注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた! その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた! その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-05 10:08:59
 

その2を立てました

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870

日本の家は高すぎる!


【テキストを一部削除しました。2011.06.03 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 16:33:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームは積水ハウスを越えた! その2

451: 匿名 
[2011-06-22 00:39:11]
完全荘厳木造タマホームをもって何とする。
積水ハウスなんざアウトオブ眼中
452: 匿名 
[2011-06-22 06:42:18]
怪しい****みたい…。こわい、こわい。
453: 匿名 
[2011-06-22 06:47:28]
おはよう荘厳君!!

今日のガイガーは何ミリシーベルトだい?
454: 匿名 
[2011-06-22 07:20:21]
佐倉か八千代あたりの積水営業担当者は変な人が住んでる荘厳タマホーム探して晒しちゃえよ
455: 匿名 
[2011-06-22 08:15:32]
今日は夏日で朝からクソ暑いですが、ウチの荘厳なタマホームはいたって快適
やはり断熱材が積水ハウスより優れているんでしょう
建築中に毎日通って大工を指導した甲斐ありました。
怒鳴りつけたこともしばしば
ちゃんと仕事させました
456: 匿名さん 
[2011-06-22 09:44:42]
荘厳君がどんな事を言うのかが楽しみになってきました。
今日も爆笑ネタ全開でお願いします。
458: 匿名さん 
[2011-06-22 12:06:17]
メーカーか営業さんに提案して
「荘厳なタマホーム」という言葉を
大々的に宣伝に使ってもらうといいんじゃない。

近い将来新聞広告やテレビCMで
「荘厳なタマホーム」を目にすることができるかも。

459: 匿名さん 
[2011-06-22 12:08:50]
「荘厳なタマホーム」

素晴らしい言葉を思いついたあなたに
キャッチコピー料金もらえるかもよ~
460: 匿名 
[2011-06-22 13:25:44]
もういいから荘厳君は
印旛沼のワニガメに食べられちゃえばいいんだよ。
461: 匿名 
[2011-06-22 14:03:29]
言っときますけど、ゴミ集積所を移動してもらった場所は積水ハウスのお宅の前です
この時期はすごく臭くなるのでとても助かりました
463: 匿名 
[2011-06-22 16:36:13]
草原なタマホーム・・・

・・・確かに、タマホームの建っている場所は、10年以内に建物が倒壊して、草原になりそうですね・・・
464: 匿名 
[2011-06-22 17:01:36]
誰だって荘厳に聳え建つ我が家の前に金蝿が飛びかう集積所があったらどかすでしょ?普通に
466: 一瞬購入を考えたがまわりに止められたさん 
[2011-06-22 17:13:07]
震度6強の地域です

知り合いがタマちゃんで建築!

あまりの安さに私も惹かれ(値段のみ)展示場を訪れましたが

まわりに大反対をうけました

あれだけマイホームを欲しがっていた嫁は『タマにするなら建てなくていい!』とままで言い切りました


結局は大手HMに決めました。



今回の震災で液状化が起こり
知り合いは引渡し1ヶ月で傾きました

その近くでは引渡し1週間で倒れそうな勢いまで傾きました

またまたその近くで建築中の現場二件も仲良く傾き地震以来工事がストップしています

上記物件全てタマちゃんです


もともと埋め立て地で地元では地盤が悪いと評判の地域でした

地盤調査では問題ないとの事を言われ余計な金がかからないと喜んでいた矢先の出来事でした

やはり安いだけではイザというときにダメですね

私を止めてくれた人に感謝です

467: 匿名 
[2011-06-22 17:16:07]
気合いが足りないだけです
残念です
まぁ、大方上のタマホームというくだりを積水ハウスと置き換えるとしっくりきますがw
469: 匿名 
[2011-06-22 18:11:56]
積水ハウスが近所で建設しておりますが、作業員はトラックを持ち上げたり下げたりして遊んでます
噂どうりアンカーが短いのを見て笑いました
あんなアンカーじゃタマホームより遥かに重い家を支えられるわけないですね!
470: 一瞬購入を考えたがまわりに止められたさん 
[2011-06-22 18:15:13]
タマもセキスイも候補から外して正解でした!
472: 匿名さん 
[2011-06-22 18:24:20]
>>466
写真を添付しろ。
タマは地盤改良代を稼ぐためという言われようもするが、結構厳しい判定で杭打ちする。
タマの家が傾くなら近隣の他の家もすべて傾くはずで、そうでないのなら君の言ってることは信じられない。
473: 匿名 
[2011-06-22 18:31:24]
嘘に決まってますよ
タマホームでちゃんと建てたら傾くはずは無いので。
どうせタマホームどころかアイダ555でも建てられないくせに虚言を並べてるだけ
474: 一瞬購入を考えたがまわりに止められたさん 
[2011-06-22 18:38:10]
確かに他も傾いてますよ

みんな古い家ですが(地盤改良なんて一般的じゃない時代の建物です)!

あんな地盤が悪いところで地盤改良をしないなんて考えられませんよ

HMによって改良の基準とかってあるのですかね?

475: 匿名さん 
[2011-06-22 18:48:39]
>荘厳なタマホームを眺めながら月夜の下で呑む酒は旨いな。

>なんて情緒ただようのだろう。

荘厳君!!それ情緒じゃなくて放射能だから。
476: 匿名 
[2011-06-22 18:49:12]
タマホームは当然スウェーデン方式で調査を施し必要な地盤改良を当然します。
嘘ばかり書いてもすぐばれます。はい
477: 匿名さん 
[2011-06-22 18:50:06]
>作業員はトラックを持ち上げたり下げたりして遊んでます

やっぱりセンスあるよなぁ。笑いの。
それとも放射能で頭がやられていて幻想を見てるのか…
478: 匿名 
[2011-06-22 18:52:22]
あなたのトサカがセシウム、ストロンチウムからの放射線でとろけてるんでしょww
可哀想な人
今日は夏至なんで外はクソ暑かったですが、うちの荘厳なタマホームはクーラー全開で超快適!
479: 匿名 
[2011-06-22 18:59:44]
だったら今日のガイガー報告してみろよ。

お前のレンガ調サイディング何ベクレルなんだ?
480: 匿名 
[2011-06-22 19:00:06]
クーラー全開、

ふふふふふふふっぷっ
481: 一瞬購入を考えたがまわりに止められたさん 
[2011-06-22 19:10:23]
そこの埋立地は液状化現象で8割方、傾いてるかもしれません。

しかしみんな古い家なのです。(傾いていない立派なおうちなどもあります)

新築はタマばっかりでタマが目立ってしまっていましたが、液状化がおこりうる土地で(地盤が悪いことは地元民はみんな知っています)

地盤調査までして改良ナシってのが信じられませんでした。

知り合いは改良しなくていいとの結果で早速傾き、本気でタマに怒っていました

しかし引き渡し後なので保障はないと・・・(あたりまえでしょうが)

その近くの傾いた建築中の物件はモメてるらしく、外壁張りが途中のままで現場は草が伸び放題になっています。

確かに安くていいとおもいますが(タマで建てれば1000万は安かったです)

そこら辺はしっかりしてほしいですよね

知り合いは我慢して住むそうです

かける言葉がありませんでした


信じるも信じないも勝手ですが、わざわざこんな所にウソを書き込むほど私は暇ではありません。

それではこれで終わりにします。お邪魔しました。


PS,ハイムとハウスを勘違いしてました!すみません!





482: 匿名 
[2011-06-22 19:21:29]
いま測定
0.07msですが何か?
483: 匿名 
[2011-06-22 19:33:16]
職場で適当な値書き込んでえ。
あんたって人はほんとおおウソつき!
いまから二時間の帰宅おつかれさん。
大変だねえ。
タマホームにしたのに、職場近所に住めないとは。
484: 匿名さん 
[2011-06-22 19:42:52]
>0.07ms
嘘だろw
お前の家は福島第一原発並みの超ホットスポットなはずだよ。
強い放射線を荘厳なオーラと勘違いしちゃってるんだな。

たぶん100msぐらいはあるはず。

485: 匿名 
[2011-06-22 22:04:10]

馬鹿はいつまでたっても馬鹿なまま( ´ ▽ ` )ノ
486: 匿名 
[2011-06-22 22:27:49]
朝ズバッ
みんなお馬鹿でめんごなのです。






脳みそ売ります..
487: 匿名 
[2011-06-23 07:14:30]
印旛先崎あたりでゴミ捨て場を町会長にごねて移動させた町内の迷惑者タマホーム荘厳暇人主婦
488: 匿名 
[2011-06-23 08:08:18]
今日はどんより曇り空ですが、我がタマホームは晴天時と変わらず一層荘厳さを増し聳えたってます。
積水ハウスの前のゴミ置場にチャリンコが不法投棄されてました
やはりああいう物が家の前にあるとろくなことがないですね
我慢するより強く出たほうが絶対にいいです
苔が生えた積水と釣り合ってます
489: 匿名さん 
[2011-06-23 08:15:53]
レンガは放射性物質を吸収するという研究結果があります。
すなわちレンガ調サイディングを採用した荘厳君の家は超ホットスポットになります。特にプルトニウムを吸収しています。
ちなみに隣の積水ハウスのダインコンクリートは放射性物質を受け付けないので安全です。

彼は相当誤解していますが、彼が「荘厳さがただよっている。」と感じているものは、実は放射能なのです。
彼が荘厳と言い出した時期を調べるとすぐわかります。放射性物質が大量に出た3月15日後から「荘厳、荘厳。」言い出しています。ちょうどその時期に脳みそもやられたのでしょう。

もう末期かもしれません…。月夜に情緒を感じながら放射能を浴びるのは尋常ではありませんから。
490: 匿名 
[2011-06-23 11:15:54]
レンガは雨を吸収し、深い色に変わります
晴れた日は赤々と。
季節や天気で家の表情がかわる
素晴らしい建材!
まさに荘厳木造タマホーム
491: 匿名さん 
[2011-06-23 11:39:22]
>481

地盤改良なんて、液状化の前には無力だよ(鋼管杭打ち以外)。液状化対策のためにやるわけでもないし。

お知り合いはタマに文句言うのは筋違いだね。

493: 匿名さん 
[2011-06-23 12:07:06]
491

だったらなんのためにやるの?


やっておけば違うだろ
494: 匿名 
[2011-06-23 12:20:39]
↑液状化と常時荷重は関係ない

鋼管杭も関係ない

みんなダメだな?
495: 匿名さん 
[2011-06-23 12:25:12]
>493

地盤改良を行うのは地盤保証を得るため、地盤保証は液状化した場合は免責。
つまり地盤改良は液状化対策のためにやるものではない。

杭打ちなら液状化対策になるが(液状化しない深さまで打つことが前提)、
施主からの要望がなければする必要性も義務もない。
提案したところで、タマを選択するくらいなんだから費用アップを嫌われて蹴られるのがオチさ。(3/11以前にね)
496: 493 
[2011-06-23 12:28:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
497: 匿名さん 
[2011-06-23 12:30:56]
間違えた

>496です
>493じゃなく>491です

タマに文句言ってる知り合いは、台風で電車が止まってるのに駅員に文句言ってる客レベル。
498: 匿名 
[2011-06-23 12:48:20]
友人で液状した所に建てたヘーベルは不同沈下したよ
499: 匿名 
[2011-06-23 13:48:14]
液状化したらどんな家でもダメなんだよ。タマとかヘーベルとか関係ない。このスレはレベル低いやつ多いな
500: e戸建てファン 
[2011-06-23 14:11:02]
荘厳君はタマ施主じゃないよ
釣られ過ぎだわ

積水施主レベル低すぎ ワロ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる