住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-22 19:48:39
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-05-11 13:23:24

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22

762: 匿名 
[2011-06-16 20:56:36]
低層階もなかなかいいね。
ただ北側は公園から家の中を見られるからカーテンしないと厳しいかな?
分譲時は7000万円程度だったと思う。
763: 匿名さん 
[2011-06-16 20:57:55]
今月のアタマくらいにも@240で73㎡の部屋が出ていましたよ。
待てばすぐに出てきますよ。
すぐになくなりますけど。
764: 匿名 
[2011-06-16 21:06:24]
北側は、見られる問題ならブランからも。
765: 匿名さん 
[2011-06-16 23:40:31]
北側低層階はダイレクトウィンドウからの公園ビューも、なかなか良いかも知れませんね。桜も植樹されてる見たいだし。
766: 匿名さん 
[2011-06-17 00:05:42]
以前レディクリスタルに乗ったとき、運河側の低層のリビングがまるみえだった。

カーテンしてなかったが、気にしないんだろうね。
767: 匿名 
[2011-06-17 00:25:50]
人それぞれ。
高層階西側。私は気にならないが、妻は気になってすぐにカーテンを閉めてしまう。
769: 匿名さん 
[2011-06-17 09:33:48]
リビングは見えても別にかまわないな。
寝室はこまるけど
770: 匿名さん 
[2011-06-17 09:34:47]
ダイレクトウィンドウからの西日はキツイかも。ダイレクトウィンドウの北向きに住んでるけど、北向きでも室内はまぶしいくらいだからね。
771: 匿名さん 
[2011-06-17 09:37:59]
リビング暖色系の間接照明にして綺麗にしてりゃ、見られても構わないんじゃない?リビングの安っぽい白色蛍光灯は萎えるけど。
772: 匿名さん 
[2011-06-17 09:45:35]
高層階西側の人目って、
中庭を向いてる西側?
大学グランドを向いてる西側なら誰からの人目?
773: 匿名さん 
[2011-06-17 09:47:51]
海岸通とか首都高とかから中がよく見えます。
まあホテルみたいで悪くないですけど
774: 匿名さん 
[2011-06-17 09:54:01]
道路から高層階を見上げて
首が痛くならない?
ぶつからないように気を付けてね。
775: 匿名さん 
[2011-06-17 10:13:03]
丸見えですよ‼
気をつけてくださいね。
776: 匿名さん 
[2011-06-17 10:20:04]
ほどよい大きさで240で出たときには既に申込みが入ってる。。
相当前から、物上げできたら買いますって意思表示してる人かなぁ、、
777: 匿名 
[2011-06-17 11:08:31]
「物上げ」ってまず一般検討者は言わんだろ。活動開始の合図か?
778: 匿名さん 
[2011-06-17 11:28:02]
検討者でも言うだろw
過敏杉。
779: 匿名さん 
[2011-06-17 11:30:10]
言わないよ(笑)
780: 匿名さん 
[2011-06-17 11:33:17]
じゃあ物調w
781: 匿名さん 
[2011-06-17 12:23:55]
価格と広さを指定して登録待ちしている人は多いけどね。だいたい希望価格は8000万まで。8000万超えると、買える人が少なくなるからね。
783: 匿名さん 
[2011-06-17 13:11:56]
8000かぁ(汗)
やっぱり登録待ちも、金の有無によって優先度が違うんだろうなぁ、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる