三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西春グランアトレpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 北名古屋市
  5. 鹿田中海道
  6. パークホームズ西春グランアトレpart2
 

広告を掲載

パークホームズ [更新日時] 2012-08-01 18:22:39
 削除依頼 投稿する

パークホームズ西春グランアトレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番―6
    他
交通:名鉄犬山線「西春」駅徒歩7分
間取:3LDK-4LDK
面積:78.2平米-126.17平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
   三交不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/J0808
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-06-01 00:00:02

現在の物件
パークホームズ西春グランアトレ
パークホームズ西春グランアトレ
 
所在地:愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番-6他(地番)
交通:名鉄犬山線 「西春」駅 徒歩7分
総戸数: 154戸

パークホームズ西春グランアトレpart2

146: 匿名 
[2011-07-09 16:37:06]
幼稚園情報もご存知の方教えてください。


評判が良い幼稚園は周りにありますか?


近くの北区や西区の幼稚園も含めて検討されますか?

北名古屋市も人気園がありますか?
147: 匿名さん 
[2011-07-09 16:48:47]
137/141/145は同一人物。相手にするな。
148: 申込予定さん 
[2011-07-09 20:36:44]
そこまで言うなら、No.144さん自身が部屋番号出して発言しなきゃおかしいでしょ。いかがです?
149: 匿名さん 
[2011-07-09 21:11:56]
>>146
幼稚園だと北名古屋市内5つほどありがますが、中でも評判が良いのは師勝はなの木幼稚園だと思います。温水プール併設の豪華な園舎です。日常のお勉強もそうですが、課外教室が充実していて学習・スポーツ・音楽と一通り習えるそうです。保育料はお高めです。同じようにお勉強系に力を入れてる栄和幼稚園もありますが、こちらは希望者が多くて入るのが難しいみたいです。お子さんに合う幼稚園が見つかると良いですね。
150: 匿名さん 
[2011-07-09 21:20:24]
小さい時の経験ってやっぱり大事かもしれませんね。
達成感の積み重ねが自信にもつながりますし
友達との協調性とか大きくなってからにも影響するかもしれません。

働いているので保育園情報も知りたいです。


151: 買い換え検討中 
[2011-07-10 02:28:14]
No.147 さん。
憶測の発言はダメですよw
1度しか発言してませんので。
152: 買い換え検討中 
[2011-07-10 02:37:06]
階数や部屋のタイプで付き合いを変える人の方がよっぽど人間的におかしいんじゃない?
もっと人間性で人とはお付き合いしましょうよ。くれぐれもそういうタイプの人とはお付き合いしませんけど。

153: 匿名さん 
[2011-07-10 12:01:12]
入居未定の方に言われたくない無駄な発言が多いですね。早く契約者専用掲示板が欲しいな。夏中にいくつか保育園訪問予定なので、こちらからも保育園情報発信します。
154: 匿名 
[2011-07-10 12:58:44]
第二期の抽選も無事終って、後は三期だけですね。早く完売してほしいな。幼稚園ははなのきが人気なんですね、課外授業しなくても三万こえちゃうのかなー、他で習い事するのとかわらないようなら、園内で習い事できたら送り迎えも楽でいいですね。

保育園は働いてないとやっぱりムリですよね、名古屋だと区によっては入れるみたいですけど…。

幼稚園、保育園、習い事情報これからも交換していきましょうね、よろしくお願いします。
155: 契約済みさん 
[2011-07-10 18:45:10]
子供の幼稚園とか不妊で悩んでる人もいると思うので、発言は控えるべきだと思います。少なくとも私はいい気がしません。
156: 匿名さん 
[2011-07-10 19:23:41]
えっ???
157: 契約済みさん 
[2011-07-10 20:33:36]
おそらく理解できないんでしょうね。子供が欲しくても授かる事のできない事を。ここはマンションの掲示板です。子育ての掲示板なら、他にありますので、そちらでお願いしたいですね。
158: 匿名 
[2011-07-10 21:03:46]
ネットの掲示板でそこまで配慮しろというのは少々過剰でしょう。
159: 契約済みさん 
[2011-07-10 22:29:52]
No.158の方は性別どちらですか?過剰ってどこが過剰でしょうか?ここはマンションの掲示板ですから、子育ての掲示板ではないですよね。幼稚園がどうとか、住んでもいない人に聞いて何がわかるんでしょう?そのようなやりとりでしたら、ベネッセの育児掲示板か地元の掲示板ですれば、もっと有効性のある情報交換ができると思うのです。
160: 匿名 
[2011-07-10 23:43:40]
落ち着いてください。


マンション掲示板で子供の学区や幼稚園の話題は当たり前ですよ、他の掲示板ものぞいて見てくださいね。

誰も貴方を傷付けようとはしていませんよ。
161: 契約済みさん 
[2011-07-11 00:35:48]
確かに住んでもいない人間に情報を求めても無意味だな。
162: 匿名さん 
[2011-07-11 00:45:35]
 こんな掲示板の情報交換で学校や幼稚園の話題が上がってるだけでピリピリしてる方が、子供がたーくさん住むマンションに入居して大丈夫ですか??
 毎日、子供の声が外から聞こえ、ロビーやガーデンでは、親子連れの井戸端会議を横目に見て、隣近所からは子供の出す物音や足音が聞こえ…ノイローゼになったりしないですかね???
 
163: 匿名さん 
[2011-07-11 00:46:13]
契約者の六割は地元の方だと営業さんに聞いたので、無駄でもないかと思います。
164: 匿名さん 
[2011-07-11 04:05:04]
神経質な方は、マンション買わないほうがいいですよ。
入居開始から約3年で、入居者の多くが子育てに入ります。
子供の騒ぎは約10年後がピークですよ。幼稚園~小学校低学年
子供の足音も気にならないレベルでも、神経質な方は気になります。

「神経質な方は、最上階をお勧めしますよ。」
165: 契約済みさん 
[2011-07-11 10:39:44]
言われなくても『最上階』です。
低層階の方にあれこれ言われたくないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる