野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-17 12:44:00
 

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part3です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156759/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-06-20 10:51:56

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part3

402: 匿名 
[2011-07-14 01:12:00]
398さん、
私は小さいことは気にしないので、特に不満はないですよ。何しろ便利な立地だし、よく手入れされ日当たりのいい中庭も歩いていて朝から気持ちがいい。規約上まずいことはそれなりに対処されていくだろうし、共用施設の備品を粗末に扱っていて目に余れば注意すればいい。まあどんな価格帯のマンションだろうとこれくらい規模が大きければ色々あるでしょうね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
406: 匿名 
[2011-07-14 12:05:31]
そういえば、アフターサービスとキッチン引き出しの工事ってされたかたいらっしゃいます?
409: 匿名さん 
[2011-07-14 22:51:24]
最近めっきりゲコゲコの声を聞かなくなりました。

さびしい限りです。
419: 匿名さん 
[2011-07-15 14:05:30]
プレハブ小屋の件などは外部の人間は知らないんだし。

憂さ晴らしの為に続いて欲しい住民はいるんじゃないの?
420: 匿名 
[2011-07-15 14:24:31]
結局プレハブ住民に負けましたな。みんな泣き寝入り。
422: 匿名さん 
[2011-07-15 21:58:12]
>プレハブ小屋の件などは外部の人間は知らないんだし。
>憂さ晴らしの為に続いて欲しい住民はいるんじゃないの?

>結局プレハブ住民に負けましたな。みんな泣き寝入り。

そうですね・・・

「プレハブは絶対に許せない!」「うるさい双子は絶対に許せない!」という神経質な方が意外に多いようなので、強制執行でプレハブが撤去され、双子が大人になるまでの10年程度は、こういった実社会では言えない事も言えるスペースがあると良いかもしれませんね・・・
426: 匿名 
[2011-07-16 00:34:13]
>ここを残してほしいと思っている内部の人は憂さ晴らしがしたいということなんですね!
憂さを晴らせるなんて到底思えませんが。。

>実社会で言えないことをここで言って何の意味があるのでしょうか?

良いところは販促時に全て出し切りましたし、

入居後は少しでも異端分子を見つけて叩いて自分を守る、そこに外部がやってきて悪乗りする
といった所が現状でしょうか・・・

少し前に出てましたが、入居後のここの意義はピアノ教室や近隣の買い物場所の案内など
マンション内掲示板ではやりとりしにくい情報を交換する位でしょうかね。
427: マンション住民さん 
[2011-07-16 08:38:54]
住んでみなければわからない不満も充実感もそれぞれあるでしょう
便所の落書きに吐き出してスッキリするならそれも掲示板の意義があるのでは

オーナーズパサージュの汚さ、エントランスに蠅のお出迎え
子供泣かす親、立ち話で廊下塞ぎのママさん、躾の行き届いていない双子、
注意しない管理組合、、、、

管理会社の人間に直接話すれば解決策があるのでは?
すぐ出来ることは言えば取り敢えずは動きますよ
428: 匿名 
[2011-07-16 11:50:57]
ベビーカー数台をそのままに母親達が立ち話をしており邪魔だったので注意しましたが、
嫌な顔をされました。そもそもあんなに大きな声で我が物顔はやめてほしい。
430: 匿名さん 
[2011-07-16 22:50:05]
>憂さを晴らせるなんて到底思えませんが。。

そうでしょうか?

>入居後は少しでも異端分子を見つけて叩いて自分を守る

そういうのを、憂さ晴らしと言うのです。

ネットの匿名掲示板で自分を守れるなんて、本気で思っているのですか・・・?


>ベビーカー数台をそのままに母親達が立ち話をしており邪魔だったので注意しましたが、嫌な顔をされました。

それは、実話ですか・・・?
431: 匿名さん 
[2011-07-16 23:03:43]
以前住んでたマンションでエレベーターに落書きしてる子供がいたので注意したら
母親に嫌な顔をされました。
いろんな人がいますよ。
432: 匿名さん 
[2011-07-16 23:53:07]
>以前住んでたマンションでエレベーターに落書きしてる子供がいたので注意したら
>母親に嫌な顔をされました。
>いろんな人がいますよ。

そうではなく・・・

この物件の住人は毎朝エレベーターに乗り合わせても挨拶すら返せない方が殆どなので、実社会で主婦に面と向かって注意などできる訳が無い。

という意味ですが・・・
434: マンション住民さん 
[2011-07-17 09:43:37]
廊下やエレベーターでの挨拶は、普通にされてる方多いと感じてますが。
435: 匿名 
[2011-07-17 10:52:26]
同感です。みなさんと普通に挨拶かわせますよ。少なくともこちらからすれば無視されることはない。432さんが会う方々がたまたまそうんでしょうか。生活時間帯により、そういうこともあるかもしれないですね。
436: 匿名さん 
[2011-07-17 12:30:12]
ここでいつも叩かれている専業主婦や子連れ夫婦などは、もちろん皆さんきちんと挨拶できる人ばかりなのですが、通勤時にエレベータやエントランスで会う、指輪をしていない方や、子供を連れていない若夫婦などは、挨拶しても目を逸らすような方ばかりのような・・・

別に挨拶を返して欲しくて挨拶している訳ではありませんが、少なくとも近所の賃貸タワーマンションにはそういった非常識な住人はいなかったので、単身者向けマンションに越してきたかのような違和感を感じます。
440: 匿名 
[2011-07-17 20:08:51]
436 さん
相手の都合を考えられてはいかがですか?
通勤時などは、とても急いでられる場合もありますよ。相手をいたわる気持ちや余裕が大切だとおもいませんか?
441: 匿名さん 
[2011-07-17 20:33:47]
440さん
相手の都合? いたわる気持ちというなら挨拶して当然なのではないでしょうか?
急いでいてもエレベーターで1階に着くまでに「おはようございます」くらい言えるでしょ。
挨拶って基本だと思うんですけどね。
442: 匿名さん 
[2011-07-17 20:38:14]
430さん 428です。
実話ですよ。ベビーカーが邪魔で通れなかったので仕方なくどいてもらうように言いました。
一人はすみませんと恐縮していましたが、あとの3人は見合わせて何?と言わんばかり。
そのうちの一人には睨まれました。
443: 匿名さん 
[2011-07-17 21:10:37]
>ベビーカー数台をそのままに母親達が立ち話をしており邪魔だったので注意しましたが、嫌な顔をされました。

>実話ですよ。ベビーカーが邪魔で通れなかったので仕方なくどいてもらうように言いました。

なるほど・・・

ネットの匿名掲示板では、初めから事実そのままに「仕方なくどいてもらうようにお願いしました」とは書かず、「邪魔だったので注意しました!」と書いた訳ですね。


やはり、ネット掲示板への書き込み方一つで、少しは憂さが晴れると言う事なのですかね・・・
446: 匿名 
[2011-07-18 11:24:05]
まあとにかくここの住民は挨拶や言い回し一つとって大騒ぎしているという事実だけは理解できました。
449: マンション住民さん 
[2011-07-19 01:05:25]
>ベビーカー数台をそのままに母親達が立ち話をしており邪魔だったので注意しました
うむ、えらい!!見習わないとな。
462: 匿名さん 
[2011-07-19 23:10:32]
プレハブはどうなりました?
464: 匿名さん 
[2011-07-19 23:44:07]
>プレハブはどうなりました?

ご期待通り、今日も健在です・・・


>そんなに憂さ晴らしがしたいのか。。。

気持ちはわかります・・・

プレハブ以外にも、中庭に響く子供の泣き声の母親の金切り声、共用部を汚すわんぱく兄弟、専業主婦の井戸端会議、ゴミ置き場の悪臭等々、些細なことながら厄介な問題が山積していて、何れも一朝一夕で解決するような話ではありませんからね・・・

結局のところ、慣れるが勝ち、ですね。
465: マンション住民さん 
[2011-07-20 00:32:02]
>何れも一朝一夕で解決するような話ではありませんからね・・・
うむたしかに、でも何事もあきらめないことが肝心だぞ。
こういう場でもみんな自分の意見を出して偉いと思うぞ。
466: 匿名 
[2011-07-20 11:37:42]
ゴミ置場は改善された気がします。
470: 匿名さん 
[2011-07-20 18:11:48]
本当に子供の奇声、どうにかしてほしい。
471: 匿名さん 
[2011-07-20 18:30:55]
夏休みですから暫くはどうしょうもないかと・・・。
474: 匿名 
[2011-07-20 21:49:56]
家に夏休みもなにもないだろ。
475: 匿名 
[2011-07-20 22:22:08]
奇声は仕方ないと思います。ファミリーマンションですし…。雑音が嫌なら窓閉めたらいかがですか。
夜中なら、迷惑になると思いますが、昼間ですよね。
478: 匿名さん 
[2011-07-21 09:16:45]
集会室で今度、「子供のしつけ教室」開きませんか?
480: 匿名さん 
[2011-07-21 10:13:48]
単に壁が薄くて、防音が悪いだけじゃないか。建て主に文句を言おう。
481: 匿名さん 
[2011-07-21 10:19:40]
二重サッシの部屋を選んだ人はラッキーでしたね。
482: 匿名さん 
[2011-07-21 10:38:32]
>ファミリーマンション=奇声OK
>誰が決めたんですか。

赤ん坊が泣いて子供が騒ぐのは当たり前のことで、普通の大人は自身の子供時代や家庭と重ね合わせて、暖かい目で見守るものですよね・・・

もちろん、自身の過去を忘れたかったり、重ね合わせるような家庭を築けなかった方は、その限りではないのでしょうが・・・
487: 匿名 
[2011-07-21 15:12:37]
そうですね。お子様の大きな声はやはり気になります。
もう少し配慮の気持ちをもっていただきたい。
488: 匿名 
[2011-07-21 15:40:55]
子供が泣いたり、騒いだりしても放置している親御様が確かに多いように思います。
うちも子供がいますが、少々ギャップを感じることがあります。
それより、ゴミ捨て場、確かに改善されましたね。
昨日行きましたが、ほぼ無臭でした。今後も綺麗な状態を保ちたいですね!
489: 匿名 
[2011-07-21 22:56:27]
お子さんの泣き声ってそんなに気になりますか? 
そもそも赤ちゃんは泣くのが仕事ですし、小さな子供はすぐ泣くものかと思いますが・・・
私も昔に経験がありますが、なかなか泣き止んでくれないこともありますよね。
口を塞げとでも言いたいのでしょうか? そのほうが問題だと思いますよ。
490: マンション住民さん 
[2011-07-21 23:52:44]
>489
ここで議論されているのはそういった良識に関することではありません。

大声で泣いていたり奇声を発したり・・・ 共用部で危険な行為をしていたり・・・


その場所が郊外の一戸建てや近くの公園でならどうぞ活発に泣いて笑って遊んで下さい
ということですが、そうではないようです。

中にはネグレクトにも近いような放置や早朝深夜にその音量のせいで熟睡できないような書き込みも
散見されましたね。

まあ「子育て」だと言われれば第3者は何もできなくなりますし、どこまで事実かわかりませんが、800もの
世帯が集まるのですから>489のように理解ある方ばかりではないでしょう。


子育ては親と子が一緒に成長することのできる不可侵の権利だとは思いますが、
「極力他人に迷惑をかけない範囲で」という但し書きがついても良いのではないでしょうか?
491: 匿名さん 
[2011-07-22 00:56:56]
>800もの世帯が集まるのですから>489のように理解ある方ばかりではないでしょう。

そうですね。

800もの世帯が集まるのですから、周囲に一切迷惑を掛けずに子育てが出来る親子ばかりではありません。

ここでいくら憂さ晴らしても現実は何ら変わりませんから、そろそろ諦めましょうよ・・・
493: マンション住民さん 
[2011-07-23 00:11:01]
赤ん坊は窓を閉め切って泣かせてくれ。
部屋の中で泣かせれば周囲に迷惑かけないだろう。
子供も公園で遊ばせればマンション住民からは苦情も出ない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる