三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上馬
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-01-12 14:41:40
 

登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。

所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16

現在の物件
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩9分 (南口B出口)
総戸数: 158戸

ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2

1: 匿名 
[2011-05-21 02:02:42]
明日3時締め切りですね。駆け込み登録が多そうです。
2: 匿名さん 
[2011-05-21 08:37:23]
どなたか、抽選会に行く方、いますか??

私は、別要件で行けませんが、倍率とか、、、報告下さい!
3: 匿名さん 
[2011-05-21 15:54:39]
結局1期は見送りましたが、ここにきてなんだか人気のようですね。
246の排気ガスや薄っぺらいタワーだといろいろ酷評されていましたが。
今日の登録受付も賑わったのかな。
もうすぐ抽選ですね。
倍率高い部屋あったのかな。
4: 匿名 
[2011-05-21 17:22:13]
まったく電話通じませんね。無抽選当選の方に電話してるんでしょうかね。
5: 匿名 
[2011-05-21 17:59:24]
私の部屋は3倍でした。低層階3LDKです。どきどきです。
6: 匿名 
[2011-05-21 19:27:39]
当選しました!
7: 匿名 
[2011-05-21 19:29:40]
当選ですか、ご愁傷様です。
8: 匿名さん 
[2011-05-21 20:00:15]
当選しましたが辞退しました。
9: 匿名さん 
[2011-05-21 21:10:26]
当選しました、
倍率2倍だったそうです
思った程倍率上がらなかった様です、
リセールが心配なのでキャンセルしました、
2番の方、買ってください。
10: 匿名はん 
[2011-05-21 21:25:10]
抽選外れました。2番手でした。
かなりショックです。
私の部屋は、低層1LDKで5倍だったらしいです。
当選した1番手の方、辞退しないかなぁ!
11: 匿名さん 
[2011-05-21 21:37:09]
登録受付も結構賑わっているようですね。
ここの書き込みだけでも、当選されている方の3人の内2人が辞退なんですね…。キャンセルされている方多くいるのかな。その分が回ってくるといいんだけど…。

997さん
>高層階のほうが色んな音がミックスされて雑音がウザくなるのが一般的。

高層階マンションの最上階に住んだことがありましたが、たしかに色んな音がミックスされてうるさく感じたことがありました。近くに大きめの公園があったのですが、そこで野球をする声まで響いてくる程でした。
12: 匿名 
[2011-05-21 22:04:04]
私もキャンセルしました。本当にこんなに倍率高かったんですかね?
次の人も慎重に御検討を。ここだけで三戸です。結構キャンセルでますが
本当?それが作戦の様な気もするが。。。この価格でもリセールは厳しいと
考える人が多いんでしょう。賃貸ではたしてどうかなって悩むなら辞めました。
13: 匿名さん 
[2011-05-21 22:14:09]
低層階で当選したようです。
ただこの掲示板を見直してもう少し考えようと思い
やっぱり辞退することにしました。
2番手の方がいるようなので早めに連絡しないとですね。
14: 匿名さん 
[2011-05-21 22:19:43]
キャンセル理由は排気ガスですか?
15: 匿名さん 
[2011-05-21 22:29:07]
契約書にサイン捺印するまでは
キャンセル自由なのに、
当選日にキャンセルするとは気の短い人が結構いるんですね。
16: 匿名さん 
[2011-05-21 22:39:24]
辞退してすぐこの掲示板に書く人は
そんなにいないでしょう。(笑)
きっと他の暇なマンションの営業さん
でしょう。
私は時点でしたが、連絡ないですよ。
時期にチャレンジしようと思います。
17: 匿名 
[2011-05-21 22:48:55]
キャンセルが早いと次点の人は助かるでしょうから早くしてあげればよいのでは。
早速賃貸だすので入居前にこの辺の相場、タワー人気がこれ以上下がらないことを祈ります。
18: 匿名 
[2011-05-21 23:28:42]
この掲示板を見たからキャンセルって(笑)

この匿名掲示板だけで左右される人にびっくり
19: 匿名さん 
[2011-05-21 23:36:59]
本音が飛び交ってるからでは?
20: 匿名 
[2011-05-21 23:47:15]
業者の皆さん、有効期限明日の9時半までなのに、即座にキャンセルとはずいぶん気前がいいんですね。なんのために登録したの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる