三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上馬
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-01-12 14:41:40
 

登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。

所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16

現在の物件
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩9分 (南口B出口)
総戸数: 158戸

ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2

823: 匿名 
[2011-10-27 21:06:34]
クロス業者がいると活気あっていいね。三茶タワーをなにかポジると必ず反応ある。
824: 匿名さん 
[2011-10-27 23:42:03]
クロス業者って壁紙がどうかしたの?
825: 匿名さん 
[2011-10-28 01:01:03]
壁紙の営業がしたいんですよ。
826: 匿名 
[2011-10-28 02:08:27]
安いからとかひっくるめて、結局は市場が答えを示している。クロスより圧倒的に売れてるね。
827: 匿名 
[2011-10-28 08:53:04]
うちなんか、今朝は日経新聞に1面広告、さらに、立派な折り込み広告、やはりクロスエアタワーは売れてないんだなと。
828: 匿名 
[2011-10-28 10:09:30]
駅からの距離を考えたら
急行停車はメリットです。

歩いて駅に着き
ホームに降りたら目の前で電車ドアが締まり
その次に急行通過されたんじゃ
気が萎える。
829: 匿名さん 
[2011-10-28 10:23:25]
ここに住みたいともとても思わないが
クロスとの優劣はもうついてるかるしな。
ここが外れた人がひがんでいるんだろうけど
物件自体は目糞鼻糞。やはり三茶との駅力の差だろう。
830: 匿名 
[2011-10-28 12:30:52]
めくそ鼻くそとバッサリきるほど底辺の争いではないよ。頂上決戦でもないけどね。
831: 匿名 
[2011-10-28 16:10:43]
大手デベだからね。
832: 匿名さん 
[2011-10-28 17:01:27]
販売前は6対4で三茶と予想したが結果は8対2で三茶といったところかな。やはり三茶ブランドと大手との差なのかな。再開発成功したら池尻の魅力が増すと思ったけど残念な結果でした。せめて成城石井や明治屋が入ったら近隣住民的には助かるな。
833: 匿名さん 
[2011-10-28 18:26:51]
すぐ近くに最悪の高ピーな、バーがある。
834: 匿名 
[2011-10-28 20:19:35]
結果を語るのはまだ早い
楽しみ
835: 匿名 
[2011-10-28 20:53:17]
あと20戸。半年あれば竣工前に完売しそう。
836: 匿名さん 
[2011-10-28 22:42:27]
さてどうでしょう。最初の勢いは全くないですからね。冷静になると・・ってことかも。
837: 匿名 
[2011-10-29 04:23:34]
最初で七割バットいったからね。
838: 匿名 
[2011-10-29 10:36:52]
ここってタワーと名がついてるがエレベータ二機しかなくて全階停止なんだね。朝とかエレベータ待ちでストレスたまりそうな。。
839: 匿名 
[2011-10-29 11:06:09]
その話題は過去にも出ていて、戸数との比較ではそれほど悲惨な感じではなさそうでしたよ。
840: 匿名さん 
[2011-10-29 11:27:37]
833
三茶って、結構
初めての客には無愛想な店がありますよ。飲食系に限らず。
常連さんには愛想良くても。
841: 匿名 
[2011-10-29 16:35:39]
833さん、そんなバーあるの?中里商店街は結構渋い店多くてなかなかと思ってますが。建物出来上がってきたな。住宅街の中でスゲー迫力。
842: 匿名さん 
[2011-10-29 23:19:04]
エレベーター2基は大きさも気になりますね。すぐいっぱいになっちゃうと中層階はつらい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる