三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西春グランアトレpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 北名古屋市
  5. 鹿田中海道
  6. パークホームズ西春グランアトレpart2
 

広告を掲載

パークホームズ [更新日時] 2012-08-01 18:22:39
 削除依頼 投稿する

パークホームズ西春グランアトレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番―6
    他
交通:名鉄犬山線「西春」駅徒歩7分
間取:3LDK-4LDK
面積:78.2平米-126.17平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
   三交不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/J0808
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-06-01 00:00:02

現在の物件
パークホームズ西春グランアトレ
パークホームズ西春グランアトレ
 
所在地:愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番-6他(地番)
交通:名鉄犬山線 「西春」駅 徒歩7分
総戸数: 154戸

パークホームズ西春グランアトレpart2

125: 匿名さん 
[2011-07-07 18:38:41]
値引いくらですか?
126: 匿名さん 
[2011-07-07 19:02:42]
 高い部屋と安い部屋がどうのっていうことじゃなくて、たとえば同じ幼稚園のママ同士付き合ってても、「ランチ行きましょう」って言って、どうせ行くなら5000円のフレンチのランチに行きたいと思うのか、できるだけ安く済ませてファミリーレストランに行きたいのかっていう違いがあるってことでしょう。
 そういう金銭的価値観の違う人が同じマンションに住む可能性があるから、適度につかず離れずの付き合いじゃないと難しいんじゃない?ってことだと思います。
 
127: 匿名 
[2011-07-07 19:13:38]
こんなところで「うちは値引きされた」と公言するなんて、信憑性に欠けますね〜。
どう考えても入居予定者の発言とは思えません。
自分だけお得だったことを話して、何をしたいんですか?
もしも本当に値引きをしてもらったとしたら、逆に他言しませんよ。
128: 匿名さん 
[2011-07-07 22:24:11]
値引き、値引きって醜いねw
129: 通行人 
[2011-07-07 23:05:47]
No.110の質問があったから、答えてるわけだから、
普通のことじゃないですか?
値引きする理由は
1 早く完売したい
2 交渉能力のある買い手
3 営業マンに好かれた
くらいが挙げられます。

人それぞれ、価格に納得して、捺印、契約したわけですし、交渉できなかった買い手の僻みですよ。
今になって値引きはなかったとか言ってる人が、
逆にどうかと思います。

130: 匿名さん 
[2011-07-08 08:32:27]
まあ、それぞれ購入した部屋と全く同じ物件はないわけですし、
「この間取りのこの階」は、値引きされないと売れない部屋ではない、それだけの価値がある!
と、自分に言い聞かせればいいんじゃないですか?
131: 匿名さん 
[2011-07-08 08:47:14]
129さんの言う事はもっともだけど、現段階で値引きの話が出て正直驚いた人も多かったのでは。だから掲示板内では話題にしないほうがいいと思う。価格帯の違い=価値観の違い。だいぶ前で話にあがったベランダプールや自転車の件もそう。色々な考え方があって当然。マンション全員の人と仲良くなんて絶対無理です。結局は自然とルイはトモを呼ぶ形になるでしょう・・・。価値観の違う人とは適度に距離をとりながら上手に付き合っていくのが一番。ところで16日17日のインテリア相談会行かれますか?
132: 契約済 
[2011-07-08 14:54:01]
最近の書き込みをだいたい読みましたが、130さんの意見に賛成です。
どっちにしろ、セレブが住むような高級マンションではけして無いんだし。


どーでもいいです。
普通にお金もちなら名古屋市内のもっと高級マンションに住むし、かなり経済的に厳しければ、そもそもローンすら組めないからマンションなんて買えない。


だからみんな同じですよ、

別に友になるかどうかは、部屋の階数ではなく、個人の性格でおきめください。

それより、皆さまカーテンはどこで選ばれる予定ですか?

インテリア相談会ですか?カーテンってピンキリだけど、家の雰囲気決める重要要素だから迷いますね。


ちなみにうちは今のマンションも迷いすぎて、一年で三回もカーテンかえちゃいました。


そろそろここも契約者のみの住民判が出来たらいいですね。
133: 匿名さん 
[2011-07-08 17:12:51]
そもそもセレブはここには住まないか。←だから余計もめ事が多そう・・・と思うのは自分だけでしょうか。
私はマンションが安く買えた分、内装にこだわりたいです。家具で予算300万。家電は今のをそのまま使いますがね。カーテンはブラインドにします。
134: 匿名さん 
[2011-07-08 19:58:17]
せっかく住むなら快適に生活したいですね。
健康コンシェルジュという面白いサービスがありますね。

病院とか何科か?どうしていいかわからないときとか相談できますから。
紹介状までもらえるなどいたりつくせりですね。
この前、主人が石でのたうちまわり(結果論でその時は何で痛いのか分からず)病院もなかなか見つからなくて
大変な思いをしたので。

ヘルシーセミナーで健康管理もバッチリ
135: 匿名 
[2011-07-08 20:56:04]
私は予定が入ってて残念ながらインテリア相談会に行けないんです。
以前カーテンを一宮にあるシャンテで検討したら、色々提案してくれて良かったので今度もそこで買おうと思ってます。
136: 購入検討中さん 
[2011-07-08 23:12:59]
悪くはないのですが、どこがいいのか教えてください? 決め手が無かったです、安いのかな。  
137: 申込予定さん 
[2011-07-08 23:17:07]
レス見てるとレベルが低いやりとり多いなw

ベランダのプールやペットの排泄物、
エレベーターの自転車の話をや値引きまで。

マンションの人と仲良くなれるかなんて、本人次第でしょw住む階によって相手を卑下するつまらない人は、それだけの人なんじゃない?w

138: 匿名さん 
[2011-07-08 23:26:59]
このマンションの場合は、階によってみるっていうより部屋タイプによってって気がする。
上層階でも、狭めの部屋は安いから。
同じ階でも、角部屋と中部屋の価格差が倍近い。下手したら隣どうしで、全然違う。
139: 周辺住民 
[2011-07-08 23:48:44]
カーテンの類は、西春駅ビルのサンレジャンは、とても良かったのでオススメします。
予算や意向に沿った、かつ、適切な助言と柔軟な対応で大変満足でした。
141: 申込予定さん 
[2011-07-09 11:50:43]
部屋のタイプで付き合い変わるの?w
器小さいな・・・
142: 匿名さん 
[2011-07-09 15:32:01]
137と141は同じ人?真剣にここの物件検討してる人の発言とは思えませんね・・・。保育園の質問です。鹿田北、鹿田南、弥勒寺保育園で迷ってます。役場や保育園に問い合わせた感じでは、弥勒寺は新しく、支援センターも併設されてるとの事でした。遠方なのでなかなか現地まで見学に行けません。実際、先生方や園の雰囲気はどうなんでしょうか。小学校の学区はどちらになるのでしょうか。幼児のいる皆様はどちらの園を検討中ですか。ご近所の方からのアドバイスも是非お願いします。
143: 匿名さん 
[2011-07-09 15:33:18]
141さんに同じく!!
反対にプレミアムな部屋に入居される方達はそんなこと 全く気にならないのでは?
こういう事いう人に限って見え張りが多いかも・・・
ここの掲示板のやりとりで だいたいどういうレベルの人達が入るのかが想像つきそうです。
人間的なレベルって事ですよ・・
一部の人たちのせいで マンション全体の人格が疑われるので
そういう発言は控えてほしいですね・・
144: 匿名さん 
[2011-07-09 16:08:21]
143も同じような言い回し。きちんと貴方の部屋番号を知らせてください。きっと他業者?やっかみ?やめてください。
145: 匿名さん 
[2011-07-09 16:23:31]
>144

こっ…こわいっ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる