MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「OURS アワーズってどうですか? part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. OURS アワーズってどうですか? part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-02 08:03:38
 削除依頼 投稿する

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目9番77(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~96.51平米
売主:MID都市開発
売主:伊藤忠都市開発
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-05-23 13:05:01

現在の物件
ours(アワーズ)
ours(アワーズ)
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩12分
総戸数: 432戸

OURS アワーズってどうですか? part 3

501: 匿名 
[2011-12-02 23:39:58]
東大医学部卒のお医者さまとか京大卒のご夫妻に選ばれた素晴らしいマンションなんですね。
502: 物件比較中さん 
[2011-12-03 00:00:21]
確かにMR見学に行った時にすれ違う住民の方の印象が良かったです。
品がある方が多い印象で一緒に住むにはいいなと思いました。
503: 物件比較中さん 
[2011-12-03 00:02:03]
ここは検討版でしょ

>寿司屋に入ろうとする見知らぬ人に後ろから、「ここのシャリは古米でイマイチですよ」と声をかける、通りすがりのいい人でしょうか。

違うと思いますよ、寿司の例で言うなら
寿司店情報スレッド、寿司店の口コミサイトのようなものです

良い情報もあれば、悪い情報もあって当然
価格がやすい事、建物はまずまず良いとか、プラスも良く出てると思います
マイナスな面が出るたびに、それこそ顔真っ赤にして
「マイナスコメ言ってるなら、買わないんだろ、来るな」のような
すし屋の例なら、すし店側のコメントの嵐になってる方が、このスレの趣旨に反するのでは??


京大や灘高など極端な話ばかり出ていますが
>496さんの言われる
リスクを小さくするという意味では
学区ひとつの指標にはなり得ます。

文教地区の人気小学校、例えば常盤小学校などは
算数、社会の研究校に指定されています
その他、英語の研究校に指定されている味原小学校などは
他の小学校より数年早く英語授業も実施したり
研究校ならではの教育委員会の管理、見学もあり
教師も手を抜けません

無論、環境を整えても親の思惑通りにいくとは限りませんし
子供本人の素養・素質も多分にあるでしょう

しかし、周りの環境を少しでも低リスクにしたい人や、
学区の事に詳しくなく、住宅検討のイベントに直面して
初めて気になりだした人もいるでしょうし
「学区気にせず、京大いける」「学区関係なく最難関大から医師」など
極端な例ばかり挙げる事が不自然かつ意味不明です

不人気学区からの医師や、弁護士もそりゃいるでしょうが
人気学区からの出身者でのエリート話も、その何倍も聞きます
マンション購入という一大ライフイベントで
学区を慎重に検討の項目に加える事を阻害してはいけませんよ


しかし、このマンション、凄いな
医師さん(最難関国立卒)、京大卒のエリート夫婦さんが居て
なおかつ、揃って学区、教育環境の否定論者なんだから・・・。
504: 匿名さん 
[2011-12-03 00:06:38]
>東大医学部卒のお医者さまとか京大卒のご夫妻に選ばれた素晴らしいマンションなんですね

その割には、低マナーな住民の件で苦情がでてるらしいじゃない
住人さんの書込みでは、理事会か管理組合でペット規約か何かを厳しくしたんでしょ

東大、京大さんも、エキサイトするタイプみたいだし
なんか極端な人たちがいてそうで怖いよ
505: 匿名さん 
[2011-12-03 00:10:16]
賢い子の多い中学校に通わせたら内申書が普通になって、良い公立高校に行けないよ~
無理して高いマンション買って、お金なくなって公立高校、大学しか行かせられなくなったら悲惨だよ~
目を覚ませ、同心信者
506: ビギナーさん 
[2011-12-03 00:23:02]
いや、同心より与力信者なんですが・・。
507: 匿名 
[2011-12-03 00:23:04]
大阪南部エリアで公立ってことは、岸校はないだろうから三国ですか?
三国でも理Ⅲなんて、英雄じゃないですか。。。
そんな方がアワーズの掲示板でコメントを。。
奇跡の瞬間に立ち会った気分です。


508: 匿名 
[2011-12-03 00:50:10]
もぅあきらめーやっ。大川沿いに不法投機しやがって。売り出し価格500万からでいきましょ
509: 匿名さん 
[2011-12-03 00:54:16]
>491さん

大阪南部で育った方からしてここの飛行機騒音はどんな感じでしょうか?
今まで飛行機の音が聞こえない地域で育ってきたため、学区よりもそちらが気になります。
510: 匿名 
[2011-12-03 00:58:40]
素朴な疑問なのですが、通常ここまで本人を特定出来る個人情報をサイト板で話しますかね。

511: 匿名(491, 499) 
[2011-12-03 01:11:51]
「京大卒のエリート夫婦さん」と書かれてしまった491, 499です。
エリートだと書いてはいないのですが,
エリート扱いしてもらえてむしろ嬉しいです。

だって現実の暮らしはというと,
皆さんご存じの「格安」のアワーズに住んで,
北区とは思えない「辺鄙」な場所に満足し,
チャリ通勤でスーツがシワクチャになっている毎日です。

出身大学だけでエリートと言ってもらえてありがたい・・・。

さて,この「学区」論争の問題点としては,
「学区を重視する」立場の人からは,
「アワーズは学区が悪いから買う価値のないダメなマンションだ」
という結論が導かれます。

しかし反論する側としては,
「学区をそもそも重視しない」立場なので,
「学区を重視する考え方がおかしいんだ」
以上の結論がなく,肝心のマンション批評・検討まで話が進みません。(例1)


(例1)
「学区が悪いから価値のないマンションだ」
「いや,学区なんて気にするあなたの考えがおかしい」

しかし,学区以外の要素を挙げたところで,
それはそもそも学区とは違う次元のことなので,
実際のところはそれも議論としてかみ合いません。(例2)

(例2)
「学区が悪いから価値のないマンションだ」
「でも駐車場が安いからいいマンションだ」
→学区と駐車場の値段は,そもそも同じ物差しで測るものではないですね。


かといって,学区を重視しない立場の人にとっては,
その立場上,「学区の悪さ」を前提にした議論も矛盾してしまいます。(例3)

(例3)
「学区が悪いから価値のないマンションだ」
「学区なんてそもそも関係ないけど,学区は悪いけど,いいところもいっぱい・・・」

そんなワケで,以下のようなスレッドを作ってみました。
今後はぜひ,こっちを活用しませんか?

「マンション選びに学区は必須!具体的物件を挙げて議論する。 」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202344/

なぜなら,「学区が重要」という人が,
せっかくこれまで蓄積された「学区が良い」「学区が悪い」
情報というのは,

一つの物件のスレッドに止まってかみ合わない議論の中で,
無理矢理ねじ込んで書き続けても,
なかなか,それを必要とする人(学区を重視してマンション選びをしている人)に,
届きにくいと思うのです。

むしろ,ほかの物件も含めて,
「ここは学区が良い」「ここは学区が悪い」と,
それぞれがお集めになられた情報を出し合われたほうが,

今,マンション検討中,マンション探し中の人で,
「学区を知りたいな」「学区の善し悪しを知りたいな」
という人には,便利だと思うのです。

こういうスレがあるほうが,
「学区を重視して」マンションを探している人には,
よりよいと思って作ってみました。

学区の話題が出たら,ぜひ,そっちに誘導するように心がけます。
ほかの物件の検討スレでもそういう誘導ができるようになれば,

「物件の掲示板を見る」
「学区を知りたい人はそのスレッドに飛ぶ」
「自分が検討している物件だけでなく幅広い学区情報が得られる」

すばらしいではないですか!
512: 匿名(491, 499,511) 
[2011-12-03 01:22:56]
510さん>
491,499,511ですー。
すみません,私が卒業した京大の理系学部は,
すごーく人数が多いので(すなわち偏差値は高くない),
35歳で,大阪市内南部で,府立高校で,そこの学部に現役で合格,
と書いてもたぶん個人は特定されません。

もちろん「あの書き込みは○○号室のアイツだ!」と,
同じマンションの知らない人に特定されるのは嫌ですが,
でも,ロビーや共用部で挨拶する人たちは,
私の年齢や学歴や出身地を知りません。


むしろあり得るとしたら,職場の人や友人で,マンション検討中の人が,
「アイツの買ったアワーズってマンションのスレを見てみよう」
と,このスレを読んだときに,
「あぁ,アイツ,こんなところでまた長々と自分の意見を力説してるよ-」
呆れられることでしょうか。

あと,担当営業マンの人が読んだら,
「あー,○○さん,また力説しちゃって」と思うかもしれませんね。

そんな程度の心配なので,
私は自分の年齢と,出身大学と,出身地域を書きました。


「この程度の危機管理意識の,程度の低い京大卒の偽物エリートが,
 喜んで買う貧乏くさい庶民向け大型マンションだ!」

とか書かれたら残念ですが,それもまた私の責任・・・

いいかげん,学区は離れて普通にマンションの話をしましょう。

学区を重視したい人は,ぜひいかにアワーズの「学区が悪いか」を,

「マンション選びに学区は必須!具体的物件を挙げて議論する。」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202344/

のスレッドに書こう!
513: 匿名さん 
[2011-12-03 01:23:53]
ヒマなの??

ご苦労さんと言うべきか・・・・

ちょっと狂気じみていて怖いよ
514: 匿名さん 
[2011-12-03 01:24:05]
あまりに長いと読んでもらえませんよ
凄く知的な方なのだから文章は短くまとめましょう
515: 物件比較中さん 
[2011-12-03 01:24:08]
入居されてる方に質問です。
実際住んでみてオススメの物件でしたか?
購入して良かった点、悪かった点があれば教えて欲しいです。
516: 匿名さん 
[2011-12-03 01:28:59]
住めば都
517: 匿名(491, 499,511,512) 
[2011-12-03 01:39:39]
金曜の夜なのに,
マンション掲示板しか夜更かしツールがないなんてさびしい。

512でも書きましたが,私の知り合いがこれらの書き込みを見たら,
一発で「お前が書いただろ!」というのは,バレると思います。

あー,恥ずかしい。

恥ずかしいといえば,今日の夜はミストサウナを使ってみました。
35歳男性ですが,ミストサウナは心地よかったです。

しかし,風呂の鏡に映った自分の姿に,
一人恥ずかしい思いでした。

アワーズに来る前は,コナミ京橋の会員でしたが,
引っ越しと共に退会,現在,ジムを探しています。

天神橋筋商店街の中に関西テレビ系列のフィットネスを見つけましたが,
どうも小規模な雰囲気(外観)でした。

今,考えているのは,
川を渡った都島区にある,
ベルファのセントラルフィットネスか,
ウォータータワーのグンゼズポーツ,
なんですが,どっちがオススメとかありますか?

ちなみに運動は嫌いではないですが苦手で,
かなりサボり症です。

フツーに,川沿いをランニングするだけでも良さそうですが。


マンション買って,世帯を構えて,風呂に入って体型に泣いて,
いつの間にか年を取ったんだなとか思います。
518: 匿名(491, 499,511,512, 517) 
[2011-12-03 01:46:40]
513さん>
暇です!だって金曜日の夜だし。家族寝たし。
狂気じみて見えますか。やっぱり。長文なのは長文ですね。
タイピングが早いから短時間でいっぱい書くしたしかにこわいですねー。

514さん>
いつも,職場でも家族からも,
「手短に」「例が例になってない」
などと注意を受けます。知的じゃない証拠です。

515さん>
そんなワケで,ダメダメ住人のものです。

住んで良かったのは緑が多いことです。
植物が身近にあると帰ってくるとほっとします。
今は,寒椿(ウィンターカメリア)が花を咲かせています。

住んで悪かったのは車生活が中心になり運動不足になったこと。
それに併せて車に関する出費が高くなったこと。
今日はついに職場の近所に通勤用の月極駐車場を借りてしまいました。

車を使いやすくなる環境ですが,
使いすぎるとそのぶんお金がかかります。

だからマンションが安くても,
結果的には車にお金がかかっています。

こうして長文になりましたが,
さすがに寝ます。明日も昼前から仕事。おやすみなさい。



(念のため)

学区を重視したい人は,ぜひいかにアワーズの「学区が悪いか」を,

「マンション選びに学区は必須!具体的物件を挙げて議論する。」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202344/

のスレッドに書こう!
519: 匿名さん 
[2011-12-03 01:55:00]
うーん読んでいて素朴な疑問
議論を噛み合わせる事が目的なのか?
アワーズスレから学区の話題を消し去ることが目的なのか?

(例1)は議論が平行線なのは判るが
    学区もマンション論評の一つの要素では?


(例2)は軸の異なる議論なのは判るが
    人は何かを比較するとき、その素材(マンションでは建物自体)だけを
    比較対照にはしないのが普遍的です
    例A)ハンバーガーA店のハンバーガーはどう?に対して
       味は美味しいよもあれば、駅から遠いからありえない、店員が金髪は嫌など
    物差しは、必ずしも統一する必要性はありません

    むしろ、ハンバーガーA店のハンバーガーのみの論評となり
       肉質、パンズの小麦・焼き方などミクロな論評になり対比が難しくなります

(例3)は、例2の前提で例1を考えて話すと例3になる論法ですが
      そもそも上記例Aのように、「単体のマンション建物のみ」の論評ではなく
      「周辺環境も含めたマンションという居住空間及び生活環境」の論評なので
      異なる評価軸の議論は成立するため、例2前提がありませんので意味なしです



 京大卒さん、らしい論法でもっともらしく
 ネガティブな話題を遠ざける明確な意図が感じられますが???

  又、幅広く学区情報のみを収集・蓄積するスレッドに価値も見出せません

  理由は、Aマンションは優秀学区だ・・・立地・価格・建物・周辺環境・眺望も不明です
  このスレッドで把握できることは、マンション評価の一要素のみを取り上げて比較する
  タワーマンションの高さは何mかを記入するスレッドと同じ意味です


  マンションに限らず、物の評価は、
  様々な物差しで計る多種多様な視点から論評してこそ意味があり 
  その軸ごとに絶対的評価を与えるかどうかは、読者、検討者が考慮すべきことであるでしょう




 結局、一般的に評価するべきポイント(住宅情報誌や他のスレッドでの普遍評価軸)のひとつである
 「学区」のポイントを消滅させることによる情報誘導の意図を感じるのですが・・・。 




     
 
    
520: 匿名(491, 499,511,512, 517,518) 
[2011-12-03 02:11:49]
すみません!まだ寝てませんでした。

520さん>
「学区」について焦点を絞った書き込みを,
今後も,アワーズのスレッドで続けられても,
まったく問題ないんじゃないでしょうか。

私の誘導に乗る必要は全然ないですよ。
新スレッドに書いてくれたらいいなと私は思いますが,
おそらく新スレッドは,流行らないでしょうし。

むしろ,狂気じみたと評された,
長文の私のくどい書き込みを読み込んでいただけで,
感謝申し上げます。

体が冷えたので再び風呂に入ります-。

ちなみに,お風呂のフタやイスのガタガタ音は,
お風呂の横の洋室によく響きます。
その洋室で寝ている家族を起こしてしまうことがあります。
アワーズのマンションとしてのマイナスポイントですね。

(念のため)

学区を重視したい人のために・・・
「マンション選びに学区は必須!具体的物件を挙げて議論する。」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202344/
521: 匿名さん 
[2011-12-03 02:46:02]
ここの住民達の長文が必死すぎて、少し怖いです…

もちろん、読んでいませんが
522: 長文さんへ 
[2011-12-03 06:33:05]
大阪の新築マンションを検討する掲示板にスレ立てても誰もレスしないよ(笑)

カテゴリー違いだから・・・

同じマンションコミュニティーでも「住宅コロセウムなら」
〇〇vs●●
(例)
・IHコンロvsガスコンロ
・外廊下マンションvs内廊下マンション

などの限られたテーマでエンドレスの戦いが繰り広げられてますよ。



523: 匿名さん 
[2011-12-03 10:05:09]
賢い人の子供は遺伝的に賢いから、学区なんか気にしなくても良い大学に行けるので、問題ない。
普通の人の子供は普通だから、少しでも条件を良くしてあげるために学区とか環境が気になる、それだけの事ではないでしょうか?
524: 匿名さん 
[2011-12-03 10:10:12]
夫婦とも一流大学出てたり医者だったりする家庭は案外、教育に無関心で。
旦那だけ一流大学、奥さんが普通の女子大だったりする家庭は、教育に必死です。
525: 長文住人 
[2011-12-03 10:21:13]
昨夜に長文書き連ねた住人です。朝起きて妻に掲示板の顛末を話したら,
「アンタがやってることはけっきょく荒らしと同じ」
「特に寿司屋の例え話は的外れでその時点で議論に負けている」
「アタシは学区に興味がない以上に,マンション掲示板にもっと興味がない」
と怒られました・・・とほほ。

土曜出勤の職場から,仕事に取りかかる前に荒らしてしまったことをお詫びします。

次の書き込みでは,心機一転,短い文で,
検討に有意義な書き込みをこころがけます。すみませんでした。
(特に521さん,ごめんなさい。)
526: 長文住人 
[2011-12-03 10:35:58]
私は北区東部エリアの中古マンションとずいぶん見て回り最後にアワーズに決めました。

北区では「学区のいい」地域(与力町,同心,松ヶ枝,東天満など)の中古マンションは,
築10年以上でアワーズと同等価格帯,築10年以内だとアワーズよりも高い価格帯です。

さらに私たちは「間取り」「広さ」をいちばん重視していたので,
中古の場合は間取り変更のリフォームは必須でした。

アワーズが「間取り変更キャンペーン」をしていたので,
中古+リフォームをするならばと,アワーズに決めました。

「間取り」「広さ」を優先したので,
「駅からの距離」「通勤時間」は妥協しました(あきらめました)。

「設備」についてはもともとあまり気にしていなかったのですが,
システムキッチン・ディスポーザーとか,オートバス・浴室乾燥サウナとか,
使いやすくて意外とラッキーでした。

そして,アワーズに来て車中心生活になったのも予想外でした。

車のある生活は快適ですが,車にお金がかかるので,
当初の計画していた,ローン繰り上げ返済用の貯金があまり進んでいません。
527: 長文住人 
[2011-12-03 10:58:28]
あとひとつ(けっきょく長文)。

中古を探しているときに,中古業者さんに,
「なんでこのエリアは中古なのに新築並に高いのですか?」と聞いたら,
「学区がよくて駅近だからです」と言われました。

マンションの価格には
「学区プレミア」「駅近プレミア(立地プレミア)」が反映されます。

アワーズは「学区」「駅近」「立地」のプレミアがないから,
安いのだと思います。

だから「学区」「駅近」「立地」以外の,
自分なりのメリットを見いだせない人にはアワーズは難しいと思います。

「広い」「安い」「緑が多い」「駐車場が安い」等々の要素を,
自分なりのメリットだと感じる方は,
アワーズを買って納得できると思います。
528: 匿名さん 
[2011-12-03 11:09:55]
わかった。もう休め。
529: ご近所さん 
[2011-12-03 11:11:51]
そうですね。ここは学区以外は私の中で合格だったのですが、最終的にどうしても学区がひっかかりやめました。
夫婦共に普通の私大出ですので、おっしゃる通り学区気にしてしまいますね。
530: 匿名さん 
[2011-12-03 11:27:54]
住民によるネガキャン・住民による自爆が凄いですね
しかも自覚せずにやっているという(笑)
531: 匿名さん 
[2011-12-03 11:54:30]
自虐ではなくて、みんな知っていることを、まとめてくれただけです
532: 匿名さん 
[2011-12-03 16:02:33]
京大出身の人間がourz(オワーズ)なんてホントに購入しますかね・・・
京産出身の学歴詐称人がないですかね・・・

まぁ、いずれにせよ「長文住人」と自称して、自分の失当な意見をうだうだ。
加えて、ourz(オワーズ)に対する学区ネガを排除しようと別スレまで立てる始末・・・

自身の買い物を正当化したいお気持ちはわかりますが、結局のところ不動産も「憧れ」「羨望」「壮麗」「良質な環境」等の相対的・客観的な指標によってしか評価されないんだから、100戦中1勝99敗ではなにを言ってもあとの祭りなんですよ・・・
まぁ、金銭面での話ですから、自己満足度などの主観的指標は考慮できません。

資産価値や転売価格なんて永住するので関係ないとの反論もあるかもしれませんが、長文住人さんの相続人が売却もできなくって管理費・修繕積立・固定資産税を支払い続ける地獄に陥ることになるんですね。国(裁判所)もいらん、中古業者もいらん。
何せ登記した瞬間、絶対に売却できない類の物件なんですから、購入する人はよ〜くよ〜くご検討されるべきですよ。

悪いこと言わないから、この程度の物件しか購入できないなら、賃貸すごろく人生のほうがよほど賢明だと思いますよ。
533: 匿名さん 
[2011-12-03 20:42:11]
結局>509の飛行機騒音が無視されてるというか触れられない件について

ここは
飛行機騒音&駅距離&学区
の三重苦より売れてないのは明らか
534: 匿名さん 
[2011-12-03 21:44:32]
532さん

何だか、可哀相です!
オワーズを流行らそうと必死ですね。
きっと、そのアワーズも買えない可哀相な人なんだと思います(泣)

535: 匿名さん 
[2011-12-03 22:05:40]
実際、お住まいの方たちの意見としてお聞きしたいのですが
飛行機の騒音って気になりますか?
飛行機って電車とは違ってそうそう5分や10分おきに飛ぶわけじゃないでしょうから
そんなに気にしなくても良いとは思いますが、実際生活されている人はどんな感じなんでしょうか。
536: 匿名 
[2011-12-03 22:08:00]
私は532ではないことを敢えて断った上で。
532さんの文章を読めば、アワーズが買えないような人ではないとすぐにわかります。
ストレート過ぎてやや悪意を感じさせるコメントですが。
ワンパターンな切り返ししかできない534さんの方がoursしか買えない人を醸し出していますよ。
537: 匿名さん 
[2011-12-03 22:37:26]
536さん

OURSしか買えない人っておらんやろ、
OURS買えるんやった他に買えるるところ何ぼでもあるよ。

532さんがOURSを買えないような人と直ぐに分かるのは何故?

反論コメント失敗したね!!

538: 匿名さん 
[2011-12-03 22:40:53]
>>535
現地行ったことありますか?
普通に5分もしない間隔で飛んでますよ。
まあ深夜は飛ばないのでそれだけが救いかも。
539: 入居済み住民さん 
[2011-12-03 22:46:44]
万が一ですよ、あくまで万が一ですが・・・

2011年同時アワーズテロが起きた場合、住み替えの保証はしてもらえるんでしょうか?
何か心配になってきました(T_T)
540: 匿名さん 
[2011-12-03 22:49:06]
終わる気配のないアワーズ人気に嫉妬しちゃうっちゃぁ〜
541: ご近所さん 
[2011-12-03 23:02:10]
近所に住んでいますが、飛行機が飛んでいることを意識することはほぼないですよ。
新大阪くらいだとずいぶん近くを飛んでいるように感じますが。

伊丹の騒音のmapがありますが、範囲外ですしね。9ページ目あたり。
http://www.kksk.jp/proposal/pdf/hb12_20050331_2a.pdf

それに最終便も20時台ですよね。
542: 入居予定さん 
[2011-12-03 23:17:52]
残り40邸ほどらしいです。
東向き、南向きの高層階が多く残ってる見たいです。

批判されてる方は、現在どこにお住まいなのでしょう?
どうしてそこに住まれてるのでしょう?
543: 匿名さん 
[2011-12-03 23:37:44]
保証される訳ないじゃん。
誰が保証すんだよ。
どういう思考回路してんだろ。
544: 匿名さん 
[2011-12-04 00:27:58]
ここは真上を機体をはっきりと確認できる距離で飛んでるのに新大阪よりマシなんて言われても・・・
窓を開けてたらテレビの音が聞こえにくくなるのは確か。
545: 匿名 
[2011-12-04 10:16:09]
長文さん、本当に必死すぎて気持ち悪い。
頭が良くても、あれだけ人を不快にさせるような長文を見るとちょっとイタイ方のように感じてしまいますよ。

ここのスレの管理人なのか?
と思うくらい色んな方に食らいついてますね

私は奥様の立場の人間だけど
自分の旦那が個人情報を晒して(自分だけじゃなく妻の情報まで)いたら、人間性疑います。
アワーズの価値を下げちゃってますよ。
546: 匿名 
[2011-12-04 11:23:01]
アワーズ掲示板人気オワラズ。
547: 物件比較中さん 
[2011-12-04 22:42:56]
私は長文さんの意見が非常に参考になります。

入居してからの意見参考になります。
お風呂の音が気になるとか実際住んでいる人の意見が聞けてありがたいです。
他にも住んでから分かったメリット・デメリットがあれば教えてくださいね。
宜しくお願いします。
548: 匿名さん 
[2011-12-04 23:02:25]
>545
こういう感覚的な個人攻撃こそ気持ち悪い。
長文が気持ち悪いという感が、まずおかしい。考えを正確に表現しようとすると、長文になるだけではないのか?
それに個人情報というが、個人が特定されるほどの情報は開示されていない。

感覚でしかものを考えられない人間の書き込みは心底ウンザリさせられる。
549: 匿名さん 
[2011-12-05 00:20:05]
私も長文さんの書き込み結構参考にしてます。

また長文さんお願いします。
550: 匿名さん 
[2011-12-05 01:00:30]
検討中の人間からみたら、長文の方の書き込みは必死すぎて何が言いたいのかわからず、少し怖いですね…
あなたは住民掲示板に書き込んだ方いいと思います(一部の方を不快にしたくなければ)
お節介だとは思いますが気になったので

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる