横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区/PART5
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-10 07:57:33
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

★PART5をたてました。主婦の情報交換をお願いします♪ 楽しく行きましょうね。。

[スレ作成日時]2011-05-27 18:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区/PART5

701: 匿名 
[2011-07-04 22:25:52]
>696
中区と比較したらダメだよ。 「横浜」と「横浜?」の違いは大きすぎる。 中区じゃ外車ネタなんて出ないんだろうね。
702: 匿名さん 
[2011-07-04 22:52:52]
私も中区に住んでいますが、中区は本当に金持ちが住んでます。
青葉の田園住宅じゃ比べ物になりませんよ。
たまプラが貧民街に見えるほどです。
ホント青葉区はお笑いです。
井の中カエルです。
中区と比べたら青葉がかわいそうですw
703: 匿名 
[2011-07-04 23:13:20]
でも、中区との大きな違い
それは
風俗がないこと
これは子供を持つ親としては、非常に有難い。

私の実家は自由が丘ですが、今は雑多となり住みたいとは思えません。
青葉区は幼少の頃の自由が丘的な雰囲気があるので、のんびりするには良い所ですよ。
単にこのスレでセレブ気取りするつもりはありません。女性誌やマスコミが変な取り上げ方してしまったのを少し恨みたい。
704: 匿名 
[2011-07-04 23:16:54]
嫉妬しているとか思っているところが滑稽だ。

705: 匿名 
[2011-07-04 23:22:07]
中区はあり得ないでしょう。住みたくありません。笑っちゃいます。
706: 匿名 
[2011-07-04 23:28:32]
憧れる対象が金持ちが住んでる街って誰が決めたの?中区さんは 金持ち なの?で?
707: 匿名 
[2011-07-04 23:31:28]
青葉区ってどこにあるかわからないから地図で調べてみました。
ほぼ川崎、町田ジャン。
自由が丘とか二子玉とおってくるとお金持ちと勘違いしちゃうのかしら。
708: 匿名 
[2011-07-04 23:32:24]
このごろ豊洲の人がおとなしいので、ココが面白いです。
709: 匿名 
[2011-07-04 23:37:19]
江田のシマチュー行ってみます。今夜は外の風が涼しいですね。皆さん節電してますか?
710: 匿名 
[2011-07-04 23:39:36]
705
たぶん笑われてるのは中区じゃなくて。。。
711: 匿名 
[2011-07-04 23:47:04]
今もの凄い風とともに雨が… 我が家は今夜は節電中止!
712: 匿名 
[2011-07-04 23:49:27]
中区が相手では大好きなお金持ちネタや外車ネタ使えませんね
713: 匿名 
[2011-07-04 23:49:45]
うちのパパさん傘持ってるかな~
714: 匿名 
[2011-07-04 23:53:02]
はいはい皆さんスゴいスゴい立派立派!もう中区の話はいいよ
715: 匿名 
[2011-07-04 23:53:14]
この雨では傘が余り役にたたないかも。
10年位経つでしょうか、大雨で田奈の変電所に落雷があり、田都が止まり、渋谷が凄い事になった事を思い出してしまいました。
716: 匿名 
[2011-07-04 23:59:22]
えぇ!そうなんですか?なんか雷すごく多いですよね。この前の日中、聞いた事ないような音の雷にうちの子びっくりして泣いちゃいました。雷で泣いたのはじめて。
717: 匿名 
[2011-07-05 00:18:41]
あれ?なんか急に嫌みなオジサン方がいなくなりましたね?

それじゃあ言わせていただきます。憧れの街とは…素敵な人がたくさん住んでる街です!少なくともここで他人様の事をけなしている方の中に素敵な方はいないようです。さっ皆さんも憧れの街について語りましょう!
718: 匿名さん 
[2011-07-05 00:24:09]

わたしもアオバンヌになりたいっ!!

719: 匿名 
[2011-07-05 00:39:31]
>>716
雷は比較的多い地域かも
720: 匿名 
[2011-07-05 00:42:47]
はい、きましたね~

えぇ?アオバンヌ?!何ですかそれ?初めて聞きました。なんかオバンてとこがちょっと気になる。他にないですか?
721: 匿名 
[2011-07-05 00:57:33]
この際 あおばっこ 行っときますか?あおばっこマダム。なんかかわいい。
722: 匿名さん 
[2011-07-05 01:57:29]

アオバンヌ=青葉区在住のセレブ奥様の総称

金タマプランヌ
アザミネーゼ
エダンヌ
イチガオンヌ
フジガオカンヌ
アオバダイヤ

723: 匿名さん 
[2011-07-05 02:38:49]
お菓子の名前みたいですね
724: 匿名さん 
[2011-07-05 02:52:38]
中区は好きな私もさすがに中区全ての地域がセレブとは言い難い。ネガ書き込んでくる中区さんの名誉の為に詳細は伏せますがヤバイ地域もあるからね。青葉区は高級エリアと普通エリアがあるが危険エリアだけは無いから。中区は六本木、新宿歌舞伎町みたいな危ない不夜城ある。やっぱり青葉区はおしゃれでのんびり心配せず安心して住める反面、独身者や都会好きには飽きると思う。まあ穴場や有名所まで深く横浜通になれるのは中区西区に住む方が良い。
私は両方住んだしこれからも行き来するので互いの魅力もデメリットも分かる。
725: 匿名さん 
[2011-07-05 03:05:54]
水と油がいくら主張したって好みが違うから
合理的都会タワマン派VSガーデニング自然一戸建て派は観点が違うから無駄だって言ってるのに

私は両方の良さを味わいやすい中区山手駅好き

異国情緒残る閑静な戸建て派暮らしをつつ、隣駅や数駅で観光地や都会派の世界が色々と味わえる。徒歩、自転車、バスでも近所の有名な公園や観光地にも行きやすい。
726: 匿名さん 
[2011-07-05 03:17:43]
ネガになる中区イヤだな。気にせず構えてなよ。
中区の中で地域を限定した掲示板作ったら良いのに。
ヤバイ地域の人除外のセレブと普通の人だけで色々な交流話出来て楽しいと思う。
その時は青葉区民は荒らさないで上げて。
逆にその板を参考にして横浜に遊びに出向くとか。
板誰か作ろうよ!作ろうかな?
727: 匿名さん 
[2011-07-05 03:21:27]
中区に住んでる奴がわざわざこのスレ見るわけないやろ
青葉の人間はわざわざ他のスレ巡回するんかいw
728: 匿名さん 
[2011-07-05 03:23:42]
神奈川でセレブなら先進セレブシティー武蔵小杉には勝てないやろ~
729: 匿名さん 
[2011-07-05 03:30:31]
危険がほんの少しでも嫌で専業主婦や、子育て中とか、安定思考の方は青葉区、都筑区でいいんではないかな?でも通勤時間はネック。あの満員電車を女性で毎日超長距離通勤通学してる方はよくがんばるものだと思う。タフになりそう。遠距離通勤パパさん達も偉い。引き続き家族の為にがんばってください。
730: 匿名さん 
[2011-07-05 03:31:53]
いや、過去の書き込みに何度も中区西区さんが出現してくるんです。ちなみに武蔵小杉さんは何の様ですか?
731: 匿名さん 
[2011-07-05 03:34:00]
水掛け論しに来たね。最近暑いからね
732: 匿名さん 
[2011-07-05 03:39:16]
700さんの言う感じわかる。あんな感じの奥様もいると思う。だから環境同様にまったり系の板で良いんです。
733: 匿名 
[2011-07-05 05:55:38]
書き込みが多く、多くのスレのテッペンにいるので不動産関係者やその地区の暇な住民も覗きに来るみたいです。
名前も目を引きますし。中区さんは、自分が1番と思っている方が多くて、ムサコさんもどう言う訳だか新しく建った、タワマンを褒めたいようで他のスレでも出現するようです。
実際の書き込みは、何処の誰だか分かりませんがね。批判して楽しんでいる陰険でダメダメな人間も、この世の中には多い見たいです。
734: 匿名さん 
[2011-07-05 06:30:37]
>707
>ほぼ川崎、町田ジャン。

地図だけ見ても駄目。横浜市青葉区と川崎市宮前区は隣なんだけど、その境目で街の雰囲気がガラリと変わるの。
美しが丘と犬蔵あたりが分かりやすい。
735: 匿名 
[2011-07-05 07:09:37]
>>707

土地勘の無い奴が何をホザイテいるのか。

地元の田舎へ帰りん。
736: 匿名 
[2011-07-05 07:12:32]
青葉区と宮前区とじゃ天と地の住環境。
川崎じゃ〜街並みがいけてない。
737: 匿名さん 
[2011-07-05 07:45:33]
青葉区はサイコー。
世界で一番住みやすい街。
738: 匿名 
[2011-07-05 08:03:27]
いいんじゃないですか〜。
青葉区住民の為のスレですから。

どんどん青葉区の良い所を紹介して下さい。
739: 匿名さん 
[2011-07-05 09:19:47]
川こえたらどこも同じだと思うよ。
740: 匿名さん 
[2011-07-05 09:23:15]
739
意味不明。
素直に青葉区が羨ましいと言えばいい。
741: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-05 09:46:54]
青葉区に住みたーい。
742: 匿名さん 
[2011-07-05 10:21:49]
どごぞでも好きな場所に住めばいいと思うよ。
743: 匿名 
[2011-07-05 11:48:16]
やっぱり自分が生まれた土地が一番いいと思ってしまう。

青葉区は良い街だけど、本当に住みよい街にするのは自分自身だと思います。自分しだいで周囲の環境って変わっていく。人も街も自分の見方しだいでは良い街にも、悪い街にもなる。長年住んでみて初めてわかるんだと思います。私は主人の転勤で他県から越して来た身ですけど、次に引っ越す時懐かしく愛しく思える土地であってほしい。以前住んだ街がそうであるように。
744: 匿名さん 
[2011-07-05 12:35:02]
>青葉区は良い街。主人の転勤で他県から越して来たけど、心から愛しく思える土地

ってとこまで読んだ。
745: 匿名さん 
[2011-07-05 15:22:38]
ほぼ全部なんだね
746: 匿名さん 
[2011-07-05 15:28:41]
23区検討板で青葉区なんて知らないって言われてるよ。
747: 匿名さん 
[2011-07-05 15:38:06]
横浜市はおもしろいし何かと開発整備や住環境整える努力は認める。まだダメな地域もあるがこれから。市内は色々飽きないな。横浜が舞台の

スダジオジフリ映画 コクリコ坂から 近日上映

宮崎駿 企画脚本、息子さんが監督
横浜が舞台です。多分山手、本牧辺りの1960年代米軍住宅だった頃の独特な環境が垣間見れる。
748: 匿名さん 
[2011-07-05 16:29:20]
コクリコ坂から観たいです

米軍住宅地だと根岸本牧の辺なんでしょうか?

小学校の歩き遠足で三渓園行った時
色とりどりの米軍住宅を見た記憶があります
本牧市民プールやマンモスプール
根岸の競馬場跡(まだ公園になっておらず原っぱでした)で凧揚げやサッカー、虫取り

今は青葉区民ですが子どもの頃の関内、横浜橋、根岸本牧は懐かしくて大好きです
青葉区は良い所ですが、ダウンタウンの心地良さを知ってる私には落ち着かなくて
ここは横浜だけどヨコハマじゃないんですよね

749: 購入検討中さん 
[2011-07-05 16:50:25]
私も観たいです。
748さんが知る昔の横浜はオールウェイズ3丁目の夕日みたいな感じなんでしょうか?青葉区は山と畑だった頃。
750: 購入検討中さん 
[2011-07-05 16:57:18]
昔は米軍住宅地は今よりもっと広範囲でした。
根岸方面に限らず、イオン旧マイカル、本牧山頂公園近くまで米軍の領地だったと聞いた事があります。
わすが約20年前まではアメリカンサイズの家や広い庭だらけで電柱もなくのどかな異国みたいだった写真を見たこととあります。
返還された今はもう密集した日本らしい景色が多い。
だからわたしも戦前から残るイギリス庭園みたいな独特の森林公園大好きです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる