MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「OURS アワーズってどうですか? part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. OURS アワーズってどうですか? part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-02 08:03:38
 削除依頼 投稿する

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目9番77(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~96.51平米
売主:MID都市開発
売主:伊藤忠都市開発
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-05-23 13:05:01

現在の物件
ours(アワーズ)
ours(アワーズ)
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩12分
総戸数: 432戸

OURS アワーズってどうですか? part 3

701: 物件比較中さん 
[2012-01-10 00:42:21]
>699さん
私は価格次第だと考えています

その破格の値段に似合う価値があれば十分だと思いますので、
どの位の値引きもしくは価格まで下げることが出来たか教えて頂けないですか
702: 物件比較中さん 
[2012-01-10 08:50:01]
30%引き、自己資金2000万以上なら35%引きは可能です、あとは交渉力次第!
家具、家電、リフォーム代も駆け引き上手なら引っ張れます、さあ粘りと根性見せましょう。
703: 匿名 
[2012-01-10 12:48:06]
702さん、本当に30%引き可能ですか?私は15%引きくらいしか無理でしたよ。
やはり交渉次第でそんなに安くなるんですね。
704: 匿名 
[2012-01-10 15:11:38]
私も駆け引きや交渉が苦手なのでうらやましい限りです
見習って30%引き目指します
705: 匿名さん 
[2012-01-10 20:06:32]
>>701さん
699ですが値段は言えません。
交渉頑張ってください。
706: 周辺住民さん 
[2012-01-10 21:45:15]
なぜ完売させようと値引きするのでしょうか?
別に値引きせんでもええと思うけど。
707: 匿名 
[2012-01-11 01:44:30]
完売させないと、空き部屋の管理費、修繕積み立て費、固定資産税は売り主負担になるからです。
708: 匿名 
[2012-01-11 01:57:26]
他意のない分析として。

アワーズ売り主メインのMIDは非上場会社で、系列は関電&パナソニックだから、専業デベロッパみたいに、売っては開発し、売っては開発しを繰り返す必要はあまりない。だから、けっこうノンビリしてるんだと思う。

しかし、ノンビリしていて気付くと2年も売れ残り、中古の不良資産になるとお荷物だから、慌てて売りに走っているんだと思う。

そうすると、投下資本回収目的というより、不良資産償却目的の販売だから、「本当に絶対に買ってくれる人」になら、それなりに値引きやサービスしてくれるはず。

「セントプレイスタワーと迷っているんですけどね」
と言う駆け引きよりかは、

「値段が○○円で、この間取りがこうなっていて、新しい冷蔵庫が付いて来たら、絶対にアワーズなんですけどね」
と言う駆け引きのほうがいいと思う。
709: 住まいに詳しい人 
[2012-01-12 15:32:11]
残り10邸!
金利優遇出来るみたいですよ~。
消費税上がるかも?って考えたら、下見でも見に行ってみますか~
712: 購入検討中さん 
[2012-01-17 14:38:53]
来週見に行きます。

南向きが希望ですが、眺望が良い東向きにも興味があります。
南の眺望は市営が見えるとの事ですが、何階以上なら気になりませんか?
713: 匿名 
[2012-01-17 19:36:11]
今週スーモに販売戸数32戸と記載だったので、
まだまだ値引き交渉が出来そうだね!
714: 申込予定さん 
[2012-01-27 19:42:40]
1月に入ってMR行きました。
想像以上に売れててびっくりしました。
715: 匿名 
[2012-01-27 21:17:01]
昨日も3軒、今日も1軒引っ越しきてましたよ。

なんかすごい勢いで引っ越してきてる。
717: 住民 
[2012-01-28 23:24:32]
今日は3軒
引っ越しされてきてましたよ(^O^)
718: 匿名 
[2012-01-29 13:49:37]
私も昨日東棟で引っ越ししている姿を見掛けました。
もう残り20切った気がします。
719: 匿名さん 
[2012-01-29 20:16:01]
値引きの賜物ですね!
720: 匿名 
[2012-01-31 08:46:38]
物件としては中古マンションになっている訳だから、大幅な値引きは当たり前でしょ
721: 匿名さん 
[2012-01-31 12:24:56]
もう中古物件なのにまだ残ってるん?
北区で非タワーなら竣工前完売して当たり前じゃないの?
722: 購入経験者さん 
[2012-01-31 13:58:28]
>No.721さん
来たね久々のネガレスがw

どこからその根拠が出てくるのかな?
裏付けるデーター有るの?
教えておくれ。

買えないからってネガ付けるのも痛く見えるわ。

俺と同じ買えない人だけど、そんなコメント書いて、
俺より可愛そうな人も居るんだっと思えてホッとするわ。
723: 周辺住民さん 
[2012-01-31 15:12:29]
ブランズの方が先に完売みたいですね・・・ここは北区なのに。
724: 匿名 
[2012-01-31 15:42:19]


289世帯以上
入ってますよ~。

725: 匿名 
[2012-01-31 18:33:49]
そら289戸以上売れてなかったらびっくりやわ。
726: 匿名さん 
[2012-01-31 19:20:38]
まあまあ長谷工どうしやし仲良くせえや
727: 匿名 
[2012-01-31 22:04:35]
723さん
ブランズは竣工前に完売した新築マンションで、この中古マンションと比較すること自体
意味が無いのでは?
728: 匿名さん 
[2012-02-05 13:48:28]
ブランズは、同じようなファミリー向けマンションで
かなり戸数多いですが、完売は純粋に凄いと思います。
入居前に完売するマンション少ないですからね。

アワーズは、今どんどん値引きしてますが
値引き前に購入した人からすればやっぱり
複雑な気分になります。

むこうも、駅から遠いのに
完売するなんて、何が違うのかな?

アワーズもっと売れてくれると思ったんだけどな
729: 匿名 
[2012-02-05 14:07:24]
リバーガーデンと同じ臭いがするの
730: 匿名 
[2012-02-06 00:32:27]
違いは立地と環境でしょう。
更に比べて価格も安いから、中古でかつ値下げしても高いOURSは厳しいでしょうね。

残っている手段は、ベリスタみたいに投げ売りするしかないかも…。
731: 匿名さん 
[2012-02-06 10:29:26]
>むこうも、駅から遠いのに
>完売するなんて、何が違うのかな?

長柄という場所を甘く見すぎ
732: 匿名 
[2012-02-06 19:49:07]
主婦と子どもの生活にはブランズのほうが便利だからでは?学校の評判も全然違いますし。
ただお子さんいない家はアワーズでも変わりないと思いますけどね。北区だし。
733: 匿名 
[2012-02-06 23:05:19]
私は車生活前提なんでアワーズにしました。ブランズ友渕も検討しましたが、友渕周りは車が動きにくい狭い道路が多かったです。子どもも居ないし即入居希望だったこともあり。今は満足してます。しかしアワーズに停まってる車はけっこうみなデカくて1500クラスの我が家はちょい恥ずかしい。
734: 申込予定さん 
[2012-02-07 02:18:46]
私たち夫婦にも子供が居ませんので学区を気にすることなく
広い間取りで梅田に自転車で行けるという条件で
ブランズではなくアワーズにしました。
735: 匿名さん 
[2012-02-07 08:41:16]
子供がいるなら、都島区がやはり
子育て環境はととのってるもんなぁ。

早く、アワーズも完売してほしい!
736: 匿名さん 
[2012-02-08 16:06:45]
まぁ買うのなら、消費税増税までに買うのが賢い選択だね。
737: 匿名さん 
[2012-02-09 19:10:44]
残り18邸と記載されてますが、
今はどれくらいになってるんでしょうか?
18邸からは変化なし?
738: 匿名さん 
[2012-02-10 11:06:24]
消費税…

まず8%に増税となれば、現状より+3%増

銀行の住宅ローンの金利に匹敵するね。。。

変動金利なんて、そのマンションと提携組んでいるとこなんか、1%切ってるのに。

ここのマンションに限ってじゃないけど、大変だねこれから購入検討の人は。

ここのマンションに限ってじゃないけど、在庫無くならないうちに動かないといけないし。。。
739: ママさん 
[2012-02-10 11:52:18]
安住さんが消費税増税の対象に住宅は除くって言ってましたけど・・・
740: 匿名 
[2012-02-10 13:10:18]
そうなんですか?
それなら,逆に消費税が世間で値上がったときに,
住宅は値下がると言うことですか?

今買ったら5%の消費税払わないといけないわけですが,
それもゼロになるんですか?
741: 匿名さん 
[2012-02-10 17:10:27]
>>740
頭の中身がおわーずの購入層そのもの
さすが長柄住民は一味違うな
742: 匿名さん 
[2012-02-10 19:34:41]
今や70㎡が2600万で、80㎡なら3150万という大幅な値崩れを起こしているので、いい加減売れるのでは?
743: 匿名 
[2012-02-10 19:56:18]
頭悪い人は、もう少し自分で勉強したら?ひやかしのくせに
744: 匿名 
[2012-02-10 19:59:09]
スーパーが遠いね。みんなは、車でライフかな?自転車で買い物はしんどいな。
745: 匿名 
[2012-02-10 21:53:33]
春には徒歩5分ぐらいのところにイズミヤができるよ!
746: 匿名さん 
[2012-02-10 22:25:31]
>今買ったら5%の消費税払わないといけないわけですが,
>それもゼロになるんですか?

この発想凄いな・・・日本人もここまできたか・・・
747: 匿名 
[2012-02-11 08:55:26]
ここはスーパー玉出みたいだな

チラシも派手だし
748: 匿名 
[2012-02-11 15:09:17]
今や、中古の方が高いらしい。今が買い時かも?
749: 入居済み住民さん 
[2012-02-11 15:13:16]
中古で高くて古い設備を考えたら
アワーズの方が断然良いと思い購入しました。

購入したかった階や間取りはビックリする位すぐに
売れてしまっているので本当に購入を検討してる方は
早目に行った方が良いですよ。
750: 匿名 
[2012-02-11 19:59:24]
間取り変更プランみたいなのが、一時期ホームページに載ってたけど、まだやってるのかな。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる