一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-09 22:59:03
 

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

[スレ作成日時]2011-06-05 11:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】

1177: 匿名 
[2011-07-26 20:37:07]
>1174
捨てる電力を有効活用出来たら、素晴らしいね。
1178: 匿名 
[2011-07-26 20:39:47]
>1175
原発の電力を使うのが、オール電化≪だけ≫のようにデマを書くから
反論されるだけですよ。

あなたも私も原発の電力を使用してきました。と事実を書けば
誰も反論しないでしょう。
1179: 匿名 
[2011-07-26 20:44:37]
はいはい。しばらく離れてる間にずいぶんファビョっちゃって。
俺は論証しろって言ったんだけど。
オール電化のシステムが原発無しで成り立たない根拠は?
太陽光スレの2で俺がしたような具体的な数字を出して説明してよ。
火力も平準化した方が安いって話の反論を聞いてないけど。
1180: 匿名 
[2011-07-26 20:50:33]
オール電化もガス併用も
頼ってるのは“電力”だから、何発電でも成り立ちますね。
1181: 匿名さん 
[2011-07-26 21:08:14]
取りあえず浮かれてるのが一人に対して多数のオール電化利用者がレスしてるのは分かった。
1182: 匿名さん 
[2011-07-26 22:50:16]
論証って、凡人にはできないよねぇ?
逆に、原発の夜間過剰電力に頼っていた割合は低いなんて論証もできないでしょ?
それなら、発電しエコキュートの商標まで持っている電力会社が、あれだけオール電化のコマーシャルの中でお得でエコな電力の背景は原子力発電だと言っていたことを論証としてもいいと思うけどな。
個人的には森高はんのCMはすきだったけどね。
1183: 匿名 
[2011-07-26 23:09:20]
>>1186

俺のレスのどこに深夜の原発依存の割合が低いなんて書いてあった?
ほんとに日本語の読めないやつだな。
火力も平準化した方が安いのは太陽光スレで論証済み。

因みに数字を上げて説明なんて凡人だって簡単に出来るわ。
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/sw_index_05/index.html

昼夜の電力使用量の差が最大でおよそ倍程度。
これに対して現在の原発依存電力が24%だから、
深夜電力のうち、おおよそ50%が原発で残りがその他の発電方式だね。

論証って、バカには出来ないよね?
1184: 匿名さん 
[2011-07-27 00:01:39]
国策で増やす予定だった原子力発電の深夜電力が将来的に余らないように、
深夜電力の需要を先回りして作り出していたんでしょ。>オール電化
1185: 匿名さん 
[2011-07-27 00:17:40]
>1183
確かに、そんな未来へのレス、バカにしかできませんw

>1184
そう考えるのが普通。
原発の比率を増やしていくのは既定方針だったし、事故前までたくさんオール電化のCMやってたしね。
1186: 匿名 
[2011-07-27 00:23:33]
>>1185
そんなところしか反撃出来ないんですか(笑)
で?論証は?
出来ないの?
1187: 匿名さん 
[2011-07-27 00:46:02]
>1183>1186向けにこう言った。

>ほんとに日本語の読めないやつだな。

そんなネタを仕込むとは。
すごいよ君。
1188: 匿名 
[2011-07-27 00:54:19]
>>1187
結局ぐうの音も出ないんだね。
議論出来ないなら書き込むだけ無駄だから消えてくれていいよ。
1189: 匿名さん 
[2011-07-27 00:56:46]
1186を誰が踏むか、どんな返しするか注目だったけど、自分で踏んだの?
流れ考えようよ。掲示板なんだし。
1190: 匿名さん 
[2011-07-27 08:10:23]
痛い子がいるね。
自爆ですか。
1191: 匿名 
[2011-07-27 08:30:45]
>1185
>1189
>1190

意地悪な事を延々言わなくても
アンカー間違えは、よくある事でしょうに。

1192: 匿名さん 
[2011-07-27 08:54:49]
誤解される前に言っておきますが、直前までの言い争いには全く関係していない者です。
「自宅では火を使いたくない。」
これってオール電化を選ぶ理由になりませんか?
原発事故の被害者の方の不安や現状の大変さは理解しています。
「ガス事故なんて原発事故と比べるにも値しないくらい小さい問題」なんて内容の人も居ましたが、肉親をガスコンロが原因での火災(実際には隣家からの延焼)で亡くした者にとっては、原発事故以上の忌まわしい事故です。
一回事故のの被害者の数が多い少ないというのは、事故の大きさを現す一つの尺度かもしれません。
しかし、被害者遺族にとっては、大きい事故でだろうが、小さい事故でだろうが、心情は同じではないですか?
オール電化を選ぶかガス併用を選ぶかは、国や自治体ではなく個人です。
個人の選択には様々な理由があります。
オール電化を悪者扱いしている人には私たちの気持ちは理解できないのでしょうか?
それともやはり規模の小さい事故の犠牲者や遺族の気持ちなど関係ないと言うのでしょうか?
1193: 匿名さん 
[2011-07-27 09:02:31]
1192です。
言い忘れていましたが、私も原発推進論には大反対です。
事故の原因や規模がどうであれ、私たち家族と同じような気持ちの人たちを沢山生み出した原因であることは事実ですし、事故以外でも使用済み燃料や廃炉の処分など、先送りされてきた問題も山積みです。
こんな発電方法は、これ以上増やすべきではないし、減らしていき、将来は全廃すべきものだと強く思います。
でも、発電方法がどうであろうが、電気料金がどうであろうが、私はこれからも自宅では火を使わないオール電化で生活します。
1194: 匿名さん 
[2011-07-27 09:10:48]

火が嫌でガスが嫌と同じように、
原発が嫌でオール電化が嫌もたくさんいますよ。
1195: 匿名さん 
[2011-07-27 09:16:27]
>>1194
それは意味が全く違うでしょ。
そんなこじ付け論と同じにしないでください。
1196: 匿名さん 
[2011-07-27 09:17:01]
原発が嫌な人は、原発を嫌って廃止を訴えてください。
1197: 匿名 
[2011-07-27 09:17:31]
>1194
電力使用=原発と言うあなたの理論なら

ガス併用は、原発とガスと両方かかわっているので
1194は、ただのデマになりますね。
1199: 匿名 
[2011-07-27 09:28:14]
>1192
ガス事故は怖いと言う意見には大賛成ですが
原発事故と比べて語るのは、意味がおかしいです。
(1192さんがおかしいのではなく、原発事故をオール電化とひとくくりにする人のことです)

ガス事故はあってはならないことです。
それは、ガスを引いている人や、ガス会社、ガスにかかわっている人が
気をつけなければなりません。
選択として、ガス使わない住宅を建てることができます。

原発事故は、あってはならないことです。
原発そのものをなくすことを願う国民が増えました。それは、オール電化住宅、ガス併用住宅、共にかかわる話。
電力使用者すべてにかかわる話です。

1200: 匿名さん 
[2011-07-27 18:00:13]

原発が嫌いだから、原発とオール電化の廃止を訴えるのは当たり前のことでしょ。
1201: 匿名さん 
[2011-07-27 18:05:55]
>>1200
シーシェパード発見。w
1202: 匿名 
[2011-07-27 18:07:42]
>1200
それが当たり前なのは、棚上げくんだけ。
1203: 匿名 
[2011-07-27 18:09:14]
どんどんあだ名が増えるね(笑)
ヤラセ脳のオウムくん。
1205: 匿名さん 
[2011-07-27 18:28:12]
>>1204
ポイよね
別人だとしても同種
1206: 匿名さん 
[2011-07-27 18:31:29]
>>1200
はいはい
1207: 匿名 
[2011-07-27 18:57:02]
>>1204
うけたではないか

あのおばさんも執拗だったよね
予算の都合で付けられなかったのがよほど悔しいのかね
1208: 匿名さん 
[2011-07-27 22:42:50]
オール電化.com
http://www.allden-ka.com/shitsugyou.html
オール電化がエコといわれる理由は、CO2を排出しない原子力発電によってエネルギーが供給されるからというのが一般的です。CO2排出が抑えられることによって地球温暖化防止になるということにより、売り上げも伸びているようです。


身内で堂々と言ってんじゃん、
オール電化は原子力によってエネルギーが供給されているって。
1209: 匿名さん 
[2011-07-27 23:22:09]
マルチやめろよ。
ウザイな。
1210: e戸建てファンさん 
[2011-07-27 23:44:05]
>>1208
自分の無能っぷり見せ付けてどうする。(笑
1211: 匿名さん 
[2011-07-27 23:54:00]
オウム電化もマルチだね。
悪徳商法っぽい。
ヤラセまでして。
1212: 匿名さん 
[2011-07-28 00:02:06]
自分が一人だからって他がひとりとは限らない。
やらせと決め付けるあなたの方がおかしいかと。
1213: 匿名さん 
[2011-07-28 00:10:28]
>1211だけど、>1208は別人。
決めつけてたみたいだけど、残念でした。
1214: 匿名 
[2011-07-28 00:25:18]
匿名で残念と言われても・・・・・
1215: 匿名 
[2011-07-28 08:10:52]
>1211
頭の中に、ヤラセが住んでるのは知ってたけど
『オウム電化』と言う新しい企業まで住みだしたの?(笑)
1216: 匿名さん 
[2011-07-28 08:49:35]
オール電化でもオウム電化でもおんなじようなものじゃない?
オウムオウム繰り返してるんだし。
1217: 匿名 
[2011-07-28 08:58:26]
>1216
オウム返しをしたい場合、内容に、なるほどと思える材料がないと
全く意味がないですよ。

1218: 匿名さん 
[2011-07-28 09:21:22]
http://www.waku-gas.jp/category/1427653.html
売上を上げたいことが第一目的のガス屋はここの反オール電化と同じこと言ってるね。
結局は自分の儲け優先のガス屋かw
1220: 匿名さん 
[2011-07-28 12:08:28]
ガス屋っておんなじリンクばっかり何回もあちこちに張るの好きだよねぇ。
1221: 匿名さん 
[2011-07-28 12:10:47]
少人数であちこちのスレに対応してるから同じになるんだろうな。
1222: 匿名 
[2011-07-28 13:04:17]
話しかけても会話にならないからほっといたほうがいいよ。
1224: 匿名さん 
[2011-07-28 14:15:26]
あなたにとっては都合が悪かったわけね。
それを自らヤラセと呼んじゃ~おしまいよ。
1225: 匿名 
[2011-07-28 14:30:53]
オール電化苦しいな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる