東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リライズガーデン西新井4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-10 03:32:09
 

足立区の注目メガマンション、738戸の一流ランドマーク、
「リライズガーデン西新井」
引き続き語り合いましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135564/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50245/
リライズガーデン西新井住民板part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/

物件データ:
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
   東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
価格:3490万円-6070万円
間取:2LDK-4LDK
面積:63.27平米-94.76平米

施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-23 08:58:09

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井4

283: 匿名さん 
[2011-07-24 07:31:26]
値引きはしてるよ
買った人は言えないよ
売主と他言しませんって念書交わしてると
思うし先の住民に妬まれるのもやだし
284: 匿名さん 
[2011-07-24 11:23:51]
比較的最近契約しましたが、あまり値引きはありませんでした。。。

大幅値引きはないと信じています。。。
285: 匿名さん 
[2011-07-24 14:08:37]
マンションがもともと東武の基地というか整備する場所だったから
線路近いのはしょうがないよね・・・。
窓を閉めれば結構音は遮断できるみたいだけど。
ただ、駅前マンションとはちょと違うと思う・・・。
286: 購入検討中さん 
[2011-07-24 14:51:22]
確かに線路すれすれだけれども、意外と静かでしたよ。ただ、私が見た部屋はスカイの梅島近くの場所ですが、、、
287: 購入検討中さん 
[2011-07-24 15:02:18]
契約しました者です。
東京東部がスカイツリー効果で発展するとしたらお買得かもしれませんね。

近い将来あの時かっといてよかった。となればいいのですが、、、
288: 匿名さん 
[2011-07-26 18:45:45]
スカイツリー効果はさすがに梅島―西新井ではないんじゃないかな。
スカイツリーは大きいから、比較的どこからでも見えますしね。
もちろん死角になる建物がなければですが。
ただこの街は静かで暮らしやすい良い街だと思いますよ。
289: 購入検討中さん 
[2011-07-26 23:24:20]
スカイツリー周辺が発展⇒
押上/錦糸町の商業が発展⇒
押上まで15分の好立地の足立区の伊勢崎線沿線が人気になる

って絵じゃない?

北千住よりは西新井のほうがきれいな感じがする。
290: 匿名さん 
[2011-07-28 07:43:33]
東京都と東武と京成はスカイツリーによって押上~浅草~上野を
一大観光地に変えようとしてます。これに秋葉原も含みます。
観光地以外にもこの周辺の空きテナントを若いクリエイターに解放し
デザインを生み出す街にしようとしてます。東京都や企業の資産売却による大学誘致もバブル期のドーナツ現象から一転し都心回帰してま
すから
この動きと相乗効果が高まると予想してます。
西新井はアクセスしやすい環境になるので期待されますね!!
291: 購入検討中さん 
[2011-07-28 14:19:29]
結局勝ち組マンションってことだね。
292: 匿名さん 
[2011-07-28 17:59:34]
ぶっ!
293: 匿名さん 
[2011-07-28 19:03:54]
>291
購入検討中の分際で何言ってるwww
294: 匿名さん 
[2011-07-28 19:12:54]
仇地区に勝ち組も何もないと思うが。
295: 匿名さん 
[2011-07-28 22:23:32]
せいぜい間違いない買い物をした程度でしょう。
湾岸を高く買った人は間違えた買い物になります。
296: 契約済みさん 
[2011-07-28 22:31:49]
物価安いし、便利だし、建物もまあまあだし、値段をかんがえると悪くないんじゃない?
297: 匿名さん 
[2011-07-28 23:14:48]
確かに北千住よりも西新井の方がキレイではあるけれど
交通の利便性では遥かにあちらの方がいいかと思う。

でも、比較的落ち着いている街ということであればこちらかな。
買い物なんかも北千住とはひけをとらないですしね。
298: 購入検討中さん 
[2011-07-29 13:00:44]
交通のアクセスはあるかに北千住がよいが、
北千住でリライズの価格で同じぐらいの物件てないしね。
299: 匿名さん 
[2011-07-29 13:30:30]
っていうか北千住はこことは別格だよ。
比較にならない。
300: 物件比較中さん 
[2011-07-29 15:10:44]
足立区で生まれ育った自分にとっては、
北千住と西新井は同格。

目クソ鼻クソという意味で。
301: 匿名さん 
[2011-07-29 15:40:14]
あれ、、逆じゃないんだ。

生まれ育った人こそ別格に感じ
外部の人からみたら目クソ鼻クソ

だと思ってた。。
302: ライズ 
[2011-07-30 10:58:00]
東京よ、目をみはれ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる