三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-31 08:41:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.s-senri.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

本日営業さんからほぼ完売したというお話を聞きましたので、契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを立ててみました。

投稿マナーの遵守およびお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

[スレ作成日時]2011-06-12 21:06:27

現在の物件
ザ・パークハウス 南千里
ザ・パークハウス 南千里  [最終期(第2期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】

191: 引越前さん 
[2011-12-15 21:02:44]
>190さん
お返事ありがとうございます。
カーテンDo!良いのですね、確かに豊中店近いです。
調べてみるとジャストカーテンというお店も近くに
あるみたいなので、両方週末に行ってみます!

カーテンの無い数日は寒い日々になりそうです・・。
192: 入居者 
[2011-12-15 22:11:51]
カーテン悩みましたよ。カーテンで部屋の雰囲気が全然変わりますからね。
193: 引越前さん 
[2011-12-16 23:54:18]
引渡し、行ってきました。
行くときはやっぱり緊張しましたけど、あっさり終わりましたww
お隣さんにもお会いして、とても感じのいい方で、これからが楽しみです(^^)
いいコミュニティを作りましょうww
194: 入居済み 
[2011-12-18 09:29:28]
引越し完了!めっちゃ快適です。結構色んな業者さん入ってますが何してるか気になります
195: 引越前さん 
[2011-12-20 07:29:27]
水道の使用を開始するのって、水道局に連絡しないといけないんでしたっけ?
引渡時に聞いたような気がするのですが、忘れてしまって。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
196: 入居済み 
[2011-12-20 11:08:40]
引越し最中から、入居後って訪問販売が多いのですね。
同じ事を三度説明したりして、帰ってくれないのでさすがにイライラして検討しておくから今日はもう結構です、と強い口調でようやく帰ってくれました。
以前は賃貸で知らなかったので、今後不安です。。
197: 入居者 
[2011-12-20 12:35:09]
水道はバルブ開けただけで大丈夫です。連絡不要

ガスは連絡して業者立ち会いになります
198: 引越前さん 
[2011-12-20 13:51:50]
197さん

お教えいただいて、ありがとうございます。
連絡いらなかったんですね。
先日、引越前に簡単に和室の木の部分にワックスをかけに行ったんですが、
水が使えないと勘違いして、オアシスのトイレで手を洗いました…
199: 入居前さん 
[2011-12-20 20:33:33]
198さん

バルブをひねればいつでも使えますが、水道局への連絡は必要ですよ。
連絡したら支払方法について説明してくれました
200: 入居前さん 
[2011-12-20 22:19:31]
毎日マンションのそばを通ります、毎晩遅くまで引越業者さんが作業してました。
もう20件ほどでしょうか、お住まいの方がいらっしゃるようです。
わたくしも引越荷物を早く片付けないと…
201: 入居前さん 
[2011-12-22 19:43:12]
ベランダに高く洗濯物干されている方いますが多分持参されたのでしょう、高さ違反でないでしょうか、設置されたものに干すのが原則と思います、今住んでるマンションも規制されていますが、マンション価値を下げる(美観)ますからね。
202: 入居済みさん 
[2011-12-24 20:45:35]
マンションの説明業者という方がくる度に、部屋入ってっもらっていますが、連絡もなく急に来られて正直困惑です。追加で購入や設備のお金が掛かるのですが、他の方もそうなのでしょうか?
203: 入居済みさん 
[2011-12-24 21:48:42]
業者さん来ますね。
うちは全てお断りさせてもらっています。
だけど、簡単に入って来れるんですね。私はそっちのほうが心配です(^^;
204: 入居済みさん 
[2011-12-24 22:31:12]

如何にも三菱地所コミュニティの系列会社のような感じで、
堂々と『使い方の説明です』と訪問されると、
家の中に入れてしまわれる方が多いと思います。

…エントランスで管理人さんがストップかけてくださったらいいのですが。

今は配達業者さんや引越し業者さんの出入りが多くて
エントランスも開けっ放しですものね。
仕方ないんですかね。

うちは、買う気はありませんが、
一応パンフレットだけはもらってます。


205: 入居済みさん 
[2011-12-24 22:35:52]
エレベーターなどの張り紙にもありますが、この時期は入口の自動ドアが引越しで空いているため
玄関まではだれでも自由に入れるようですね。

丁度このタイミング狙って、いろいろな売り込みが来ていますが、全てインターホン越しに断っています
エコカラットや、エアコン、布団といった何かマンションと関係のありそうな単語が出てくるので
話を聞いたほうが良いのかな、と思いますが本当に大事なことは管理会社から直接電話がくるか張り紙が
張られると思っています。
206: 入居者 
[2011-12-24 23:13:34]
私も全て断ってます。
説明後、必ずメモ書き出して、現在この世帯から受注頂いてますって如何にも信用ある様に言うらしいですよ。皆さん、必要な説明だったら管理会社通じて来ますから。
それから発注して後悔されてる方はクーリングオフ制度が使えますからキャンセルはお早めに。
207: 入居済みさん 
[2011-12-24 23:28:37]
そうなんですか!ありがとうございます。
今日はマンションの換気の説明の方が来られ、1時間以上説明されました。工事の申込みをしたのですが、クーリングオフを調べます。
エコキュートの説明の予約も来られましたが、販売はしないといわれたので、それは大丈夫でしょうか?
208: 入居済みさん 
[2011-12-24 23:29:51]
207です。
すみません、エコジョーズだったかも?
209: 入居者 
[2011-12-25 00:02:36]
エコジョーズは、かっ水工事かな?これも、メンテの事でしょ〜全世帯回ってるみたいです。個人差ありますが私は必要ないと断りました。
210: 入居済み 
[2011-12-25 00:04:53]
換気説明は長かったです。フィルター会社は安いとこ沢山ありますよ。なのでお断りしました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる