだね

福岡はあの地域ではあそこしか都市といえる街がないだけでしょ
891: 匿名さん 
[2013-03-23 07:24:44]
横浜市は大手だと普通に支店あるけどね。稀なのは川崎支店。
看板かかげてないから目立たなかったり、中規模以下がないだけだよね。
892: 匿名さん 
[2013-03-23 10:44:35]
>889

だって、そんなことどうでもいいもん。
そんなこと気にして生きてるの?
変わってるね。
893: 匿名さん 
[2013-03-23 13:49:26]
>>889
そんな興味のないことは、どうでもいいよ。
福岡スレでやってくれ。

福岡は仕事でよく行くよ。料理も安くてうまいし、九州中から集まる若い夜のお相手もいいね。
好きな街だよ。
田舎の都会感は拭えないけど、それが落ち着いていい。
ただ、住みたくはないな。俺の故郷じゃねえから。
俺の故郷は、東京、神奈川だ。他人の故郷の悪口言うなよ。みんな故郷は大切なんだよ。
894: 名無しさん 
[2013-03-24 11:45:08]
横浜駅命なおばちゃんが相変わらずちゃちゃいれているなぁー。
895: 匿名さん 
[2013-03-24 13:34:18]
あのゴチャゴチャした雑踏の横浜駅命なんていう奇特な人がいるんだー
896: 匿名さん 
[2013-03-24 13:38:18]
横浜駅に対して不満があることやマイナス面を指摘すると書き込みしてくるよ。
むきになって反論してくるさ。
897: 匿名さん 
[2013-03-24 17:07:58]
誰にも相手にしてもらってないね。
横浜駅なんかどうでも良くない?
そんな必死にネガする程のものか?
変わってるな、吉祥寺君は。
898: 匿名さん 
[2013-03-24 22:02:59]
明日の「月曜から夜ふかし」で、まつこが横浜をぶった切るらしいよ。
千葉県民どう横浜を語るのか楽しみですね。ただの妬みで終ってしまうのか?
899: 福岡出身、横浜在住 
[2013-03-25 18:08:29]
>>889さん
おいらと同郷ですね!おいらも福岡は育った街で大好きですよ
「博多駅」が好きなくのではなく、天神/大濠公園なども含めて全部で福岡ですよね、、
まーこの件は福岡スレでも立ててくださいな、、

横浜も同じく「横浜駅」だけが横浜ではありません
ネットの掲示板なので、どこまでが横浜駅周辺か?の厳密な定義は、どでもよいです。
スレタイの「横浜駅周辺に住もう」とのことでは、私個人的には、横浜駅周辺に住み、満足しています
(静かな住宅街ではないので、そういった環境が好きにはお薦めしませんよ)

平日に、横浜駅の鉄道の利便性と、商業施設を最大限に享受しつつ
休日は、みなとみらい、馬車道、関内、元町、中華街、野毛、山手 などなど横浜を堪能しています

900: 匿名さん 
[2013-03-26 12:48:17]
マツコデラックスの横浜問題でテレビ出ていた女の人が上目線でプライド高くて、正に横浜駅命おばちゃんそのものだったね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる