埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-31 01:46:11
 

Part5立てました。

前スレ Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157737/

引き続き有意義な話をしていきましょう!
荒らしはスルーが一番ですよ。

[スレ作成日時]2011-05-29 03:49:35

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part5

866: 匿名 
[2011-11-02 11:34:26]

>855だった
868: 匿名さん 
[2011-11-02 14:05:24]
放射能と同じで、地盤も地価もどうでも良いレベル。
870: 匿名 
[2011-11-02 14:49:48]
浦安の歳入における固定資産税の比率は40%程度らしいけど
浦安は今後、財政的に大丈夫なのかな?
インフラの補修に莫大な予算が必要だと思うんだけど。
871: 匿名 
[2011-11-02 18:59:15]
>869
それはどうぞご勝手に悩んで下さい、でしょ。

このスレには全く関係無い。
874: 匿名さん 
[2011-11-04 17:52:16]
都内の生活に疲れた人もいるでしょうから
殺風景と感じるか、静かな風景と感じるかは人それぞれですよ。
878: 匿名 
[2011-11-05 03:23:56]
なんで住人じゃない奴がいつまでも執着してんの?
881: 匿名 
[2011-11-05 09:34:27]
住民が良しと思って生活しているならば、それでいいんじゃないかな。
被災状況云々はあるのかも知れないが、ここは素晴らしいマンションだよ。
884: 匿名さん 
[2011-11-08 00:26:33]
いろんなご意見が飛び交っているようですね。
今日、たまたまツイッターを見てみたら、関東も東北も放射能でやられていると西の方や外国から思われてるんじゃないのか、というつぶやきがありました。
だんだん意識しなくなってきていたので、ふと目を覚まされた思いです。
大人になってしまった自分達は今居る場所で満足して暮らせばそれで良いのですが、子供たちの健康に多少影響が出ているとかいう丹沢の人のつぶやきも見てしまい、やはり問題はかなり深刻な状態なんだと改めて考えさせられ、同じ住人さんたちは今どんなことを考えているのかちょっと気になってこちらをのぞいてみました。
妬んでいる人がいるとかいう話は意外です。それどころではない問題があるのです。
せめて日々の暮らしを楽しんで、どう生きるかを考えた方が良いのではないかな。
885: 匿名 
[2011-11-08 00:52:46]
どうしたら良いですか?
890: 匿名 
[2011-11-09 05:06:49]
被害があったかも知れないけど、住民には良い人多いし且つマンション機能が低い訳でもないよ。
快適に暮らせるマンションであることは第三者が見ても間違いないと思います。

新浦安地域で一番良いマンションであることには変わりないと思うのだが。。。
891: 匿名 
[2011-11-09 06:44:09]
有楽町線やりんかい線が京葉線と平行する感じで延伸すればいいのにね。
一番沿岸部をりんかい線、京葉線の北側の内陸部を有楽町線、そうすればかなり交通網は改善されると思う。
892: 匿名 
[2011-11-09 18:21:16]
今後、どんどん過疎っていく地域に向けて延伸する意味がない。
多摩方面や埼玉方面のアクセスを良くした方がまだまし。
893: 匿名 
[2011-11-09 21:10:40]
そのうち羽田までのフェリーが運航するから。
894: 匿名 
[2011-11-10 13:41:14]
>>891
それは言えてるかもですね。そうなればこのマンションの利便性だってグッと上がることうけあいですよ★

いつかそれが実現するといいなー。将来性にはいろんな見解が飛び交っていますけど私は千葉全体の未来もここの将来もとても前向きに期待を持っていますよ^^
895: 匿名さん 
[2011-11-10 16:40:39]
私もフェリーには凄く期待しています。
話は変わりますが腐った林檎を元に戻す方法知っていますか?
896: 匿名 
[2011-11-10 21:01:01]


知ってるよ。

ビタミンCとはちみつを塗り、その後は防腐材を塗布。
898: 匿名 
[2011-11-11 08:43:09]
何が辛いのか全くワカラン
900: 匿名 
[2011-11-12 14:21:11]
調べて傾き度合いの数値もちゃんと公表されてるのに、
なんとしても大きく傾いたことにしたいんですね。
必死だなぁ。
901: 匿名 
[2011-11-12 17:38:20]

プラウド新浦安は傾いてないよ(笑)。

ここを出ていく住民もいないし、震災後はもとの生活を取り戻しているのにガセネタ多いね。

否定的な見方をする人には残念かも知れないが、新浦安地域では一番のマンションですよ。
902: 匿名 
[2011-11-12 21:41:00]
もう何事も無かったように楽しく暮らしてるのが、イラッとくるみたいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる