三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-31 08:41:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.s-senri.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

本日営業さんからほぼ完売したというお話を聞きましたので、契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを立ててみました。

投稿マナーの遵守およびお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

[スレ作成日時]2011-06-12 21:06:27

現在の物件
ザ・パークハウス 南千里
ザ・パークハウス 南千里  [最終期(第2期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】

131: 入居前さん 
[2011-11-22 00:33:37]
よくしりませんが、内覧会前に、三菱地所さんは、各戸の仕上がりをチェックしないもののでしょうか?
132: 契約済みさn 
[2011-11-22 01:17:24]
無料サービスとはいえ、あの刷毛のような跡が
あれだけ広範囲で残るのなら、
ワックスはしてもらわない方がよかったです。
しかし、三菱地所さんですから、指摘事項はきちんと直してくれるでしょう。


133: 契約済み 
[2011-11-22 08:44:22]
確かにフローリングワックスは気づかなかったです。各部屋毎、格差ありますね。妥協せずしっかり言った方が良いと思います。
134: 契約済みさん 
[2011-11-22 10:42:51]
素朴な疑問ですが…
気づかなかったくらいのワックスなら、市販のものを上から重ねても大丈夫でしょうか?
ツヤが欲しいかなと思ったので。
鍵の受取日に掃除とワックス出来ないかなぁ…。
135: 契約済み 
[2011-11-23 07:36:08]
指摘事項の確認はいつするのでしょうか?何も言われませんでしたが。これから長期に渡り支払いをする訳ですから完璧なものに仕上げたいですね
136: 入居まであとちょっと 
[2011-11-23 15:43:23]
指摘事項確認会の日は入居説明会でもらった冊子に書いてますよ。
137: 契約済みさん 
[2011-11-24 14:07:05]
内覧会行ってきました。
うちは後々の事を考えて、無料のワックスはかけてもらわなかったのですが
つや無しのサラサラとした感じでわりと気に入りました。
ちょっとしたクロスの汚れやドア枠の汚れありましたが、まぁ住んでいるうちに汚れるし…と思って
指摘しませんでした。また行くのも面倒なので…^^;
エレベーターの幅が思ったより狭いな、という印象でした。
奥行きは広かったので、搬入は大丈夫だろうと思います。
138: 契約済みさん 
[2011-11-26 23:08:01]
うちも指摘事項はフローリングのうきとワックスの塗りムラだけで、ひとまず良かったです。
ただ、フローリングのイメージが全然違っていたのがショック
もっと高級感のある色合い・ツヤを期待してたのですが・・・・
小さな色見本だけでダークオークにしたのが間違いでした。板と板のつなぎ目が白くて、一枚一枚の板を縁取りしているように見えます。こんなフローリングは初めてです・・・このつなぎ目を目立たなくする方法はないのでしょうか? ご存知の方がおられたら教えてください!

139: 引越前さん 
[2011-11-28 20:59:29]
長期金利が急上昇してきました。
フラット35を使うので、12月2日の金利発表が気が気でなりません…
140: 入居前さん 
[2011-11-28 22:45:15]
12月実行の金利は11月25日の金利で決まりました。
確定した数字は出ていませんが、11月とほぼ同じ2.21前後のようです。
私もフラット35でローンを組みました。
長期金利が上がり出したので、ぎりぎりセーフといったところですね。

このマンションの掲示板の
フラット金利はどうなる10を見てください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
141: 匿名 
[2011-11-30 22:06:06]
ダークオークのフローリング、あまり高級感がないですよね?期待外れです。色艶出る方法ないですかね?
142: 匿名 
[2011-12-01 01:14:30]
あれってほんとにフローリングなのでしょうか?
なんだかフロアクッションにしか思えなくて。。。そう不安に思ってるのは私だけでしょうか?
ピカッと光った床にさせたいけど、無理なんじゃないかと思う。141さんと同じく色艶出る方法あったら教えてほしい。
荷物を入れる前に床をピカピカにしたい!
143: 入居前さん 
[2011-12-01 12:49:21]
いまさらて感じですよ、本当に購入者ですか。
144: 入居前さん 
[2011-12-01 20:25:56]
確かに...
ダークオークって色名ではないですし。
145: 匿名 
[2011-12-01 23:04:40]
143さん、あなたこそ購入者さんですか?
購入者だからこそ不安になるし、ピカピカの床にしたいからどうしたらいいかこの掲示板で購入者の方の意見を聞きたいのです。
いまさらではなく、今だからこそです。
146: 契約済みさん 
[2011-12-02 00:38:07]
顔が見えないですが、困っているのはお隣さんかもしれません。
みんないいマンションにしたい、住みたいという気持ちは同じと思うので、疑わしい時にはスルーでいいのではないでしょうか?

本日、指摘事項の確認に行ってきました。
前は粉っぽく(白っぽく)感じたフローリングが少しマシでした。
ツヤ感、欲しいですがうちはワックスかけて貰ったので剥離が面倒だし迷ってます。
うちはモデルルームと同色ですが、あのフローリングは何をしてたのか今さら気になってます。

引越しが近づいてきて、24時間換気や床暖房等の今まで使ってなかった機能や、ゴミ出しルールが気になってきました。
147: 入居前さん 
[2011-12-02 10:29:19]
明日 確認会に行ってきます。

みなさまが書き込んでらっしゃるように、うちのフローリングもツヤがありませんでした。
本当にガラスコートをしてあるのか?と気になりました。
特に改善はされていないようですね。

私も入居前にせめてリビングだけはもう少しツヤをだしたいです。
148: 匿名 
[2011-12-02 20:43:45]
三菱地所ブランドは一流なので信じましょう。でも施工技術は二流でしたね。私は内装に深く携わっていますので指摘項目は多い方だと思います。御影石の継ぎ目など絶対に許せないとこですね。気になったとこは言わないとずっと気になりますよ。
149: 契約済みさん 
[2011-12-02 22:30:54]
フローリングのメーカは永大と聞きました、業界では朝日ウッドテックと永大が元々木材からのメーカーで品質がいいと聞いています、又ワックスもかけすぎると木目から割れる事が有るようですよ、見た目は好みが有りますからそれぞれですね、私ところはモデルルームと同じ物にしましたので違和感は有りませんでした。
150: 匿名 
[2011-12-04 00:54:58]
品質がいいのに、ワックスをかけすぎると割れるって、おかしくないでしょうか。
ちょっとでもマイナスな話がでると、購入者じゃないと書いたり、心配することないとフォローする方が必ず現れますが、本当に購入者の方なのでしょうか。そんなことされるとかえって怖くなってきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる