大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバー平野ガーデンズのみなさん! パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. リバー平野ガーデンズのみなさん! パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-04-09 08:02:28
 削除依頼 投稿する

住民・契約者専用掲示板 パート2です。

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15127/

[スレ作成日時]2011-05-18 15:10:40

現在の物件
リバー平野ガーデンズ
リバー平野ガーデンズ
 
所在地:大阪府大阪市 平野区長吉長原東2丁目309-2他(地番)
交通:大阪市営谷町線長原駅から徒歩6分
総戸数: 299戸

リバー平野ガーデンズのみなさん! パート2

21: 匿名 
[2011-06-10 23:22:47]
20さん 別に そこまでからむ事でないと思うが・・・
わざわざ不快にさせようとするコメは不必要でしょう。
22: 匿名 
[2011-06-11 04:48:53]
駐車場に赤く光る物体が設置されている。

修繕費などが将来不足するかも見たいなことを言っといて

あんな高そうなもの必要なの?

ただの棒だけにしとけばよかったのに。

このマンションの理事は何を考えているのかよくわからない。

お金が足らなくなるって言うてるのならそれなりの方法があったと思う。

こんなことを続けていたらすぐにお金は無くなるね。
23: 匿名 
[2011-06-11 10:34:20]
何のこと?
赤い物体って。
24: 住民さんE 
[2011-06-11 11:31:13]
管理人は管理人であって来客ではない
25: 匿名 
[2011-06-11 14:20:39]
工事現場のコーンについてるようなピカピカ光るやつですよね。
ゴミドラムのほうにも2つくらいついてませんでした?
そこまでしなくちゃいけないのか…
26: 匿名 
[2011-06-11 16:30:50]
役人とか政治家って、こうやって人のお金を勝手に使いまくるんでしょうね。
マンションのお金って、住民の賛成とか、討議なしに勝手に使えるんですね。
理事になったら、どんなことにお金を使おうかな〜〜



なんてな。
27: マンション住民さん 
[2011-06-14 02:12:22]
No.22の匿名さんへ
光る棒は千円単位の話
修繕費は数千から億単位の話
桁が違うよ
28: 匿名 
[2011-06-14 10:02:55]
じゃあ 自転車置場新設はいくらくらい?
29: 匿名 
[2011-06-14 13:47:28]
話の腰を折ってすみません・・・

来客用駐輪場に毎日のように止めてある白い原付バイク・・・
アレ、このマンションの住人でも来客でもないらしいね。
あんなの放っておくなら、私も原付買って来客用駐輪場に止めたいわっ。

あ、、失礼しました、、、、、話の続きをどうぞ。
30: 匿名 
[2011-06-17 11:49:37]
最近駐車場の出入り口がよく濡れたままになっている。

散水ホースが破けているのか、

はたまた雨水が排水されずに床に溜まっているのか。

ほっといたらそのうち床に大きな穴が開きそう。

修理となったらまたまたお金がかかるじゃん。
31: 匿名 
[2011-06-22 00:14:32]
出入り口だけじゃなくって、奥の方も、真ん中辺りでも、以前ではなかったような
水が流れていて、濡れたままになっています。
上の階から、何らかの原因で下まで漏れ落ちて来ているようにしか思えません。
何かが破損しているのかどうなのか、調べて欲しいものです。
32: 匿名 
[2011-06-26 07:47:31]
昨日来客用の駐車場満車だった!白い軽トラ毎日とまってるような気がするけど住人じゃないの?
33: 匿名 
[2011-07-02 01:12:48]
来客用駐輪場に止めてある白い原付。
朝の早くから、夜は遅くまで、ほぼ毎日のように止めてあるのって。
誰の来客? そんな毎日来る来客?? 
それとも、まったく関係のないヤツが勝手に止めてるのか?
しっかりしろよな、管理人と理事会。
34: 匿名 
[2011-07-02 23:13:37]
最近、来客駐車場も来客駐輪場も無法地帯。ある人は無断駐車(駐輪)はOKだけど、ある人はダメ。とかおかしい。ちゃんと仕事しろよ
35: 匿名 
[2011-07-03 23:08:01]
来客用駐輪場に止める時って、許可証みたいなものを自転車や
バイクにつけてるみたいだけど、アレってだれでも管理人室の
前に置いてあるのを持って行って勝手につけるんでしょ?
だから、人数も誰がどの部屋に来客に来てるのかも管理人は
まったく把握してないんでしょ?
しかも、来客用駐輪場にとめてる人の殆どが、あの許可証を
ずっと所持してるみたいですね。

アホらし。
36: 匿名 
[2011-07-04 01:29:41]
管理人を変えるべきだと思う
37: 匿名 
[2011-07-04 07:18:05]
管理人代えて住民の質が向上するとでも?
38: 匿名 
[2011-07-04 18:36:41]
管理人が来客駐車場を使用している時点であかんと思うが
39: 住民さんD 
[2011-07-07 00:38:24]
管理人を管理するのは誰?
40: 匿名さん 
[2011-07-07 01:33:18]
管理組合(代表 理事会)-[委託]→ 管理会社 -[雇用]→ 管理員

管理員に苦情がある場合は、理事会を通して
管理会社に申し入れ、改善してもらうのが筋です。
41: 匿名 
[2011-07-07 23:32:38]
住人(無断駐車してる)の質の問題では?たとえ管理人をかえたところで、この問題は解決しないと思います。駐禁とってる「緑のおじさん」くらい厳しくないと…
42: 匿名 
[2011-07-09 14:39:24]
ヤカラが多いから仕方ないよね
43: マンション住民さん 
[2011-07-14 20:49:07]
PLの花火、川辺の花火、八尾空港の花火、の今年の日時をご存知の方はおられますか?
是非教えてください。
44: 匿名 
[2011-07-15 09:52:21]

*PL花火 2011 日程 8月1日(月)/時間:19:45~20:45(予定)
 「チケットぴあ」(PL花火観覧席チケット発売情報より)

*陸上自衛隊八尾駐屯地 花火大会("八尾空港の花火"と言われているのはコレかと思います)
 公式HPよると今年の花火大会は中止だそうです。
 http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/index.html (陸上自衛隊八尾駐屯地 公式HP)

*川辺の花火は毎年9月の15日に近い土日とか、第2土曜日とか言われているようですが
 詳しい詳細はわかりませんでした。(すみませーん)

直接主催者に確認を取った訳ではないので、100%正しい情報が欲しい場合は
主催者に問い合わせる事をオススメします。
45: 住民さんD 
[2011-07-17 17:22:18]
Gyaoを契約されていて、無線LANで接続されている方
いらっしゃいませんか?
テレビやPCやゲームなどを無線化しようと考えています。
46: 匿名 
[2011-07-25 21:07:35]
子供のいたずらか、どうか迷うところですが

廊下に面した窓の網戸が
気付くと開いてるんです。

おかげで、蚊とかゴキブリが侵入して困っています!

すごく気をつけて見ていても
開いている日があるんです。


次、開いていたら 防犯カメラでチェックさしてもらいます。

47: 匿名 
[2011-07-27 22:04:08]
ヨーヨーやスーパーボールすくいなど、小さな子が遊べるお祭りってないですかね??
48: 匿名 
[2011-07-28 04:37:23]
川辺のお祭りなら大丈夫なんじゃないでしょうか?
49: 匿名 
[2011-07-29 02:14:50]
ありがとうござます。
川辺ですか。
花火にばかり気を取られていて気づきませんでした。
50: 匿名 
[2011-07-29 07:25:11]
川辺の祭りは何日のどこであるのか教えてください!
51: 匿名 
[2011-07-29 14:24:28]
例年通りならば、おそらく9月の17・18日辺りになると思いますが、不確かです。
下記に問い合わせされるのが確かと思います。

川辺八幡神社
〒547−0014
平野区長吉川辺1−4−38
TEL 06−6769−0323
FAX 06−6799−0114
アクセス 地下鉄谷町線長原駅下車南西へ800m

参考までに、こんなページがありました。
川辺祭り・平成二十年度の様子みたいです。
http://www.geocities.jp/mimatyu2000/08-37kawanabe/newpage1.html
52: 匿名 
[2011-07-30 20:01:04]
バイク乗ってる人!!
盆休みはどこかツーリングいくとしたらどこかオススメはありませんか?
53: マンション住民さん 
[2011-07-31 00:54:22]
やはり上高地や乗鞍辺りの避暑地でしょ!
青々とした森林浴で身体も心も癒されます!
54: マンション住民さん 
[2011-08-09 07:44:53]
生駒
55: 匿名 
[2011-08-09 12:57:36]
大阪〜神戸〜淡路島〜大鳴門橋〜徳島で飯喰って帰阪。
56: 匿名 
[2011-08-10 12:30:38]
ここから近場でオススメの海水浴場はどこかありますか?
57: 匿名 
[2011-08-11 10:43:35]
二色の浜くらいしか知らないなぁ〜。

58: マンション住民さん 
[2011-08-12 01:40:10]
近場でお勧め出来る海水浴場は無いなー。
大阪湾に面する海水浴場はことごとく人多し。
和歌山まで行けば海は綺麗だけど、やはり人の多さが。
浜辺も人が多くて、さらには大阪からの人も多く、行きはよいよい、帰りは怖い・・・

日本海まで出ても良いなら鳥取辺りが綺麗ですね。
東浜海水浴場といってとても穴場の海水浴場があって、浜辺のすぐ近くの山からの冷たい清流が流れ込んでいるとても綺麗な海が。
砂浜は遠浅で、近くに岩場もあって、潜ると魚の群れと泳げたり、ウニやらアワビやらも。
隣に羽尾海水浴場海水浴場という若者向けにレジャー施設の整った浜辺があって、ちょっと廃れてしまった感じで人も少なく、駐車場も別にご自由にどうぞ状態。
地元の人が子供を連れてやってくるといった感じで、本当にのんびり遊べます。
観光地化していないために、臨海学校などによく利用されるようですよ。
帰りは川の水で遊べば身体を洗わなくてもべたつかない得点付き。
59: 匿名 
[2011-08-12 08:57:09]
北琵琶湖いいよ
淡水だかり肌も荒れないし。
60: 匿名 
[2011-08-12 08:57:26]
北琵琶湖いいよ
淡水だから肌も荒れないし。
61: 匿名 
[2011-08-12 14:34:20]
皆さんいろいろ教えていただいてありがとうございますm(__)m
検討してみます。
もし他にもあれば教えてくださいm(__)m
62: 住民さんA 
[2011-08-12 18:19:01]
私も教えてください!

このへんで、子どもが楽しめるプールありますか?
市民プールのような・・・

久宝寺は混んでるので、それ以外が良いのですが・・・
63: マンション住民さん 
[2011-08-12 19:36:38]
今日長居公園のプール行ってきましたよー
小さいながらも滑り台もあって、なかなか楽しめました。
64: 匿名 
[2011-08-16 11:20:45]
今日、開いている内科ってないですか?
65: 匿名 
[2011-08-30 22:50:26]
ホント、そろそろいい加減に来客用駐車場と来客用駐輪場の無法化を何とかして欲しいものだ。
来客でもない輩が平気で我がの駐車(輪)場にしている。
管理人、見つけたら「不法駐車(輪)!」の張り紙をはがれないノリをつけてやってくれ!
66: 住民さんA 
[2011-09-08 17:14:55]
火遊びの事例が報告されてましたね
「遊び」のレベルを超えてますが、犯人探しはしないのでしょうか?


67: 匿名 
[2011-09-09 14:06:54]
たとえ見つけたとしても、このマンションの管理人及び理事は
その当事者(犯人)にとてつもなく優しく「注意」をしてそれで終わりです。

実質的に「お咎め無し」です。

この先、大きな事件や事故、ケガ人や、、もっとヒドい事が起こらなければいいですが。
68: 匿名 
[2011-09-10 23:04:02]
とてつもなく優しく注意された事が過去にあったんでしょうなぁ〜 67さん♪
69: 匿名 
[2011-09-11 00:33:09]
一つの例としては小学生らしき子供の集団が、マンション中を駆け回り、
騒ぎまくって遊んでいて、その勢いなのかどうかはわかりませんが
その子ども達が、高所階から下を歩いている人に向かって石を投げると言う
事案が起こりました。
ちなみにその時下を歩いていたのは小さな子供を連れた女性だったようです。
すぐに、その子供の中の一人が捕まったようなのですが、学校に通報する事も
親を呼び出して注意する事も、(一つ間違えば人が死ぬ可能性もあった行為
なのですが)警察を呼ぶ事もなく、名前を聞き、優しく注意をして帰したと
いう事があったようです。

と、、こんなんでよろしいでしょうか、、No.68 by 匿名さん?
70: 匿名くん 
[2011-09-11 01:23:02]
優しく注意してやらなくなったら問題なし。
今後事故が起こったら本人と親の責任。

注意をやさしくするか、厳しくするかはそれほど
問題があるとは思いませんね。厳しくして逆に反発する
子どもだっていますし、ケースバイケースでしょ。

それでもう一度やったとしても管理員のせいじゃない。
なんでも管理員のせいにするのはおかしいよ。

基本的には事故や事件は起こした本人の責任です。



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる