注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その30
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-14 23:56:34
 

その30です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-06-19 21:59:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その30

751: コンクリ命 
[2011-08-03 09:00:19]
いつわっても

文章でわかる

タマ建かな


字余り
752: 匿名さん 
[2011-08-03 09:34:39]
おっ まだいたかコンクリ
このスレからとっととうせろよ
タマ建にバカにされてミジメを晒してるだけだぜ

タマ建には現金で買った60坪のタマがあるんだから
結局おまえの妄想工務店は負けだ
753: 匿名さん 
[2011-08-03 10:11:17]
>>751
タマ建ばかりがお前にウンザリしてると思うなよ。
中2病こじらせるのは20歳までにしておけ。
754: 匿名さん 
[2011-08-03 11:26:10]
コンクリは負けました
タマ建ごときに
ウソッパチの工務店といっしょに消えな
755: 匿名 
[2011-08-03 12:16:32]
コンクリ頑張れ
756: 匿名 
[2011-08-03 12:36:21]
やっぱり負けたか、Virtual~
757: 入居済み住民さん 
[2011-08-03 13:05:42]
アメリカ人は笑わず「yes」でした。

http://www.omiyasan.com/architecture/post-14.php
神社仏閣の切妻をなんて英訳せばいいんでしょうね?

また聞いてみましょう。

午後の会議はじまり
758: 匿名 
[2011-08-03 13:09:45]
タマ建さんへ。
ちなみに。
タマの洗面台はINAXだと、標準がオフト、オプショングレードアップだとLC。
INAXの三面鏡の洗面台で、下から一番目と二番目のグレードです。
自慢の全熱交換式24時間換気システムのメーカーはマックスです。
参考までに、安売りで有名なアイダ設計の全熱交換式24時間換気システムのメーカーはパナソニックです。
そして、自慢の出窓はYKKだとアルミサッシですので、結露に気を付けて水滴をマメに拭いた方がいいですよ。
759: コンクリ命 
[2011-08-03 13:18:56]
やあタマ建君!!
今度から君をデラックスタマ建と呼ぼう。

いかにも君に相応しい名前じゃないか。
760: 匿名さん 
[2011-08-03 13:33:05]
せっかくTOTOバスでタマ建をやつけてやろちゅうに
コンクリ出てくるな
おまえの妄想工務店の風呂は“とうとうサラバか!”とバカにされて負けるだろうが
おまえのバーチャル・トイレは北欧のくみ取りか
水洗だったら
ささと流されて消えな
じゃまだ
761: コンクリ命 
[2011-08-03 14:02:35]
アルミ?まさかぁw複合樹脂の間違いですよね。

だって断熱性能4にとどかなくて長期優良住宅にならないじゃないですか。
762: 匿名さん 
[2011-08-03 14:15:21]
コンクリしつこいぞ

おまえの妄想工務店のサッシは何だよ
どうせいえないだろ
763: 匿名 
[2011-08-03 14:48:00]
コンクリKO寸前!

ここから奇跡の大逆転はあるのでしょうか?

764: 匿名 
[2011-08-03 14:50:11]
放送席~放送席~

コンクリはまだ勝負を諦めてないようです。

最後になにか狙ってるのでしょうか?
765: エコボケ 
[2011-08-03 15:14:58]
タマで建てます

標準の複合樹脂サッシ選択しました
とはいえ、換気システム止めなきゃアルミサッシでも結露の心配不要とも聞いてる...

766: コンクリ命 
[2011-08-03 15:26:53]
これからは樹脂サッシがスタンダードですよ。
もしくはおしゃれさんは、木枠かアルミクワッド木枠。
767: 匿名 
[2011-08-03 15:37:43]
標準のサッシって選択するものなの?
複合樹脂じゃなければ何が選択できるの?
768: 匿名 
[2011-08-03 16:13:45]
オレの時は、新日軽だけが複合サッシで、YKK、トステムだとアルミサッシだったよ。去年の年末頃の話だけど。
だから、仕様を決める時に、新日軽にすると複合サッシでYKKかトステムだとアルミサッシ。

769: エコボケ 
[2011-08-03 16:25:19]
タマのシステムとして、カテゴリーごとにメーカーを選択することになっています。

このメーカーでの標準仕様は、これになりますって...

デザインで選んだり、機能性で選んだり...

複合サッシなら、新日軽をメーカー指定することで、可能ですとなる

まぁ、オプションというばからしい選択もありますが...タマを選ぶ理由が???となりかねない
770: 匿名さん 
[2011-08-03 16:54:43]
コンクリは妄想の工務店で木製サッシだってよ
鉄格子の中に入って出てくるな
めざわりだ
おまえのウソ話はうんざりだ
771: 匿名さん 
[2011-08-03 18:22:57]
コンクリって以前工法のスレで「コンクリのこと何でも聞いてくれ」みたいな事書いてて、ガチで質問されたら答えられなかった事あったよね。
いつでもどこでも口ばっか、妄想ばっかだね。
職場でもそうなの?
772: 768です 
[2011-08-03 18:23:16]
エコボケさん。
自分の説明不足を補足してくれてありがとです。
でも、複合サッシとアルミサッシが同じ値段だなんて有り得ないですよね。
デザインもほとんど変わらないから、ある程度、家を知っている人なら、複合サッシの新日軽を選んでしまうよ。
自分は仕様を決める時にそれを担当者に言ったら、「うちの会社だと、そうなんですと」苦笑いして言ってた。
773: コンクリ命 
[2011-08-03 19:16:34]
>>771
まったく記憶にないけどね。過去レスあんだからソース持ってきてよ。
コンクリートについては誰かがご丁寧に特設スレまで作ってくれて熱い激論を交わしたもんだ。
その結果飽きてしまい、スレを去る結果になったわけ。

しかし俺も若かったねーー
「100%に近い品質で満足のできる家に住みたい。」
なんて言っていたからねー今はそんなこと思わない。

今はコストも鑑みてバランスのいいセンスのいい家を造りたいな。
コンクリート基礎もまあそれなりでいいかな。守るべきところは守るけどね。
まあ、基本的なことは完璧に抑えてあるから、施工上の確約を得たり、自分で監督したりするけどね。
だいたいが、質問をしてきちんと答えられるようなところにしか頼まない。
その点は大手はしっかりしていたな。コンクリートの品質試験をするからね。強度を確かめてから打設する…まあ、長くなるからやめよう。

しかし、誰かさんみたいに「諦観と妥協」がないなんてことは絶対に無理だよなぁ。
家造りは、思考錯誤の繰り返しと妥協の産物であると思っている。
こっちを立てればあっちが立たずだしね。性能とデザインが必ずしも一致するわけでもない。
メンテナンス性の問題もある。コストの問題もある。

だからこそ、タマ建のアッパラパー具合が鼻につくんだろうね。平気で「諦観と妥協」がないなんて言えるんだから。


774: 匿名さん 
[2011-08-03 19:30:39]
そういうことをタマスレで宣言するところが愚かだよなあ。
標準の定まっている規格住宅で建てるならそれなりの定石があるはずだろうに、まるっきり無視して盤外の勝負しようと思ってるから、単なるスレ進行の邪魔にしかならない。
775: コンクリ命 
[2011-08-03 19:38:14]
まあ、一年間以上もの月日をかけて日々、建築雑誌やカタログ、ネットなどで情報を収集し、各社の展示場や、設備・建材のショールーム、家具屋などを見てきたわけよ。
そして、理想の会社を見つけ、そろそろ俺の家造り物語も終焉を迎えるわけ。

8月中には設備も含め急ピッチで仕上げなければならない。かなりしんどい作業だと思うよ。
現在の最大の課題は、
サッシをアルミクラッド木枠のマーヴィン製or日本性の樹脂サッシにするか。
断熱材をパーフェクトバリアorアイシネンにするか。穴馬でセルロースファイバー。
だな。

後は、色の組み合わせや素材なども決定しなきゃならないし、相当な生みの苦しみを味わうだろう。
選択肢が多過ぎるのも困ったものなのかもしれない。決めてもらったほうが楽。
しかし、自分で骨の髄まで悩みつくして建てた家はとても満足できるものになると思う。

ということであともう少し、応援、よろしく!!
776: 匿名 
[2011-08-03 19:39:38]
1年もコンクリ命って散々騒いで今はそれなりって。。。ぷっ!
タマホーム標準品もわからず一体何を比較、検討してんの?

タマホームでは建てない宣言してるのになんでこのスレ引っ付いてるの?

寂しいの?

かなり暇な人??

777: 匿名さん 
[2011-08-03 19:52:26]
>>775
「こんな家が好き!」とか「自慢の俺仕様」とかのスレ建てて滔々と語るならわかるよ。
でもここでやるな、KYが。
778: 匿名さん 
[2011-08-03 19:54:00]
本当、コンクリ再三いろんな人が言っているけどこのスレで何してるんだろ。
友達が欲しいのか?
779: 匿名さん 
[2011-08-03 20:07:08]
コンクリ命、フルボッコ。
780: 匿名 
[2011-08-03 20:27:55]
フルボッコで足長を思い出したよ。
781: コンクリ命 
[2011-08-03 20:28:45]
>>776
ごめんね~~タマの標準設備なんかさっぱり興味ない。
まあ、アルミサッシや各社の最低クラスの設備が標準品なのにはびっくりしたけど。

>>777
タマホームは日本の住宅を悪くするし、ひいては日本経済にも良くないと思っているのよ。
デフレスパイラル企業だからね。

>>778
タマホームなんかの狭い視野でのつまらない建物なんかより、もっと他に良い建物はあるよと、そう言いたい。

>>779
マゾですから。快感!!
782: 匿名 
[2011-08-03 20:29:31]
注坊。
783: 匿名さん 
[2011-08-03 20:36:01]
興味ない。デフレスパイラル企業のこのスレに毎日毎日必死でカキコしている理由を教えてくださいませ。
784: コンクリ命 
[2011-08-03 20:50:25]
そりゃタマ建がいるからでしょ。奴がいなけりゃとっくに飽きてどっか行ってるよ。
785: 匿名 
[2011-08-03 21:34:28]
デフレスパイラルって言葉を覚えたから使ってみたいんだろうな。
中二病どころか3歳児レベルだったか。
786: 匿名さん 
[2011-08-03 21:34:31]
もう、どっちもどっちだな。
787: 入居済み住民さん 
[2011-08-03 21:36:03]
今日は1日会議付け やっとタマホームに帰ってきました。

神社仏閣の屋根の写真を見せましたが、アメリカ人は「gables」と言っていました。

>>784 貴方が居ないと「妄想の工務店」がなくなっちゃいますねェ~コンクリさんは安全パイなんですよ。
ところで妻から質問です。前スレで言いましたが、妻は某クレジット会社で破産と民事再生を担当しています。
>>625でコンクリさんは「工務店は無借金でそれを市役所で確認した」と言っていますが、市役所の何課にいけば、借金の有無を確認できるんですか?「債権があってもなかなか財務状況が分からないのに、第三者に開示してくれるなんて、市役所とは盲点だった」といっております。是非教えてください。お願いします。

明日は福島に出張 ケッパレ日本!
788: 親におねだりさん 
[2011-08-03 21:36:54]
なにこのスレ・・・ひどいね
789: 匿名さん 
[2011-08-03 21:45:25]
クレジット会社の破産と民事再生の担当って、
破産者の処理をする弁護士の指示どおりに債権の圧縮等を
する以外に何かやるんですか?
破産や民事再生前なら何かあるでしょうけど。
790: まる 
[2011-08-03 21:47:04]
友人がタマで建てているんだけど、最近やたらと入金を急がせるそうです。
いよいよか?
とうとうなのか?
791: 入居済み住民さん 
[2011-08-03 21:48:14]
会議付け× 会議漬け○
タマホームの風呂の話でしたね。TOTOのサザナは一番下のグレードですか?確か上から二番目のグレードですよ。
792: 匿名さん 
[2011-08-03 21:50:04]
設備のデラックスなネタには完全スルー
793: 匿名さん 
[2011-08-03 21:52:04]
あらら、コンクリもう賞味期限すぎたね。
794: 入居済み住民さん 
[2011-08-03 21:53:48]
>>790 それは悪い兆候です。
どの(支)店ですか。具体的にお願いします。
ウソなら風評被害になりますから慎重に行きましょう。
795: まる 
[2011-08-03 22:05:12]
>>794

友人が払えていないみたいw
796: 匿名さん 
[2011-08-03 22:09:05]
コンクリ命、やっぱ論破でフルボッコ。
797: 匿名さん 
[2011-08-03 22:27:25]
>神社仏閣の屋根の写真を見せましたが、アメリカ人は「gables」と言っていました。
日本文化素人であろうアメリカ人に、英語で答えろですか?
千木やら堅魚木が載っているであろう屋根を見せたのでしょうか?
神社やお寺にも当然寄棟も切妻あるし、宝形造とか入母屋造もあるよ。
そんな寺社建築の切妻もタマの切妻も同じに見えるなら、グリーンゲイブルズ(この複数が大事)なんていえます。納得納得。

あほらしくなった。
798: 入居済み住民さん 
[2011-08-03 22:46:45]
>>797
http://www.omiyasan.com/architecture/post-14.php
を見せて話しましたよ。

ところで私たちのタマホームの風呂の仕様の話は?しかけておいてスルーですか?
なんァ~だ、「TOTOサザナ」と各高価格HM名でググッて見ればほとんどヒットして、しかも1818、銀イオン、乾燥機がオプションとなっている例もあることを示せたのにねー

ところでコンクリ君、>>625 工務店の借金の状況を教えてくれるのは市役所の何課ですか?
799: 入居済み住民さん 
[2011-08-03 22:51:45]
あした早いのでもう寝ます。
おやすみなさい。

余裕のタマホームでした。
800: 匿名さん 
[2011-08-03 23:11:42]
タマ建さん
それで?何が言いたいの?
神社の切妻も同じgableだから、私のタマもグリーンゲイブルズですということですか?
Anne of Green Gablesとタマホームの緑の切妻と寺社の切妻は、まったく違うものですよ。
タマの緑屋根の切妻をわざわざ英語で言うのは、あなたが軽薄といっていた西洋の建築の一部を取り入れて洋風建築といっているのと同義でしょうね。

よくわかりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる