野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-17 12:44:00
 

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part3です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156759/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-06-20 10:51:56

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3

760: 入居済みさん 
[2011-08-24 22:06:11]
>「年収と自己資金は相関関係がある」というのは間違い。
>金持ちの親から贈与を受ける場合もある。

低所得者が親から贈与を受ける場合もあるのでしょうが、年収と自己資金の正の相関を崩す程ではないと思いますが・・・


>「15%が年収1000万円以下かつ自己資金1000万円以下」なのと「住人の多くが年収の5倍6倍もの住宅ローンを抱えている物件」の理由付けを説明してくれ

「契約者の75%以上が年収1,000万円未満」「自己資金1,000万円以上の契約者は60%」という条件下で「年収も頭金も1,000万円未満の契約者が15%」となるのは、「年収1,000万円以上の契約者の全員が自己資金1,000万円未満」の場合のみです。

常識的に考えて、年収1,000万円以上の契約者の大半は自己資金も1,000万円以上なのですから、年収も頭金も1,000万円未満の契約者が40%近く存在すると考えるのが妥当ですよね。

年収も頭金も1,000万円未満の方が、6,000万円のマンションを購入すれば・・・


>こんな時代にマンションを購入できただけでも幸せですよ。

無理なく返済できなくても、幸せなのでしょうか・・・
761: 匿名 
[2011-08-24 23:02:29]
同じ話題しかないんだね
762: 匿名 
[2011-08-24 23:14:23]
>760
「年収と自己資金の正の相関を崩す程ではないと思いますが・・・」←これも。
「常識的に考えて、年収1,000万円以上の契約者の大半は自己資金も1,000万円以上なのですから」←これも。

根拠を明確にできず推測でものを語ることしか出来ない。だから始めから「根拠を明確に」と言ってるのに。

しかもちゃんと「世帯収入込みでな。」と書いてあげたのに回答になっていないよ。

自己資金が1000万円以下だけど、夫婦でそれぞれ年収800万円だったら世帯年収の5、6倍のローンにはならないだろ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
764: 住民さんA 
[2011-08-24 23:23:10]
どうやって資金を調達しようと、他人には関係ないと思いますが。
余裕があろうがなかろうが、欲しくてお金を持っていたから買ったわけで、
その人の自由であり幸せです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
779: 匿名 
[2011-08-26 10:27:17]
最近涼しい夜があるので、窓をあけることが多いのですが、
中庭から虫の声が聞こえてなんとも癒されます。

780: 匿名 
[2011-08-26 13:08:20]
蟋蟀、よく見かけますよね。
781: マンション住民さん 
[2011-08-26 19:59:56]
今の時期はコオロギやクモをよく見ますね。家の中に入ってこないかすごく心配になります。たしかに虫の声って癒されたりするのですが、虫嫌いからすると、虫の姿さえ見るのが苦手なので…窓を開けられないです。
782: 匿名 
[2011-08-26 20:43:01]
うちは中層階ですが、外廊下でもバルコニーでもまったく虫を見ません。ある程度の高さ以上は蚊もこないというのは本当なんですね。夜聞こえる中庭の虫の声はなかなかいい風情ですね。でもこないだ中庭で夜Gを見ましたよ!びっくりしすぎて心臓とまるかと…
784: 匿名 
[2011-08-27 07:09:13]
ゴがつくあの黒いやつでしょ。
785: 匿名 
[2011-08-27 17:33:28]
テレビでプラウドのCM流れてたけど、あれってここのマンションですよね?
786: マンション住民さん 
[2011-08-27 20:54:48]
夜ゲ〇なんてくだらない!下品!と思いつつうけてしまった私。でも笑いごとではないのです。昨日、窓を開けてでかけてしまったせいかでかいGが夜、天上に・・・パニックでした。今、掃除機の中です。
787: 入居済みさん 
[2011-08-27 21:15:42]
虫の話題もCMの話題も今一つ盛り上がらないようなので、質問に答えておきますね・・・


>根拠を明確にできず推測でものを語ることしか出来ない。だから始めから「根拠を明確に」と言ってるのに。

年収も自己資金も1,000万円未満の住人が、最低でも15%、最大では40%も存在することに疑問の余地はありません。

年収1,000万円以上の契約者の全員が自己資金1,000万円未満の場合、最低の15%となります。
年収1,000万円以上の契約者の全員が自己資金1,000万円以上の場合、最大の40%となります。

前者と後者の何れが現実に近いのか、常識に照らして冷静に考えれば自明だと思うのですが・・・


>自己資金が1000万円以下だけど、夫婦でそれぞれ年収800万円だったら世帯年収の5、6倍のローンにはならないだろ。

まず、収入合算やペアローンを使った契約者については、合算値がデータに織り込まれているはずです。

例示の「夫婦それぞれ年収800万円」のような共稼ぎ世帯で、一方の所得のみでローンをギリギリ通しているような場合は、何れか一方が所得を失っただけでローン破綻の危機ですから、一人で1,600万円稼いでいる世帯の安定性とは比較になりません。

そもそも、ローンのない一方に不測の事態が起こっても、団信の保障すら受けられませんし・・・
788: 匿名 
[2011-08-27 21:20:39]
間違ってるよ。
確率とブール代数を勉強しなおしなさい。

と書くと消される。
なぜ?
789: 住民さんA 
[2011-08-27 21:24:41]
具体的にどこがどう間違っているのか書かない(書けない?)から消されるのでは?
791: マンション住民さん 
[2011-08-28 00:42:34]
そもそも、よそのお宅の自己資金とか年収とか興味がないのでどうでもいいのですがね。

G、見ている方多いんですね~。今のところ一度も見たことがなかったので意外でした。中庭や家の中などで確認されているということは、結構数がいるのかと…心配になりました。Gジェットなど買っておいた方が良さそうですね…。
792: 匿名 
[2011-08-28 02:48:32]
>787
「世帯年収の5、6倍のローン」になる数値の根拠を聞いてるのに、答えられずリスクの話へのすり替え。

しかも「一人で1,600万円稼いでいる世帯の安定性」って、、
あなたが「年収も頭金も1,000万円未満の方が、6,000万円のマンションを購入する」のが危険
と言っていたのであれば、「夫婦で800万円づつ稼いでる世帯」と「一人で1000万円稼いでる世帯」のリスクを比較しないと意味無いだろ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
793: 匿名 
[2011-08-28 14:49:33]
板橋駅の滝野川口で祭りやってますね。
794: 住民さん 
[2011-08-28 16:16:44]
>787 
>例示の「夫婦それぞれ年収800万円」のような共稼ぎ世帯で、一方の所得のみでローンをギリギリ通しているような場合は、何れか一方が所得を失っただけでローン破綻の危機ですから、一人で1,600万円稼いでいる世帯の安定性とは比較になりません。

「ひとりで年収1,600万円」のほうが夫婦共働きよりリスクが高いのは明白でしょうが。
その稼ぎ手がリストラや倒産、事故などに遭うと悲惨なことになりますよ。
ローン免除となっても管理費は免除されません。
養育や生活のために、今まで夫の稼ぎでのんびり主婦をやってた方も仕事を探さなければなりません。
796: 匿名 
[2011-08-28 17:18:12]
さっき駅に着いた時に音がしていたのは、それだったのですね。
799: マンション住民さん 
[2011-08-28 19:25:20]
うちの財布の中覗かないでほしいな~
で、住人の年収とか言ってる人、あなたは誰?目的は何?住人なの?なぜここにいるの?

ところで何のお祭りだったんだろう。
無邪気にレス読もうと思ってたのに気分G。
800: 匿名さん 
[2011-08-28 19:38:49]
祭りに顔出してみました。
滝野川方面の商店街が合同で開いた、被災地のためのチャリティ祭り
でした。

ライブもやってましたよ。
えらい美人のピアノ弾きさんがピアノ弾いて歌を歌ってました。

801: 入居済みさん 
[2011-08-28 21:35:59]
>あなたが「年収も頭金も1,000万円未満の方が、6,000万円のマンションを購入する」のが危険と言っていたのであれば、「夫婦で800万円づつ稼いでる世帯」と「一人で1000万円稼いでる世帯」のリスクを比較しないと意味無いだろ。

いえいえ、私は首尾一貫して「分不相応な住宅ローンを組むのは危険」と書いていますよね・・・

年収800万円だろうが、1,200万円だろうが、年収の5倍6倍ものローンを組んでいれば危険性は五十歩百歩です。

その上で、このマンションは約6,000万円するにも関わらず、年収も頭金も1,000万円未満の世帯が15~40%(常識的に考えれば40%に近いと思われる)も存在し、そういった世帯は必然的に年収の5倍6倍ものローンを組んでいる事になると書いているのです。

また、貴方を含めここの共稼ぎさんには「夫婦で800万円づつ(原文ママ)稼いでる世帯」が「一人で1,600万円稼いでいる世帯」と同等か、それ以上の返済能力を持つと勘違いしている(強がっている?)方がいらっしゃるようですが、それも非常に危険な勘違いです。

>「ひとりで年収1,600万円」のほうが夫婦共働きよりリスクが高いのは明白でしょうが。

それでは、なぜ銀行はローン審査の際に、収入合算者の年収の50%までしか合算を認めなかったり、返済期間を制限したりするのでしょう?

「夫婦で800万円ずつ稼いでる世帯」の返済能力など、せいぜい年収1,200万円の一馬力世帯と同等、と看做されている訳ですよね・・・
802: 匿名さん 
[2011-08-28 21:56:56]
危険性(リスク)に関しての分析がなってないので指摘。
結論先にありきになっています。

まず、公務員(都庁や省庁)ならそもそもリスクは低い。
民間とは違い、年収はほぼ右肩上がりでリストラもない。
年取れば、余裕で繰り上げ返済できる。
金利も民間より優遇されてるでしょう。

民間でも、インフラ系なら同様。

年収の分布は実は定かではない。
1000万未満でも、990万に分布が偏ってる可能性もある。
また、時系列に見て、年収のピークがどこにあるか、つまり
退職までの通しての平均はどのくらいかによる。

職種も、倒産してもすぐに引き取り手があるような専門職なら
また話が違う。

後、貯蓄が多いかどうか、や親の資産も考慮に入れてない。
B/Sに組み入れるて考えることも可能。

要するに、現在だけでの年収800万とか1200万とかのうわべだけでは語れない。

803: 匿名 
[2011-08-28 23:18:47]
もうその話やめたら?
繰り返してるだけど、住民にとって何もメリットない情報だし。
何か目的があって言ってるのかな?
804: 匿名 
[2011-08-28 23:51:31]
よその家のローンの話つまらないよ。
いい加減にしたら。
前から同じことずっと書いてる人いるよね。
805: 匿名 
[2011-08-28 23:56:30]
>801
やっぱり予想通り有効な回答できないなら書いてこなくてよかったのに。

ちなみに始めから聞いてる内容に一度も回答してくれていませんよ。

①「15~40%の年収も頭金も1,000万円未満の世帯」

②「残りの年収または頭金が1,000万円以上の世帯」

あなたは「①が年収の5倍6倍ものローンを組んでいる人が大半から危険」と書いています。
そこで質問した内容。

1)「①は年収の5倍6倍ものローンを組んでいる人が大半」と言い切っている理由は?
親から贈与してもらっている世帯や、夫婦とも800万円稼いでる世帯も①に該当するのになぜ5倍6倍や大半などと言い切れるのか?
↑これに対して的外れな回答ばかり、、、

2)1)の内容を踏まえた上で、②と比べて①の方がリスクが高いと言い切れる理由は?
仮に①に該当する「夫婦で800万円づつ稼いでる世帯」と②に該当する「一人で1,000万円稼いでいる世帯」のモデル比較しても必ずしも①がリスクが高いと言い切れるのかと聞いているんです。
内訳なんて分からないから言い切れないでしょと思ってます。
809: 匿名さん 
[2011-08-29 11:50:40]
通りすがりですが、801さんの理屈はおかしいですよ。

累進課税制度では、800万円×2人なら1600万円×1人よりも納税額が少ないわけですから、
そのぶん可処分所得が多くなりますので、当然、支払能力が高いことになります。

収入合算者の収入を100%考慮しないのは、日本では共働き夫婦が少数派のため、
いずれは一方が退職する可能性があるという統計的事情を考慮したものです。
810: 匿名さん 
[2011-08-29 12:20:33]
>①「15~40%の年収も頭金も1,000万円未満の世帯」
>②「残りの年収または頭金が1,000万円以上の世帯」

>「①は年収の5倍6倍ものローンを組んでいる人が大半」と言い切っている理由は?
>親から贈与してもらっている世帯や、夫婦とも800万円稼いでる世帯も①に該当するのになぜ5倍6倍や大半などと言い切れるのか?

そもそも、プレスリリースを読めば親からの贈与も含めて自己資金として集計されているのは自明ですよね・・・

いつ仕事を辞めるか分からず、30%は離婚してしまう収入合算者の返済能力など銀行は5掛け程度に見ているのも先に書いた通りですし・・・

>②と比べて①の方がリスクが高いと言い切れる理由は?

②と比べて①の方がリスクが高いのではなく、①の殆どが分不相応なローンを抱え、高リスクである可能性が高いと書いているのですが・・・
811: 匿名さん 
[2011-08-29 12:28:24]
>累進課税制度では、800万円×2人なら1600万円×1人よりも納税額が少ないわけですから、
>そのぶん可処分所得が多くなりますので、当然、支払能力が高いことになります。

>収入合算者の収入を100%考慮しないのは、日本では共働き夫婦が少数派のため、
>いずれは一方が退職する可能性があるという統計的事情を考慮したものです。

住宅ローンは10年単位で返済するものですから、何れは一方が退職したり、離婚してしまうリスクも含めて支払能力を判断しないと意味がありませんよね・・・
812: 匿名 
[2011-08-29 12:33:19]
801さん、これまでのお話を総括しますと、どうやらこのマンションの住民は一人稼ぎと比較してリスクが「遥かに」高い共稼ぎが多く、不相応なローンを抱えて家を手放すことになる家庭が続出することは「明らか」で、二束三文で売り飛ばすはめになることが「明白」であり、その結果このマンションの資産価値が大幅に下がることは「確実」と思われます。私も非常に不安です。
ところで、801さんはなぜこのようなマンションを購入されたのでしょうか?
801さんのように将来のことを考えている方であれば、選択肢に入るマンションではないと思いますが、ここに決めた理由を是非教えていただきたく。宜しくお願いいたします。
814: 匿名さん 
[2011-08-29 12:43:08]
野村不動産のCMに採用されましたね。
816: 匿名 
[2011-08-29 13:30:51]
プレスリリースの内容ではわかないでしょ。
ローン実行時の自己資金の額違うケースもあるでしょうし。
どうでもいい話、いつまで続くのやら。
817: 匿名 
[2011-08-29 13:51:49]
CM、さっきテレビで見ましたよ。
818: 匿名 
[2011-08-29 14:14:11]
女優さんが綺麗
819: 匿名 
[2011-08-29 14:20:32]
>801
貴方の理論だと、住民の約75%は分不相応、さらにその内の約40%は破綻寸前

まあ乱暴な論理ですが、大筋私もそう思います。金利が上がれば大変でしょうね。

ではなぜここに住んだのでしょうか?
それも含めてリスクヘッジなのではないでしょうか。
予めわかっている危険地域に自ら進んでいって
「この一帯は危険だ。破綻寸前だ。」と言ってどうするのでしょう。

予めデータが出ている以上、掘り返したってそれは、住民への文句にしか聞こえませんよ…
820: マンション住民さん 
[2011-08-29 14:24:38]
>>782さん
本当ですか!?
人間の食べ物目当てで家の中にいるものだとばかり思い込んでいましたが、
一般的な昆虫と同じように、草むらにも生息しているんですね・・・
何とかして外から入り込むことのないようにしなければ。
822: マンション住民さん 
[2011-08-29 16:22:13]
820さん
Gって、外で見かけません?私は家の中で見るより、外で見る回数の方が多いです。通勤途中など、ちょっと古めのアパート前を通りかかると、ゴミ捨て場近くには大抵います。家の中にいるのも、外から入ってきたGが大半だと思いますよ。Gは窓からではなく、排水溝からも上がってきますので注意です。
824: 匿名さん 
[2011-08-30 00:01:41]
>貴方の理論だと、住民の約75%は分不相応、さらにその内の約40%は破綻寸前。
>まあ乱暴な論理ですが、大筋私もそう思います。

貴方が乱暴に書いているだけですよね。

年収1,000万円未満でもキャッシュで購入していれば、別に分不相応だとは思いません。
年収も自己資金も1,000万円未満でも、購入後に貯蓄が5,000万円程度あれば破綻の心配も少ないでしょう。

まあ、前者はともかく、後者のような方が実際に存在するのかは・・・?

>金利が上がれば大変でしょうね。

本来はリスク許容度の少ない低所得の方ほどプレミアムを払ってでも固定金利を選択すべきですが、実際には当初返済額の安さにつられて変動金利を選んでいるケースが多いようですね。

さらに、そういった方に限って、返済額が低いうちに積極的に繰上返済して将来の金利上昇リスクを抑えるべきところを、「住宅ローン減税を受けている間は実質金利ゼロ」などと良く分からない理屈で問題を先送りしているように思います・・・


>ではなぜここに住んだのでしょうか?
>それも含めてリスクヘッジなのではないでしょうか。

15年ほど住んでローンが終わったら引っ越す予定です・・・
825: マンション住民さん 
[2011-08-30 01:29:18]
年収800万円だと分不相応である理由がわからない。

年収800万円で5000万円を35年で金利を提携ローンより0.5%程度高い1.475%で借りたとして
税金・社会保険が約200万円
ローンの返済は年間180万円
生活費が年間240万円とすると
年間800-(200+180+240)=180万円の余剰が発生する。
このほかに住宅ローン減税で40万円税金が還付される。

年収800万円でローンが返せなくなるのが必然なのはどういう計算なのか教えてほしい。

ちなみに金利3.000%で計算しても60万円しか支払いは増えません。

826: マンション住民さん 
[2011-08-30 11:06:38]
あんた、独り身?
829: マンション住民さん 
[2011-08-30 13:46:20]
テレビを観る時間帯が遅いせいか、CMをなかなか見れません。どこかに動画がないかなー。

話は変わりますが、皆さんは池袋本町1丁目にあるプレーパークをご存知ですか?
どうやら子供が自由に遊べる広場で、プレリーダーと言う大人もついていてくれるようですが
どんな感じなんでしょう。
利用されたことのある方、いらっしゃいますか?感想などお聞きしたいです。
830: 匿名 
[2011-08-30 14:28:31]
野村不動産のホームページでテレビCM見れますよ。
831: 住民さんB 
[2011-08-30 18:14:07]
中庭で子供を遊ばせないでほしい。うるさくてかなわん。
832: 匿名 
[2011-08-30 18:46:20]
CM見ました。
ますます、このマンションの資産価値は安泰でしょう。
833: マンション住民さん 
[2011-08-30 19:37:35]
CM見ました。ほぼ映像だけですが、素敵でした。

829さん
池袋本町プレパークですね。利用したことはないですが、
公園のような敷地内で自由に遊ぶことのできる空間のようです。
開設日は水曜・金曜・土曜・日曜・祝日で、毎週土曜日には
かまどを使って野外炊飯なども楽しめるようです。
イベントなどもあり楽しそうですよ。

http://www.city.toshima.lg.jp/kodomo/jidokan/004582.html
834: 匿名さん 
[2011-08-30 21:25:55]
CM見つけました
http://www.proud-web.jp/proudclub/proud_cm/

ちなみに去年のCMはプラウド芦花公園だったようです
835: マンション住民さん 
[2011-08-30 23:36:41]
>826
なぜそう思うでしょうか?
836: 匿名さん 
[2011-08-31 00:02:11]
>年収800万円だと分不相応である理由がわからない。
>年収800万円でローンが返せなくなるのが必然なのはどういう計算なのか教えてほしい。

「分相応」とは、「爪に火を灯すような暮らしをしてでも、子供を諦めてでも、退職後はシルバー人材センターのお世話になってでも、住宅ローンを完済できること」ではありませんよ・・・

>年収800万円で5000万円を35年で金利を提携ローンより0.5%程度高い1.475%で借りたとして
>税金・社会保険が約200万円
>ローンの返済は年間180万円

まず、退職以降まで続くローンを組むのは避けるべきで、この物件の契約者の殆どが30代~である事を考えると35年ローンなどあり得ません。

百歩譲って35年ローンを変動金利で組むとしても、金利1.5%でのシミュレーションなど無意味です。
できれば審査金利と同等の4.0%前後、少なくとも3.0%は見ておくべきですね。

すると、年間の返済額は230万円。
管理費・修繕積立金・駐車場代も年60万円掛かりますから、180万円ではなく300万円近くになりますね。

>生活費が年間240万円とすると

月20万円ですか・・・
さすがに、妻を養い子供を育てるのは無理ですね・・・

>このほかに住宅ローン減税で40万円税金が還付される。

半分は固定資産税+都市計画税で消えますから、プラス20万円にしかなりません。
10年経ってしまえば毎年マイナスです。

>年間800-(200+180+240)=180万円の余剰が発生する。

800-(200+300+240)=60万円・・・

その60万円から自身の老後に備えて貯蓄もしなければなりません。
豊かな老後生活を送るためには、夫婦で年500万円必要と言われます。
退職後の20年間で、1億円です。

30年後の年金や退職金になど大して期待できませんから、少なくとも5,000万円程度は現役時代に蓄えておく必要があるでしょう。

余った60万円を毎年全額貯金したとしても、80年掛かりますね・・・
837: 契約済みさん 
[2011-08-31 00:22:00]
地震、放射能、猛暑、ゲリラ豪雨などなど
いつどうなるかわからない世の中
悔いのないように生きましょう
買えたということは払えるということです
それでいいじゃないですか
ちょっと涼しくなって眠いし腹が減るし
何か美味いものでも食べに行きたいな
839: マンション住民さん 
[2011-08-31 02:31:17]
>「分相応」とは、「爪に火を灯すような暮らしをしてでも、子供を諦めてでも、退職後はシルバー人材センターのお世話になってでも、住宅ローンを完済できること」ではありませんよ・・・

一般的にローンが破綻するかしないかの話をしているのであって、豊かな生活を送れるかどうかは議論の対象ではありません。理論をすり替えていませんか?


>>年収800万円で5000万円を35年で金利を提携ローンより0.5%程度高い1.475%で借りたとして
>>税金・社会保険が約200万円
>>ローンの返済は年間180万円

>まず、退職以降まで続くローンを組むのは避けるべきで、この物件の契約者の殆どが30代~である事を考えると35年ローンなどあり得ません。
>百歩譲って35年ローンを変動金利で組むとしても、金利1.5%でのシミュレーションなど無意味です。
できれば審査金利と同等の4.0%前後、少なくとも3.0%は見ておくべきですね。
>すると、年間の返済額は230万円。
>管理費・修繕積立金・駐車場代も年60万円掛かりますから、180万円ではなく300万円近くになりますね。
>生活費が年間240万円とすると
>月20万円ですか・・・
>さすがに、妻を養い子供を育てるのは無理ですね・・・

ローンの審査をしているのではなくて、こういうローンが一般的に破綻するかしないかを書いているのです。
余剰資金や退職金による返済が可能なので、35年ローンがあり得ないと根拠なく否定するのはおかしい。
金利を1.5%で計算することが無意味である理由も不明。金利がそんなに上がれば、不動産価値も上昇し、給与も上がっている。過去15年で短期プライムレートは最も高くても今より0.4%の水準。
マンションの駐車場の設定は3割であり、一般的なケースで自家用車所有を前提とする理由も不明。
管理費は生活費に含めて考えている。
生活費20万円では爪に火をともすような生活?

>>このほかに住宅ローン減税で40万円税金が還付される。

>半分は固定資産税+都市計画税で消えますから、プラス20万円にしかなりません。
10年経ってしまえば毎年マイナスです。

>>年間800-(200+180+240)=180万円の余剰が発生する。

>800-(200+300+240)=60万円・・・

そちらの計算でもローンは破綻しないようですね。30代を想定しているのならこれから給与も上がるでしょうし問題はなさそうです。

>その60万円から自身の老後に備えて貯蓄もしなければなりません。
豊かな老後生活を送るためには、夫婦で年500万円必要と言われます。
退職後の20年間で、1億円です。
>30年後の年金や退職金になど大して期待できませんから、少なくとも5,000万円程度は現役時代に蓄えておく必要があるでしょう。
金利が3%になるのなら、退職金や年金は大いに期待できると思いますが・・・
金利は上がらない立場なのか、上がる立場なのかはっきりして欲しい。

悲観的な事象のみが同時発生した場合にはローンは破綻しないが金銭的に豊かな老後は送れないということを言いたいのですか?
841: マンション住民さん 
[2011-08-31 14:40:31]
ディスポーザって夜遅く使用したらやはり音が響いて迷惑でしょうか?
仕事帰りが遅いので、家のことをやる時間が結構遅い時間なので
風呂も深夜になりがちで気になっています。
842: マンション住民さん 
[2011-08-31 14:46:48]
>>834さん
CMを見つけていただいてありがとうございます!
まさか野村のHPで閲覧できるとは思いませんでしたが、考えてみれば当然ですね。
そこまで頭が回りませんでした。
さっそく観てみましたが映像が豪華で、素敵なCMですね!

>>833さん
プレパークの情報ありがとうございます。
どうやら好きな時に自由に参加して良いらしいので、一度子供を連れて
遊びに行ってみようと思います。
843: マンション住民さん 
[2011-08-31 16:45:52]
年収800万円で…の話、同じ繰り返しなのでもう止めればいいのに…。

>841
ディスポーザーって、音が響くというのもあると思いますが、振動でうるさいと言います。今時、部屋の中の音は聞こえにくい構造になっていると思いますが、音と振動は違うので、下に住む方にどう聞こえるかでしょうね。まだ風呂の方が大丈夫だと思います。
844: 匿名さん 
[2011-08-31 19:42:39]
ディスポーザーがうるさいなんて話聞いたことないです。
大丈夫だと思いますよ。

プレパークは、雑誌で特集組まれてるのを見たことあります。子供を遊ばせるにはかなり良さそうです。

しかし、間違ってるとは認めたくないんでしょうね。
年収話はいつまで続くやら。
845: 匿名 
[2011-08-31 20:12:27]
上はお子さん複数のご家族ですがお風呂やディスポーザーどころか、掃除機の音だって聞こえてこないような。マンションはある程度の騒音は仕方ないと覚悟していたのに。ディスポーザーも使ってると結構な音しますが、下に響くほどではないのかもしれないですね。
846: マンション住民さん 
[2011-08-31 21:06:23]
私も夜遅い方なので他の家の音もあまり気にしないのですが、一般的な話では水の流れる音が一番響くとか言われていますよね。でもここは大丈夫な感じがします。みなさん気になる音とかあったら書き込んでください。気をつけるようにしますよ。
847: マンション住民さん 
[2011-08-31 21:54:32]
気になるほどではないですが、一番大きく聞こえるのは
椅子などを引きずる音と足音ですね。

水の音って全くと言っていいほど聞こえないです。
848: マンション住民さん 
[2011-08-31 21:55:58]
そうですね。自分も上下左右に人が住んでいないのではないかと思うほど、窓を開けない限り、とても静かな日々を送っています。でも自分が気にならないだけで、他のお宅では気になる音というのがあるかもしれませんからね。気になる音があれば聞いてみたいですね。
849: 匿名 
[2011-08-31 22:40:27]
気になる聞こえる音は、そこまでひどくはないですが
椅子を引く音でしょうか。
上からなのか下からなのかよくわからないです。
水まわりの音は聞こえたことないですね。
850: 匿名さん 
[2011-08-31 22:55:24]
音の話で懸命に埋め立てされているところ恐縮ですが、一応回答しておきますね・・・


>一般的にローンが破綻するかしないかの話をしているのであって、豊かな生活を送れるかどうかは議論の対象ではありません。理論をすり替えていませんか?

いえいえ、そんな事はありません。

貴方の

>年収800万円だと分不相応である理由がわからない。
>年収800万円でローンが返せなくなるのが必然なのはどういう計算なのか教えてほしい。

という書き込みから、

「銀行ローンの審査さえ通れば、分相応なんだ!」

と勘違いされているようだったので、

「爪に火を灯すような暮らしをして、子供も諦め、退職後はシルバー人材センターのお世話になる前提で住宅ローンを完済できたところで、一般的にはそれを分相応とは看做しませんよ。」

と諭したつもりなのですが、真意が伝わらなかったようですね・・・

>余剰資金や退職金による返済が可能なので、35年ローンがあり得ないと根拠なく否定するのはおかしい。

35年後の年金になど期待できない以上、なけなしの余剰資金を貯蓄に回さずにローン返済で使い込んでも、退職金をローン返済で使い込んでも、退職後はシルバー人材センター行きだと思われますが、本当にそれで良いと思っているのでしょうか?

「自分は、退職後は死ぬまでビル清掃したいんだ!」

と仰るのであれば、別に否定はしませんが・・・


>金利を1.5%で計算することが無意味である理由も不明。
>過去15年で短期プライムレートは最も高くても今より0.4%の水準。

もう5年遡れば、短プラは今より6.0%以上高い水準でしたよね・・・

>金利がそんなに上がれば、不動産価値も上昇し、給与も上がっている。

金利と給与の関係についても、貴方達はいつも

「公務員やインフラ系企業に勤務していれば、年収は1,000万円未満でも景気に左右されず将来安泰なんだ!」

と仰っているではないですか。
要するに、景気(≒金利)が上がっても、その分給料は上がらないという事ですよね・・・?

>マンションの駐車場の設定は3割であり、一般的なケースで自家用車所有を前提とする理由も不明。

東京都でも乗用車保有率は50%を超えるのですが、そんな一般論はこのマンションには通用しなかったようですね。
失礼いたしました・・・

>管理費は生活費に含めて考えている。
>生活費20万円では爪に火をともすような生活?

同程度の年収の同僚にでも、聞いてみては如何でしょうか。

「僕は君と同じく年収800万円だけど、住宅ローンが5,000万円あって、住宅関連だけで月に20万円以上消えていくんだけど、それって普通の生活だよね・・・?」

>そちらの計算でもローンは破綻しないようですね。30代を想定しているのならこれから給与も上がるでしょうし問題はなさそうです。
>悲観的な事象のみが同時発生した場合にはローンは破綻しないが金銭的に豊かな老後は送れないということを言いたいのですか?

いいえ。

何事もなく順調に行っても豊かな老後は望むべくもなく、悲観的な事象が発生すれば破綻の可能性があると言いたいのですが・・・
852: 匿名 
[2011-09-01 00:32:46]
>850
あなたの目的は何ですか?
↑この質問には一回も答えてくれませんね。
853: 匿名 
[2011-09-01 00:52:37]
椅子を引く音。気をつけていても時々出てしまう…やはり響きますよね…。ダイニングテーブルの下に大きめのラグでも敷こうかな。傷防止にもなるしいいかもですね。
854: マンション住民さん 
[2011-09-01 02:49:51]
>「銀行ローンの審査さえ通れば、分相応なんだ!」 と勘違いされているようだったので、「爪に火を灯すような暮らしをして、子供も諦め、退職後はシルバー人材センターのお世話になる前提で住宅ローンを完済できたところで、一般的にはそれを分相応とは看做しませんよ。」と諭したつもりなのですが、真意が伝わらなかったようですね・・・

「銀行ローンの審査さえ通れば、分相応なんだ!」 なんて全く思ったことはありませんよ。むしろ年収の○倍だの返済比率だので議論するほうがおかしいと思っています。数字が独り歩きしているだけ。
分不相応だからローンが破綻するという論調に反論しているのであって、老後の豊かな生活は関係ありません。

>>余剰資金や退職金による返済が可能なので、35年ローンがあり得ないと根拠なく否定するのはおかしい。

>35年後の年金になど期待できない以上、なけなしの余剰資金を貯蓄に回さずにローン返済で使い込んでも、退職金をローン返済で使い込んでも、退職後はシルバー人材センター行きだと思われますが、本当にそれで良いと思っているのでしょうか? 「自分は、退職後は死ぬまでビル清掃したいんだ!」と仰るのであれば、別に否定はしませんが・・・

年収が頭打ちで、かつこの地に死ぬまで住みたいと思えばそうかもしれませんが、会社勤めが終わったら売却して手頃な郊外に住み替えるとかリバースモーゲージの利用とかいろいろ方法あると思うが。そもそも少子化で労働人口は減少の一途を辿っており、30年後には60歳以降の労働市場は相当拡大していると思うが。



>>金利を1.5%で計算することが無意味である理由も不明。
>>過去15年で短期プライムレートは最も高くても今より0.4%の水準。

>もう5年遡れば、短プラは今より6.0%以上高い水準でしたよね・・・

この財政状態で金利が6.0%になったら、国債の利払いだけで税収以上になってしまい国家が破綻してしまいます。そうなったら誰も豊かな生活は送れない。要は高金利時代の到来に委縮する意味はない。

>金利がそんなに上がれば、不動産価値も上昇し、給与も上がっている。

金利と給与の関係についても、貴方達はいつも

「公務員やインフラ系企業に勤務していれば、年収は1,000万円未満でも景気に左右されず将来安泰なんだ!」

と仰っているではないですか。
要するに、景気(≒金利)が上がっても、その分給料は上がらないという事ですよね・・・?

私は公務員やインフラ系企業の話はしていませんよ。また「貴方達~」と言いますが私は誰かと徒党を組んでいるつもりもありません。


>>管理費は生活費に含めて考えている。
>>生活費20万円では爪に火をともすような生活?
>同程度の年収の同僚にでも、聞いてみては如何でしょうか。
>「僕は君と同じく年収800万円だけど、住宅ローンが5,000万円あって、住宅関連だけで月に20万円以上消えていくんだけど、それって普通の生活だよね・・・?」

ローン破綻の検証のためにモデルケースで年収800万円、借入金5000万円としているだけで私自身は年収はそれより何割か多いし、借入額もそれより少ないが、普通に生活していて生活費に20万円も使ったことはない。


>何事もなく順調に行っても豊かな老後は望むべくもなく、悲観的な事象が発生すれば破綻の可能性があると言いたいのですが・・・

年収が頭打ちで金利があがっても普通に生活をして返済に問題ない言っているのであって、老後に年間500万円も遣うような優雅な生活が送れるかどうかは議論の対象にありません。
月々の返済がなされているのに、ローンが破綻する道理がありません。
855: 匿名 
[2011-09-01 06:57:42]
月20万なんて余裕で使ってしまっているのですが…
856: 匿名 
[2011-09-01 07:44:30]
椅子を引く音は、フェルトみたいなカバーを脚につけたほうがまだ良いかもしれないですね。
床を傷つけないためにも、カバーをして、椅子を引く時に少し持ち上げて移動させています。
857: 匿名 
[2011-09-01 08:08:02]
しかも、日経新聞の知識レベルで議論。結論は出るわけない。
858: 匿名 
[2011-09-01 11:34:48]
昨日初めてCM見ました。なかなか豪華でしたね!
859: マンション住民さん 
[2011-09-01 11:43:44]
うちも椅子の足にカバーをつけてます。
はじめは靴下のようなグッズを履かせていたのですが、
すぐに脱げてきたり見た目がダサダサなので、キャップ式のものを
購入してみました。商品名は「ワイドフェルトキャップ」です。
音も出ないし、今のところいい感じですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる