一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 15:31:20
 

みなさんはどうされてますか?
色々なご意見をどうぞ!

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95937/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142554/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144990/

[スレ作成日時]2011-06-07 12:30:37

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4

1218: 匿名 
[2013-03-27 23:38:13]
中国なんて好き好んで行きたくないな半島も
1219: 匿名さん 
[2013-04-01 09:13:06]
NHKのLNG(液化天然ガス)高騰問題に関する番組で、出演依頼を受けた研究者が取材過程で原発再稼働を容認する発言をしたため、出演取りやめになっていたことが31日、分かった。NHKは「原発ゼロを前提にしており趣旨にそぐわない」と説明したという。研究者は「ビジネス交渉のカードとして最初から原発ゼロを前提にするのはおかしい。公正・中立に疑問を感じる」としている。
1220: ご近所さん 
[2013-04-01 09:39:56]
本日初日の「あまちゃん」も行儀の悪い女だなあ
亡国はNHKの陰謀だ
1221: 匿名さん 
[2013-04-04 11:36:36]
うちはケーブルテレビに加入しています。
NHKは、デジ放送だけでなくBS放送も受信可能状態のようです。
BSは一切見ないし、B-CASカードの登録もしていません。
NHKの地上波放送は視ているのでNHKとは地上波契約を結んでいます。

先日、NHKを名乗る男性が来て、ケーブルテレビの場合はBSも加入が必要だと言われました。
しつこく契約を迫るので、契約するならケーブル会社を通すと言ってひとまず帰ってもらいました。
ケーブルテレビ会社へNHKのBSの送信を止めて欲しいと依頼したら、出来ないとの回答でした。

ケーブルテレビ会社が地上波を勝手にスクランブル化することは法律で禁じられているようですが、
衛星放送はその対象ではなく、現実にスクランブル化しているケーブルテレビ会社も有るようです。

ケーブルテレビ会社が一方的に送り視てもいない放送のお金を払うのは納得いきません。

こんなケースでも法律上は契約が必要なのでしょうか。
ケーブルテレビと解約するしか方法はないでしょうか。
(映画やスポーツ、アニメなどの多くのチャンネルは視聴したいので解約はしたくないのです。)

罰則が無いので放置とか、NHKを追い返すなどのレスはご遠慮ください。
1222: 匿名さん 
[2013-04-06 00:53:47]
ケーブルテレビ契約する時点でわかることなのになんで後からごねてんの?
1223: 匿名 
[2013-04-06 03:56:02]
>1221
地上波の契約はしてるんだよね?
だったらNHKにそういう不満を伝えれば良いじゃない。
自分は契約してないから発言権が無いけど、あなたにはあるんだ。
1224: 匿名さん 
[2013-04-06 12:32:02]
BSを受信しない代わりに安価なテレビを発売したら意外と需要があるかも。
1225: 匿名さん 
[2013-04-06 13:34:27]
>1224
BSを受信しないテレビなんてたくさんあるじゃん
1226: 匿名さん 
[2013-04-06 19:42:13]
NHKの受信料については、「ただ単に支払いたくない」と「NHKの公共放送としての役割が終了し民放に移行して受信料廃止すべだ」という二つのタイプがあるように思う。 

オレは民放移行を願う者。日本たばこ会社やNTT、JRのように民営化を望んでいる。

どうしてそう考えるようになったかというとNHKは、、イデオロギー化してきているように感じるからだ。つまり思想、行動、社会生活において一つの概念に定着させる広告塔に動いてるような感じがしてならない。

先の「原発ゼロを前提にした人選」は、異なる意見を排除する為であり、そうした背景から起きている。3/11NHK夜9:00のニュースでは、原発ゼロ推進派(左翼的思想の持ち主)をゲストとして人選、キャスターは「現在の日本の傾向を」株高で喜ぶ人の批判を交えて慎まなければならないと唐突に言い放った。あたかもアベノミクス批判を遠まわしに語ったようなものだ。

注意深くNHKを見ているとオレが指摘するNHKの「イデオロギー化」が透けて見えるようになる。

毎日新聞の報道で職員の平均年収が1,150万とのことだ。独占の地位であるが故の年収だ。ブルジョア階級にあるNHK職員が、生活保護も含めた弱者救済を唱えることに大きな違和感を覚える。NHKは、偽善そのもの。

すでに公共放送としてのNHKの役割は終了していると考える。ネットを始め多くのマスメデイアが確立、情報も多岐に渡って得られる環境となった。NHK教育を残しNHKは民放として独自色を出すべきなのだ。衛星放送他経費は、税金という体系で補うことを提案する。NHKの受信料不払いでの不公正はそれで是正されるだろう。
1227: 匿名さん 
[2013-04-06 22:07:41]
それを自分勝手な思い込みという
1228: 匿名さん 
[2013-04-06 23:34:52]
NHKは国営ではなく、他局と同じく国から保護されている民営企業。
天下りもいるかもしれない。
TV局にこれ以上税金を使うことには反対。
日本が各局から取っているTV電波の使用料は安すぎるので、
すでに多額の税金を投入しているのと同じ状態。
電波は国民の財産だということを知らない人が多い。
1229: 匿名さん 
[2013-04-06 23:56:26]
民営企業ですか?法律で受信料強制徴収を定めているのは変。
1230: 匿名さん 
[2013-04-08 16:58:46]
>>1222
わかることなの?
1231: 匿名さん 
[2013-04-08 17:04:01]
>>1226
>NHKの受信料については、「ただ単に支払いたくない」と
>「NHKの公共放送としての役割が終了し民放に移行して受信料廃止すべだ」という
>二つのタイプがあるように思う。 
そうか?
「スクランブル化して払った人だけ見れるようにしろ」も多いと思うけど。
少なくとも「民放にすべき」よりは多いと思うよ。
1232: 匿名さん 
[2013-04-08 18:22:08]
スクランブル化を希望してるのは、未契約や未払いの人だけでなく、
払ってる人にも多く居るからね。
1233: 匿名さん 
[2013-04-08 18:24:00]
金を払ってない奴に見せるんじゃねえよ!
不公平だろうが!
1234: 匿名さん 
[2013-04-08 18:33:40]
本来、今の状況に不満があってNHKに文句を言うべきは契約者ですもんね。
契約してない人には無関係の話です。
だから自分にとっても無関係、文句を言える立場じゃないので大人しくしてます。
1235: 匿名さん 
[2013-04-08 18:34:36]
そうだ。早くスクランブル化しろー。
1236: 匿名さん 
[2013-04-09 01:54:30]
すでに地上デジ化は済んでますので、今スクランブル化されても、
契約者は何も設備を追加することなくNHKを視聴できるはずです。

海外から日本に来ている人は、なぜ日本では無料放送を見るのに
わざわざB-CASカードをTVなどに入れる必要があるのか不思議がっています。
当然、スクランブルのかかっていない放送にお金を払っていることもです。

地上デジ機器に入れるB-CASカードは、元々、有料放送のスクランブルを
解除するためのICカードですので。

NHKにとってスクランブル化しないメリットの方が大きいと、
契約者が何を言っても聞いてくれないと思います。

悪徳商法の1つに「送りつけ商法」というものがありますが、
あれとそっくりだと思いませんか?

NHKの職員さんは他の放送局の職員や医師よりもしっかり働いているのに
高い給料を批判され、悪徳商法扱いされて可哀想だと思いますので、
スクランブル化して、普通の有料放送局にしたら、問題解決だと思います。
1237: 匿名さん 
[2013-04-09 12:02:18]
金を払ってない奴に見せるんじゃねえよ!
不公平だろうが!
視てる奴からは漏れなく徴収しろ。
それが出来ないならさっさとスクランブル化しろ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる