オリックス不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央北
  6. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-18 23:18:55
 

part3です。検討中のかた、皆で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140092/

所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.58平米~107.07平米
売主:オリックス不動産・大京
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ



[スレ作成日時]2011-06-07 13:36:55

現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央  [ファイナルステージ]
サンクタス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
総戸数: 409戸

サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3

62: 匿名さん 
[2011-06-12 01:21:48]
焼肉屋なら、千葉CNT中央の南側に牛角があります。

千葉CNT中央の近辺の開発は、大塚くらいで、
千葉県に届出がでていないので、まだ予定されていないようです。
大きい面積の店舗の場合、計画段階から大店法に基づいた届出が必要です。

http://www.pref.chiba.lg.jp/shigoto-sangyou/shoukougyou/shoukou-shien/...

65: 匿名さん 
[2011-06-12 22:48:47]
駅前の駐輪所だった所は何かできるのですか?
66: 匿名さん 
[2011-06-13 23:57:52]
サンクタスの1階は店舗が入るって聞いたんですが、何が入るのか、どなたか知ってますか?
67: 匿名さん 
[2011-06-14 08:55:32]
↑このスレを最初から読んでみましょう。

欲しい情報が手に入るはずです。

愚問やね。
68: 匿名さん 
[2011-06-16 11:09:19]
テナントはまだ決まってないんだとさ。
コンビニが有力らしいけど。
コンビニなんて夜うるさいから住民にとっては嫌だろうに。
弁当に雑誌にチルドに、夜中のうちに3回は配送が来るからね。
69: ビギナーさん 
[2011-06-16 17:53:09]
コンビニですか、悪い学生がたむろするといやなんですけど、でも、通りが明るくなるのでかえって防犯上はいいかもね。コンビニの上に住んでたけど、うるさいのは配送車じゃなくて、夜バイクで来るやつらですよ、バイクの音とキャーキャーの女子連の声は安眠妨害
70: 匿名 
[2011-06-16 20:44:33]
ここの間取り見ると下のコンビニで騒いでいても
寝室裏側でしょ
安眠妨害になるとは
思われないけど
71: 匿名 
[2011-06-16 21:19:20]
徒歩2分の駅にファミマあるのにねぇ。どうせならほか弁屋とかのほうが集客力ありそうな気がするけどね。実際に利用したいし。
72: 匿名さん 
[2011-06-16 22:19:21]
お弁当屋は単身世帯が圧倒的に少ない地域だから、難しいような気がするな~。
メイン通りの顔になるんだし、おしゃれなお店に来てもらいたいところだけど・・・・
ケーキ屋、パン屋、美容室、マッサージサロンなんかいいなぁ~。

・・・・需要ないかな。
73: 匿名さん 
[2011-06-16 22:48:20]
マッサージサロンはいっぱいあるから供給のほうが大きい
美容室もね。
駐車場がないんだから業種は限られない?
74: 匿名さん 
[2011-06-16 23:06:36]
店舗用駐車場9台分とバイク置き場6台分があるけど、
これは従業員用なんですか?
75: 購入検討中さん 
[2011-06-17 00:38:44]
年収500万しかないのですが・・・
みなさん高給っぽいですね。
やっぱり同マンション内の年収格差がきになります。
自分だけ、カツカツだと惨めですものね。

みなさん、どうなんでしょう?

76: 匿名 
[2011-06-17 07:43:42]
年収格差?夫婦で話題になるくらいでしょ。暮らしぶり、着衣、車等々、いろんなところから推測できるけど、しょせんは他人事だからね、年収層別によるコミュニティーなんてないし。
他人の目を気にしなきゃいいんだよ。カツカツしたっていいじゃない。そういう購入の仕方もありでしょう。
たぶん、御自分が心配するほど、誰も気にとめませんよ。
77: 匿名さん 
[2011-06-17 07:48:29]
>75さん

このマンションはこの地域をあえて選んでくる人たちと、
このマンションの価格帯が年収に適正で選ぶ人達がいると思います。

なので、500万で極端に周りと生活レベルが違うってことはないんじゃないかなって思います。
実際それくらいの年収世帯って、今凄く多いと思いますよ。
78: 匿名さん 
[2011-06-17 07:56:57]
友達は軽自動車に乗り洋服も激安量販店で買い、
凄い節約に努めていたから生活結構苦しいのかなって思ってましたけど、
単に繰り上げ返済をしたくて頑張ってただけでした。

結局9年で返済完了して、今は悠々と生活してます。

穴の開いた服着てるとか、壊れまくった車乗ってるとか逸脱した状態なら目につきますけど
パッと見てご近所さんの年収なんてわかりませんよ。
79: 匿名さん 
[2011-06-17 08:30:57]
そうだよね。ある人ほどこういうご時世だから隠すよ。
みんな普段着はユニクロ。
差がでる筈ありません。
差がでたって良いじゃない?
人間的に卑しくなければオールオッケイよ。
子供がいれば、大事にていねいに、きちんと育てている姿勢に
一番重きおいて尊敬しちゃうよ。
この地区の子供たちはみんな良く育てられているよ。
親力、地域力かね
80: 匿名さん 
[2011-06-17 18:45:42]
サンクタスって、売れ残りそうですか?

率直な感想を聞かせてください。

81: 匿名さん 
[2011-06-17 19:17:34]
ここの売り出し方はとても上手いと思いました。

方角的には不利な西向きを早期にほぼ完売させているし
(今残しているのは価格帯表示を下げるための部屋だそうです)、
後は南向きの低層階と東向きだけど、ここはコストパフォーマンスもなかなか良いので
結構売れるんじゃないかな。


残るのは店舗の上やエントランス近くなど、条件の良くない部屋だけ少し残るかなって思います。
82: 匿名さん 
[2011-06-17 20:34:08]
市の対応次第でしょう。
83: 匿名さん 
[2011-06-17 20:46:41]
京葉銀行が前になる低層階の南向きの部屋も売れ残るかもね。

窓からの景観も良くはないでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる