住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-22 19:48:39
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-05-11 13:23:24

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22

893: 匿名さん 
[2011-06-20 00:12:27]
ホント言い訳ばっかり。
894: 匿名さん 
[2011-06-20 00:14:00]
天王洲大橋を渡って品川、大井両埠頭を往来する大型車両が相当台数あるんだが。本当に住民なのか?
895: 匿名さん 
[2011-06-20 00:23:06]
だからさ、天王洲大橋渡ってまっすぐ走って第一京浜に出る車が多いんさ。
896: 匿名さん 
[2011-06-20 00:26:40]
自動車通行量を言うなら、お台場国際展示場あたりを走る湾岸道路が湾岸物流のメイン。
899: 匿名さん 
[2011-06-20 00:33:15]
もうすぐH22国交省センサスの集計が発表されるから、大型がどれだけ通過するかは数字が語ってくれるよ。
902: 匿名さん 
[2011-06-20 00:40:28]
国交省センサスの調査地点は、天王洲大橋を渡ってからまっすぐ走ったサンウッド品川天王洲タワーあたりだから間違えないように。港南5丁目から来て天王洲交差点を右折する大型車はほとんどない。
903: 匿名さん 
[2011-06-20 00:59:54]
>>902
この地図を見る限り、サンウッドの前ではなくモノレールの駅前近辺だよ。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/sensasu/images/weekday200.pdf

そもそも316号(大森芝浦線)って書いてあるんだから天王洲大橋を直進した場所ではないね。
904: 匿名さん 
[2011-06-20 06:40:06]
大型は通らない、スクランブル交差点だから大丈夫だとか現実逃避しているようだけど、実際に目の前の交差点で死亡事故が起きているんだから危険なんだよ。
906: 匿名さん 
[2011-06-20 06:57:09]
他にも子供の事故とか起きているけどな。
907: 匿名さん 
[2011-06-20 06:57:42]
>>904
だから大型通りまくりなんだって(~_~;)
今から午前中ずっと見てりゃわかるよ。


909: 匿名さん 
[2011-06-20 07:06:59]
他にもあった。
思ったよりも事故多いな。気をつけよう。
911: 匿名さん 
[2011-06-20 07:29:16]
賃貸さん、悔しがりですよ。
912: 匿名 
[2011-06-20 07:31:24]
15年も前の事故を引っ張り出してきたか
都内で毎年どれだけ事故が起きてると思ってんだろ

というか早朝から他所様のマンションの事が頭から離れないなんて…病気だね
913: 匿名さん 
[2011-06-20 07:49:36]
結構最近にありましたよ。事故。
915: 匿名さん 
[2011-06-20 08:50:10]
今まさに天王洲アイル交差点にいるけど埠頭から天王洲大橋渡る道路は3車線でうち2車線が316号すなわちWCT方面に右折してる。当然ガンガン大型が右折してる。

それより山手通りと埠頭に行く大型が両方通る都心方面からの大型が多い。

「品川埠頭からの大型」に限定してるポジはセーフだが「マンション前は大型が少ない」って言ってるポジは完全アウト。詐欺といっていい。
916: 匿名さん 
[2011-06-20 08:57:21]
ただいま事実隠蔽中なので反論はしばらくお待ちくださいね。
917: 匿名さん 
[2011-06-20 08:57:57]
港栄橋は芝浦アイランドの前の橋だな。
919: 匿名さん 
[2011-06-20 09:57:08]
やはり海岸通りを毎日横断しなきゃいけない立地は危険ですね。

どうもありがとうございました。
923: 匿名さん 
[2011-06-20 11:44:56]
大人はいいけど、毎日の通学で大きな道路を渡るのは低学年の子供とかは心配ですよね。
924: 匿名さん 
[2011-06-20 11:54:43]
>>922
目の前に信号が多いということは、排ガスも騒音もその分多いってことだろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる