一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 15:31:20
 

みなさんはどうされてますか?
色々なご意見をどうぞ!

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95937/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142554/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144990/

[スレ作成日時]2011-06-07 12:30:37

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4

1078: 匿名さん 
[2013-03-08 09:15:36]
私は払う予定です。
1079: ビギナーさん 
[2013-03-08 09:30:41]
払わないのはお前らの勝手だがそれを自慢気に主張すんなと
自分はズルしてると羞じつつ支払拒否しとけ
1080: 匿名さん 
[2013-03-08 10:28:21]
払うのはお前らの勝手だがそれを自慢気に主張すんなと
自分は"たかられ性質"だと羞じつつ支払続けとけ
1081: 匿名さん 
[2013-03-08 10:43:29]
友人3人で一緒にそれぞれ解約の手続きをしました。
結構簡単でした。
事務的に対応してもらって嫌味の一つも言われませんでした。
最初から契約しなかったらよかったです。
その浮いたお金で毎月二回ランチに行く約束をしました。
1082: 匿名さん 
[2013-03-08 13:12:41]
>>1081
どうやって解約したのですか?
具体的に教えてください。
1083: 匿名さん 
[2013-03-08 15:34:10]
>>1082
受信機取り外したため、解約の手続きをしたいと電話をかけて、書類を送ってもらいました。
ワンセグ携帯やパソコンもないのかと聞かれたけど、無いって答えました。
調査員が訪問してもいいかと聞かれたけど、別に構わないと言いました。

後から郵送で来た解約書類に記入して投函しました。

調査員は来なく、自動引き落としもなくなりました。

もし調査員が来ても室内にはいれませんが。どうしても上がるなら、アンテナ線をTVから抜くか、警察を呼ぶかすればいいし。

1084: 匿名さん 
[2013-03-08 15:51:43]
>>1083
詳しく教えていただきありがとうございます。
いつくらいの話ですか?
というのも、解約後、調査員が来なくなったとおっしゃってますが、
どれくらい来ていないのかなと思いまして。
NHKって、忘れた頃に来るじゃないですか。
それと、ガセネタかもしれませんが、屋外からでも
受信の確認ができるような装置があると聞いたのですが、大丈夫なんでしょうか。
1085: 匿名さん 
[2013-03-08 16:13:01]
>>1084
>受信の確認ができるような装置があると聞いたのですが、大丈夫なんでしょうか。
BSの場合、バラボラから同軸ケーブルに変換する際に特有の周波数が出るときいたことがある。
それを感知する装置でも持ってるんだろうか。
1086: ビギナーさん 
[2013-03-08 16:47:04]
>1080
>たかられ体質

NHKは公共放送だからな。
公共に貢献する気持ちがあるか否かだろう。
無い奴にとっては「払う奴は馬鹿だろww」となるし、ある奴は「決まりだし払うか」となる。
つまり恥知らずか否かの一つの指標だろう>受信料契約
1087: 匿名さん 
[2013-03-08 17:19:22]
つまり払うやつは恥知らずってことですね。
1088: 匿名さん 
[2013-03-08 17:41:27]
>>1086
腐った公共団体に貢献する気は全くありません。
1089: 匿名 
[2013-03-08 17:42:51]
調査にくるのはアルバイトだし、何も権限がないからだいじょうぶですよ(笑)

アンテナあっても、カーテン越しにテレビが見えていても、アンテナははずしてある、昔に録画したDVDだと言えばいいだけだし、ワンセグ携帯見つかっても壊れてるって言えばいい

そもそも家のなかに入れる必要はないし、まじめに話すらする必要はない。
向こうだって罵倒や無視なんて日常業務だし、テレビがないと言われたら、リストに「受信機器なし」と記入して、次の人に行くだけ。

払う人はちょっと変わり者。
ご老人や裕福な人は別ですよ。
1090: 匿名さん 
[2013-03-08 19:55:44]
「犬あっち行け」が来たら、ひたすら「お断りします」を繰り返せば良い。
ひつこいようなら、「不退去ですか」と言えば良い。既出かな?

腐った組織は潰せ。
1091: ビギナーさん 
[2013-03-08 19:56:42]
日本には帰化人を含めると100万人前後の朝鮮系がいるらしいしな、この連中が受信料をまともに払う訳がない。
1092: 匿名さん 
[2013-03-08 20:13:19]
その前に連中は免除されてるからね。
1093: 匿名さん 
[2013-03-08 20:36:57]
>1092
え~~っ、何で?
信じられん。
1094: 匿名さん 
[2013-03-08 20:41:51]
支払拒否はダメですよ。まずは解約しましょう。
家を建てたら「犬とNHKは入るべからず」と表示して、
敷地内の侵入を拒否しておきましょう。
1095: ビギナーさん 
[2013-03-09 00:02:15]
>その前に連中は免除されてるからね。

お前はよく平気で嘘情報を真実のごとく書けるもんだな。
出稼ぎに来ているフィリピーナにだってTVがあれば支払い義務あるんだよ。
1096: 匿名 
[2013-03-09 00:58:51]
BSのアンテナ付けちゃったけど、やはり契約しないといけませんかね?新築して1年ほどは犬HK来てましたが、「検討します」や居留守を使ってたら来なくなりました。犬HKの人って手に機械を持ってるからインターホンですぐにわかりますね。
1097: 匿名 
[2013-03-09 04:12:48]
だーかーらー

アンテナがあってもテレビに接続してなければいーいーの。

勝手に上がってきて調査なんかしないから。

グレーは白なんです。自分から黒だと言わない限りは。
1098: 匿名さん 
[2013-03-09 05:16:14]
>>1095
とりあえずここ読んどけ
http://okwave.jp/qa/q6386982.html
1099: 匿名さん 
[2013-03-09 10:39:55]
日本人は払います。
1100: ビギナーさん 
[2013-03-09 10:44:19]
>1098
>NHK受信料は、公には免除になっていません。
>ただ、慣習として支払い免除扱いになっているだけです。

免除扱いになんてなってないからガセ情報を信じるな
免除扱いになんてしなくてももともと朝鮮人は払わんよ
公共に貢献しようっつう気持ちが皆無だからな
1101: ビギナーさん 
[2013-03-09 10:50:21]
ちなみに俺は若い頃の一時、集金屋をやってた。
怒鳴ったり平気で嘘ついたりする拒否者を大勢見てきたが、お気の毒様な連中だと思うよ。
自分だけ得しようと猛烈にゴネるんだから、サモシい人間性だよな。
1102: 匿名さん 
[2013-03-09 17:52:54]
じゃあ、自分は損しないようにしよう。
1103: 匿名さん 
[2013-03-09 19:34:47]
日本人なら反日放送局に金を払ったりしない。
1104: 匿名 
[2013-03-09 21:53:54]
NHKを反日化させたのは黙って受信料を払いつづけた契約者のせい

未契約・未払い人は国家の転覆を目論む国賊 重罪人 倒すべき敵
1105: ビギナーさん 
[2013-03-09 21:58:27]
>1103
阪神淡路大震災の時に最初に街の様子を放送できたのがNHKだったらしいぞ。
予算があるから機動力も半端ないんだろう。
これは自分には必要なくても必要としてる人がいる、という一例な。

受信料支払いだけが公共への貢献じゃないから別に拒否してもいいとは思うが、
けどネット上でそれを自慢気に話す奴は人間性がサモシくないか?
何らかの形で公共に貢献する気持ちを持てよ、と拒否者に言いたい。
1106: 匿名さん 
[2013-03-09 22:16:28]
日本人ならNHKの反日を見抜けます。
1107: 入居済み住民さん 
[2013-03-09 23:20:54]
未払い者は、普通の人ではないよね
1108: 匿名 
[2013-03-09 23:57:00]
>1105
自慢なんかしてませんよ。
羨ましいからそう見えてしまうだけじゃないですか?
1109: 匿名さん 
[2013-03-10 18:41:04]
まともな日本人ならNHKの捏造を見抜けます。
1110: 匿名さん 
[2013-03-10 18:42:06]
まともな日本人ならNHKの偏りを感じます。
1111: 匿名さん 
[2013-03-10 20:32:23]
まともな日本人ならNHKは不要と感じます。
1112: 匿名 
[2013-03-10 20:51:13]
捏造と偏りは理解できるが不要だとは思わないな もちろん現状のままでの話じゃないけど
1113: 匿名さん 
[2013-03-10 21:08:56]
まともな日本人ならNHKはまともじゃないと感じます。
1114: 匿名 
[2013-03-10 21:15:49]
アンチの人はとにかく潰す事を目的にしているようでそれ以上の事を考えてない まさに異常者の典型
1115: 匿名 
[2013-03-10 21:25:32]
よく国営化しろとか言っているやつがいるけど…本当に馬鹿なのかなぁ
1116: 匿名さん 
[2013-03-10 21:47:14]
頑張れ。NHK職員!(笑)
1117: 匿名さん 
[2013-03-10 21:49:30]
現在のNHK職員を使って、国営化したら馬鹿だと思うよ。
1118: 匿名さん 
[2013-03-10 21:50:40]
NHK 職員って使えないのが、殆どだから。
1119: 匿名さん 
[2013-03-10 21:56:13]
1120: 匿名さん 
[2013-03-10 22:05:11]
1121: 匿名さん 
[2013-03-10 22:09:55]
人事改革でも変われないNHK(笑)
なぜなら、NHKqualityだから。
http://sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/news/130213/ent13021307080...
1122: 匿名さん 
[2013-03-10 22:23:12]
1123: 匿名さん 
[2013-03-10 22:30:14]
NHKは何のためにあるの?
どこ見て仕事してるの?
それ本当に仕事なの?
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/lite/archives/65819728.htm...
1124: 中国韓国の手先NHK 
[2013-03-14 13:27:13]
国会での質疑の動画がNHKの申し立てでYouTubeから削除されたとして一部で騒動になった問題で、質問に立った中山成彬衆院議員(維新)が3月13日、削除された質疑の映像を自らのアカウントでYouTubeにアップロードした。


衆議院 予算委員会 中山成彬議員 ・ 『創氏改名・慰安婦・尖閣』 ②
https://www.youtube.com/watch?v=czsGcDTktkQ
1125: 匿名 
[2013-03-14 13:31:52]

国会中継に著作権を主張するNHKは要りません。
1126: 匿名さん 
[2013-03-14 13:41:11]
やい、NHK!
頼むから、うちのケーブルテレビにも削除要請をしてくれ!
そして不当な請求をしてこないでくれ!
1127: 匿名 
[2013-03-14 13:58:23]
解約にチャレンジしてみました。
第一関門のエヌエチケイへの解約手続きの電話はとりあえず成功しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる