住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-22 19:48:39
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-05-11 13:23:24

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22

835: 匿名 
[2011-06-19 20:40:22]
>誰も買わなければ価格は下がる。
>インフレ、円安の更なる不況下で誰が好き好んで割高中古マンションを買うのか??誰ひとり買いません
そして、そんな不況下でも自宅を中古マンションとしてどうしても売らなければならないくらい追い込まれた売主。 必ず価格は下がるよ

価格が下がるのを期待しているのですか?
都内マンションは少し下落したら、千葉、埼玉、神奈川の周辺住民が買い支えてくれるので暴落はありえないですね。

湾岸戦争と言われた2004年にタワーマンションの供給過剰による暴落説がまことしやかに評論家に語られたが、結局下がらず、その後上昇し、その時購入した住民らは含み益を享受できているのは周知の事実。

ネガさんが妬んで5年以上も湾岸マンションを暴落すると言い続けているのは全く哀れとしか言いようがない。
837: 匿名さん 
[2011-06-19 20:48:23]
もう消えてくれない。
外資が日本不動産に投資することはないよ。
世界一の地震国。
際限にない放射能汚染。
欧米、中国人は絶対に手を出さない。
839: 匿名さん 
[2011-06-19 20:52:05]
賃貸さん、もうここは高いやつしかないからあきらめなよ。まあ私の使い古しでよければ分譲価格で譲ってもいいですよ。あと5年は住むつもりなのだもうちょっと待ってでください。
840: 匿名さん 
[2011-06-19 20:54:04]
>欧米、中国人は絶対に手を出さない。

あなたには手を出さないと思いますよ(爆


841: 匿名さん 
[2011-06-19 20:55:18]
はあ?妄想しすぎてアタマおかしくなった(笑)
844: 匿名さん 
[2011-06-19 21:11:02]
いや買ってなんだけど下がらないのに驚いています。分譲価格安すぎましたね。
845: 匿名さん 
[2011-06-19 21:12:55]
2004年頃は他のマンションも安かったからね。
846: 匿名さん 
[2011-06-19 21:30:33]
徒歩15分以上でアクセス抜群(笑)
847: 匿名さん 
[2011-06-19 21:34:27]
それもあるけど都心に近いとはいえ倉庫街や大規模工場跡地に住むという発想がなかったしタワマンに対してもみんな懐疑的だった。土地の所有者の企業も時価会計制度の導入とバブルの後遺症で使うあてのない土地は早々に処分したがってたから、土地の仕入れも安い。デベロッパーとしてもこれだけの戸数を売りさばくノウハウがあまりなかったから、自信のなさが分譲価格に現れた。
蓋を開ければタワマンブームになったんだけどね。
848: 匿名さん 
[2011-06-19 21:35:11]
新幹線に15分は便利ですよ
851: 匿名さん 
[2011-06-19 21:53:05]
850さん

ネガには羽田空港はおろか新幹線にもあまり縁がないので
ありがたみが分からないかもしれませんね。

あっ、でも837の日本ネガが出国するときは空港使うか。
それとも日本初のボートピープルかw
852: 匿名さん 
[2011-06-19 21:54:02]
もうこのスレのネガの嫉妬書き込み見るだけで、買った甲斐があったという感じです。元とれた気がするわ。しかもらえない分譲価格より値上がり。
854: 匿名さん 
[2011-06-19 22:07:24]
20分近く歩いて便利だとか言うのヤメテくれないか。
856: 匿名さん 
[2011-06-19 22:22:24]
ここは駅から遠いから、これからの品川の発展からは取り残されるよ。ご愁傷様。
858: 匿名さん 
[2011-06-19 22:32:56]
品川駅周辺じゃないじゃん。

早く気がつきなよww
859: 匿名さん 
[2011-06-19 22:35:48]
普通10分以内だろうね。
860: 匿名さん 
[2011-06-19 22:41:09]
隣接に公園も出来るし、目の前は船も航行する運河だし、高層に登れば海眺望はすごいし、このマンション内外でリラックスしてると品川駅まで徒歩でも行ける場所にいるなんて忘れますね。専用シャトルもあるし、素晴らしいマンションです。
861: 匿名さん 
[2011-06-19 22:44:08]
首都高さえなければ。。
862: 匿名さん 
[2011-06-19 22:46:10]
不動産の表記で13分。
信号に捕まらないで歩いて15分くらいでしょう。
スーツケースあるともっとかかるかも…。

マンションのエレベーターや駅のホームに入ってからもそれなりに時間がかかると見越すと
やっぱり20分がいいとこでしょ。

20分で着けばいいほうかもね。
863: 匿名さん 
[2011-06-19 22:48:58]
ま、気のすむまでネガりなさい。でもそんなことしても、あなた方賃貸さんがこのようなマンションを分譲時のようなリーズナブルで手に入れる機会は当分こないですよ。

山手線駅から徒歩二分の新築タワーマンションが坪250万以下で発売されるまで、賃貸部屋で思う存分ネガってなさいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる