三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-31 08:41:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.s-senri.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

本日営業さんからほぼ完売したというお話を聞きましたので、契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを立ててみました。

投稿マナーの遵守およびお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

[スレ作成日時]2011-06-12 21:06:27

現在の物件
ザ・パークハウス 南千里
ザ・パークハウス 南千里  [最終期(第2期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】

111: 契約済みさん 
[2011-11-18 09:33:05]
提携業者さんに、引っ越し見積りしてもらいましたが、人当りの良い方でした。
良い担当の方にあたったのかもしれませんが、上から目線は全くなかったです。
提携分の割引は記載されていました、それ以外の特別な割引はなかったです。

内覧会楽しみです、みなさん指摘されている点はどういったところになるのでしょう?
112: 内覧前さん 
[2011-11-18 11:36:04]
内覧会に行かれた方、ロビーとか共用スペースはどんな感じだったでしょうか?
113: 契約済みさん 
[2011-11-18 17:07:38]
内覧会に行ってきました。いくつか指摘箇所はありましたが、キレイに仕上げてありました。エントランスや共用部も私は満足いく仕上がりでした。
114: 入居前さん 
[2011-11-19 18:13:45]
カーテンは、オプションで頼んだ方が、ピッタリのが出来るのでしょうか?とりあえず、高そうだけど。
115: 入居前さん 
[2011-11-19 23:55:49]
リビングのカーテンはオーダーがいいと思います。
オプションじゃなくていいと思いますよ。
ソックやマルクラでも川島のカーテン扱ってます!
仕上がりまでは頼んだ事がないのでわかりませんが。
116: 匿名 
[2011-11-20 00:04:12]
ホームページが復活してたので見たら、あらためてイメージと実物で色が違うと思いますよね。
なんであんな黄色にしたんでしょうかね。もっとシックな色にして欲しかった。
まわりのURとかと色を合わせないといけない決まりでもあるのでしょうか。
117: 入居前さん 
[2011-11-21 08:03:15]
ソックでもあるんですね、ありがとうございます。
リビングだけ、オプションにしようか、まだ迷ってます。
118: 入居前 
[2011-11-21 13:13:43]
みなさん、内覧会どうでしたか?
リビングの窓綺麗でしたか?
我が家の窓はすごいよごれたままの状態でした。
自分で掃除なんでしょうか?
それと、床のワックス、かけてますと言われてもかけてるように見えないし、かかってるというチェックの仕方も知らないし。。。
光らないワックスをかけてます。と説明受けたけど、どうみても?????
みなさんはどうでしたか?
119: 入居前さん 
[2011-11-21 16:42:53]
内覧会行ってきました。うちは、指摘事項も少なくてわりとキレイに仕上がってるなという感じでした。

でも、118さんと同じく、フローリングのワックスがされているのかわからなくて(ツヤがなかったので)、尋ねてみるとしていますと言われました。
リビングと廊下だけプライムガラスコートをしてもらったのですが、ツヤっとはしていません・・・
ガラスコートをしていない洋室との見た目の違いはほとんどありませんでした。

また、確認会で再度聞いてみようかと思っています。
他のみなさんはどうでしたか?
120: 匿名 
[2011-11-21 17:50:42]
キッチンの天板を御影石にされた方いらっしゃいませんか?
指摘事項はなかったですか?
121: 契約済みさん 
[2011-11-21 18:02:32]
契約者以外の方の的外れ質問答える必要なし。
122: 引越前さん 
[2011-11-21 18:06:24]
118さん、119さん

私もプライムガラスコートを頼んでいたのですが、施工済かどうか、
また通常のワックスではなくプライムガラスコートなのかはわかりませんでした(^_^;)

分からなかったというよりは、
内覧後妻と「あれだけ薄く、ムラなくワックスをかけられるのは、素人では無理だな…」と、
感心し合っていたぐらいです。
まぁ、口頭でも一応確認したので、あとは三菱地所、大末建設を信じるしかないですかね。
他の部分でもしっかりとした施工をしてもらっている印象を受けたので、
信じてもいいかなぁと思っています。

引渡し、引越が楽しみです。
123: 契約済みさん 
[2011-11-21 18:29:48]
ワックスの塗り方にムラが少し有り指摘して治して頂く様にお願いしました。
124: 契約済みさん 
[2011-11-21 18:37:57]
フラット35s利用の方12月実行組は過去最低のラインに近い方向になって来ていますね25日頃の10年国債金利に期待しましょう、10年間1.2%以下も有りそうです。
125: 契約済みさん 
[2011-11-21 21:11:14]
ワックスの塗り方、うちもムラがありました。
126: 入居者 
[2011-11-21 21:52:04]
ワックスは分からないですね〜三菱地所が適当な施工する訳ないと信じるしかありません。82世帯もあるんですからきっと専門な方はおられます。でも今回内覧会で思いましたが決してレベルが高い施工とは言えません。
127: 入居前さん 
[2011-11-21 22:06:13]
プライムガラスコートを頼みましたが、頼んだ時期によって施工しているかどうかが決まるので、今仕上がっているかどうかはわかりませんと、大末建設の年配の方に言われました。
どうみても、ガラスコートってイメージの仕上りではなかったのですが…。
御影石は接着部が、ぽこっとふくらんだ手触りの様な気がしました。
洗面所の棚の側面の板がたわんでいて、手で抑えないと真っ直ぐにならない為、大末建設の若い方に伝えましたが、仕上りの範囲内と言われました。
大きい不満は無いですが、大丈夫でしょうか?
128: 入居者 
[2011-11-21 22:49:55]
私は建築専門です。隅々まで見せて頂きましたが施工レベルはBですね。売主には私の職種は言ってなかったので最初は適当に扱われましたが途中から慎重な対応になりましたよ
129: 契約済みさん 
[2011-11-22 00:10:10]
うちは無料ワックスだけなのですが、てっきりまだだと思ってました。
まぁ無料ですからアレで終わりでも仕方ないかもしれないですね…。
私は専門家ではなく、メーカーですが、やはりジオ等は設備や施行面でもうるさいです。
ジオより安い物件なので仕方ないかなと思いました。
逆に指摘しにくかったです。。
130: 契約済みさん 
[2011-11-22 00:18:12]
気に入らないとか、心配なところは、すべて指摘しました。たくさんありました。我慢する必要ないとおもうので。しかし、買ったことは、後悔していません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる