一戸建て何でも質問掲示板「【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-12 21:31:02
 削除依頼 投稿する

地鎮祭や上棟式に関するスレがたくさんあるので、総合スレを作ってみました。
地鎮祭や上棟式を行う・行わない、服装や儀礼形式について、参加者についてなど
色々と情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-06-10 14:15:52

 
注文住宅のオンライン相談

【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう

24: 匿名さん 
[2011-07-19 17:13:11]
>23

そんなことでは常識知らずと言われてしまうよ。
自分が正しいと確信している15みたいな人に。

俺はいいと思うけどね。
くそ暑くたってみんなが集まってくれる盆にお祝いしてもらって、
おばあちゃんも喜んでくれただろうし。
要は気遣いなんじゃないの?
8月に何かやるというだけで「気遣いがない」という思想は頭が固いと思うな。
25: 匿名 
[2011-07-19 21:18:56]
>23は北海道?

>24気遣いと風習は違う、では友引の葬式も気にしないのか?
26: 24 
[2011-07-20 10:49:34]
>25

気遣いが重要だといっているだけ。
友引の葬式だって理由があり、その説明があり、
気遣いがあれば良い(と言うか仕方がない)と思うけど。

でも、友引の葬式と8月の上棟式は同じレベルで話はできないけどね。
「常識」というレベルの違いで。
実際に8月の上棟式が非常識とは思わなかったという人も何人かいたわけだし。
少なくともHMがどうこう書いていた人はHMと上棟式の日程を決めたはず。
ならばこれはどこでも当てはまる常識ではないんじゃないの?
27: 通りすがり 
[2011-07-20 14:25:32]
>>24
友引の葬式と八月の上棟式は違うというのは、【あなただけの常識】
土地の慣例や個人の事由で、それぞれ違うんだから尊重してあげれば?

うちの近所では友引だろうと火葬場の都合でやっちゃう家もあったし、それこそ人それぞれだよ。

個人的には、施主の自由で良いと思うけど、他人の目を気にするんなら、土地の慣例を年輩の方に聞いてやれば良いんじゃない?

常識と振りかざす人ほど、あなたも含め頭が固い。
28: 匿名 
[2011-07-20 14:29:23]
>>24
>>どこでもあてはまる常識

それは言い過ぎでは?
そんなもん、所変われば、時代が変われば、事情が変われば、コロコロ変わっちゃうもんだよ。
29: 匿名 
[2011-07-20 16:29:05]
>24

地域の風習もあるし、育った環境にもよるよ。祖父母と同居だったり親がそういう事を気にする家庭は気にする人が多い。
自分が良ければ他人になんと思われようと気にしないならいつでもいい。

ちなみに友引に葬式をしない理由はご存知?
30: 24 
[2011-07-20 17:31:53]
>27

私は慣習を尊重するなといっているわけではないけど。
常識は難しいので、気遣いがあればいいのではと。
なので27の書き込みに対してはなんの異論もない。

>28

はい。その通り。
私は「どこでもあてはまる常識ではない」と書いている。
なので28の主張も私の考えと同じです。

>29

「自分がよければ他人にどう思われようと」までは私は考えていないけど。
気にする人がいるのなら、もちろん配慮すべき。
それを気遣いと書いているんだけどね。

31: 匿名 
[2011-07-20 18:23:24]
多分>24の気遣いの意味が違うんだろうね
気遣いって他人に対してするものだと私は思う。
結婚式も葬式も上棟も他人への気遣いは必要ない、他人にどうみられるかだよ。

32: 匿名さん 
[2011-07-20 18:57:14]
うちは24日が大安で上棟予定なんだけど、この雨で微妙な状況・・

次週の大安でもいいかと思っていたら、「不成就日」で何事もよくない日だってorz

こんなの気にしてたらキリがないけど、あとで他人に指摘されるのも癪に障るなぁ・・

33: 匿名さん 
[2011-07-20 21:55:59]
13日はやめたほうがいいです。キリスト教では忌み数だからです。
日曜日も教会に行くべき日なのでやめたほうが良いです。
34: 匿名さん 
[2011-07-20 23:56:36]
8月にお祝い事禁忌とか初めて聞いたよ
上旬に解体祭兼地鎮祭やるんだけど、この日程も年内完成入居から逆算して
六輝だけは確認して決めたんだが言う人は言うのかな?
まぁあんまり信心深くないからいいか
35: 匿名 
[2011-07-21 14:44:35]
地鎮祭についてはそれぞれの考えでいいだろうけど、
上棟式は大工さんたちのためのものだと思うから、習慣や伝統は大事にすべきじゃないかな。
大工さんは縁起を担ぐ方が多いから、施主の慣習や宗教に対する姿勢は横においておくべきでは。
36: 匿名 
[2011-07-21 15:37:23]
雇われ大工なら会社の言うことに逆らえないよ
37: 匿名 
[2011-07-21 16:03:20]
形だけの地鎮祭や棟上げ式を執り行って、何の意味があるのですか?
新築工事が事故災いなく進むよう神頼み、人頼みをするわけだから~
先人の教えに従うのが嫌なら、屁理屈言わず、辞めとけば良いのでは?
それこそ、我欲です。
38: 匿名さん 
[2011-07-21 22:21:56]
>37

誰に言ってるの?
39: 匿名さん 
[2011-07-21 23:26:56]
以前それをヤらなかった洗濯業者が大火出した。地鎮祭は大事、軽視するのは在日らしい
40: 匿名さん 
[2011-07-22 00:28:56]
神主呼んで地鎮祭やるのに仏滅を避けるのはなぜ?
仏滅って神教には関係ないのに。神仏一体の影響?
41: 匿名 
[2011-07-22 00:36:06]
疲れる人だ…
42: 匿名さん 
[2011-07-22 01:26:58]
家の場合ではないけど、地鎮祭の際
今は生贄の変わりに普通の食物をお供えしますが
昔は工事の無事を願って人柱を立てたりしてました。
それほど地鎮祭は重要です。
43: 匿名さん 
[2011-07-22 11:15:47]
結婚式せずに籍だけ入れる、と同じようなものでしょうね。
本人、周りの人(工事関係者含む)の全員が不要と思えばやらない方がいい。
必要と思う人がいた場合、最適なオトシドコロ(やらないを含め)を考えないといけない。

難しいところですよね。
全員が不要とはならないものだろうから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる