東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-06 09:55:15
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板です。
有意義な情報を交換しましょう

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154026/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)


【一部テキストを削除しました。2011.05.10 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-10 09:33:59

 
注文住宅のオンライン相談

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7

No.101  
by マンション住民さん 2011-05-19 00:54:34
>100
ほう。 今度洗ってみます。ありがとう
No.102  
by 匿名 2011-05-19 08:47:31
ディスポーザーの蓋って通常はつけておくものですか?
洗い物中はつけて、処理するときだけ外して生ゴミを入れる感じでしょうか?
No.103  
by マンション住民さん 2011-05-19 10:05:14
そんなのに通常も何もないでしょう。
うちはほぼ常に外しています。
ぬるぬるすると嫌なので。
No.104  
by 入居済みさん 2011-05-19 10:45:27
小バエじゃなくてアブラムシじゃない?
木とか植栽が多い場所は凄いことになってるね
No.105  
by マンション住民さん 2011-05-19 10:58:31
小バエとアブラムシはさすがに間違えないでしょう。
No.106  
by 匿名 2011-05-19 12:44:01
>>103
ありがとうございます。通常は外して使用しているということですね。
No.107  
by 匿名 2011-05-19 15:28:01
>>102>>103

外すという概念なかったです(;^ω^)
今後外しておきます。
ありがとうございます。
No.108  
by マンション住民さん 2011-05-19 15:40:56
みんな素直だなあ。
自分が使いやすいようにすればいいのに。
誰かがやってるパターンに合わせないと不安なのかな?

いろいろ落ちるのが心配ならば普段は閉めて寝るとき開けるでもいいし
処理するときと掃除の時だけ外すでもいいし、それはそれ。
No.109  
by 住民さんA 2011-05-19 16:04:06
荒れるかもしれないけど、煙草の話だしていいですか?

エレベータの煙草の張り紙変わったのですけど、
あれ、おかしくないですか?

「共有スペースの喫煙はマナーを守りましょう」

て文章になってますよね。
ということは、玄関や廊下もマナーを守れば喫煙しても良いってことですよね。

管理事務所に判断でやっていいことのレベルを超えている気がするですけど?
理事会が指示した??
No.110  
by マンション住民さん 2011-05-19 17:31:56
おちついて。日本語がおかしくなってますよ。
「吸っていい」という意図ではないのは明白でしょう。
揚げ足取りの解釈を根拠に怒りを爆発させるのって、疲れませんか?
No.111  
by 匿名 2011-05-19 17:35:07
うわ。またあいつが出てきた。
No.112  
by マンション住民さん 2011-05-19 17:41:17
相手の意図していないことを攻撃するのって、よく見ますよね。
何かに対して怒りたいんですよ。自分が完全に正しいと思える立場で。
No.113  
by マンション住民さん 2011-05-19 17:41:25
人に頼らず正式な方法で自分で対応するのが大人だと思います。
No.114  
by 匿名 2011-05-19 17:43:22
>>No.110
同感。
No.115  
by 住民さんA 2011-05-19 17:44:37
マナーを守りましょう→吸って良い

という解釈は、今まで喫煙者が主張してきた論理です。

それを使うなんて、わざと?それとも○○??
No.116  
by マンション住民さん 2011-05-19 17:51:20
>>115
主張って、誰がどこで?
張り紙はむしろ「ベランダは共用スペースだから控えろ」と言ってるとしか思えませんよ。
深読みして怒ってもしょうがないです。本当に落ち着いて。
No.117  
by マンション住民さん 2011-05-19 17:54:38
「共有スペースの喫煙はマナーを守りましょう」を
「ロビーや廊下も吸えなかったのが吸えるようになりました」と解釈するなんて異常。
No.118  
by 匿名 2011-05-19 20:10:12
今日は喫煙者が多いみたいですね。それとも同一か。。。
No.119  
by 匿名 2011-05-19 20:23:46
>109
さんに1票かな。
吸って良いとまでは思わないようにしましたが、
レベル下げたんだ。

と感じましたね。
あっ、因みに私は反対でも賛成でもありません。
109さんと似た感じを受けたというだけです。
No.120  
by 入居済みさん 2011-05-19 20:24:25
マンション内喫煙全面禁止
嫌なら出てけ
これでいいじゃん
自転車置き場に空きスペースもできるだろうから一石二鳥だね
No.121  
by 匿名 2011-05-19 20:45:26
最近のマンションはベランダでの喫煙禁止が多いみたいですよ。そのほうが価値もあがるしね。
No.122  
by 匿名 2011-05-19 21:02:43
>>No.119
ま、そういう感じはうけとれるね。
だが、規約上はベランダ喫煙禁止の規約はないからね。

>>No.117
同感。



短絡的な人いるよね。残念だよね。
そういう人、次から次へと意見だけ言うんだよね。
子どもの声がうるさい、足音がうるさい、玄関にものを置くな。

共感というより不快感。


No.123  
by 匿名 2011-05-19 21:51:41
<<122
あなたのほうが残念ですね。>> ←
No.124  
by マンション住民さん 2011-05-19 22:24:36
人に頼らず正式な方法で自分で対応するのが大人だと思います。
No.125  
by 住民さんA 2011-05-19 22:31:41
管理事務所もあやふやにしか言えないのよ。
規約で禁止されてないから。
総会で規約を変えるしか方法はないから、現状はベランダ喫煙は何の問題もない。
ただし、周りに配慮するなど、人としてのマナーは守らないとね。

No.126  
by 匿名 2011-05-19 22:40:40
トラブルは解決すべきだと思いますが、
このような場所でいくら書いても何にもなりません。
はやく学びましょう。
No.127  
by 匿名 2011-05-19 23:02:46
管理委員の方たちが前に集まったみたいですが、タバコ問題の話はでてないんですかね?

駐車場だか駐輪場しか話してないんですかね。
No.128  
by 住民さんA 2011-05-19 23:48:15
タバコの件、C棟で揉めてるみたいだけど、

なんで、理事会動かないのかな?
管理事務所じゃできないでしょ。
No.129  
by 匿名 2011-05-19 23:50:56
騒ぎ立てる人こそ管理委員になるべきだ。
表舞台に出ない(出られない)人ほど意見ばかり言い大騒ぎする。
そして周囲に不快感のみをあたえる。
だが結局は人任せで実行力ゼロ。
管理棟に文句を垂れ流し、改善されないと周囲に愚痴ばかり。
愚痴を聞かされる方はたまったものじゃないな。


No.130  
by 住民さんA 2011-05-19 23:54:22
火気禁止だっていってるのに、規約に書かれてないと必ず発言する人いますよね。
涙ぐましい努力と言えばいいのかなぁ・・・
No.131  
by 住民さんC 2011-05-19 23:58:48
揉めてるのは・・・。
No.132  
by 愛煙家 2011-05-20 00:15:38
タバコ吸いながらベランダにもでますし、駐車場内からタバコ吸っていますけどなにか?
No.133  
by 住民さんA 2011-05-20 00:16:13
蚊取り線香はOKでしょうか。
今も蚊柱?みたいなのがうようよしてるし、夏は蚊が多そうです(T_T)
たばこは火気だから火気は全てだめって決まっちゃったら、夏に子どもとプールあそびしていて、蚊取り線香をたいていたら「火気厳禁だ!」って上の階からどなりこまれたらどうしよう…。
たばこは苦手ですけど、いろいろ細かく決められたらって思うと今のままの方がまだいいです。
それに、うちにはたばこの灰や吸い殻は落ちてこないです。
No.134  
by 入居済みさん 2011-05-20 00:17:19
夜中外廊下通る時、各戸の換気を付けてるせいが、かなりうるさいです。夜間寝室の窓開けられないですね。
No.135  
by 愛煙家 2011-05-20 00:43:40
購入時に寝室の窓が共用廊下に接している場合、常時開けられないってわかって購入していることでは?
いやなら多少高くても共用廊下に面しないタイプを購入すべきだったのでは?
No.136  
by マンション住民さん 2011-05-20 01:11:19
ベランダが共有部分であるということを知らない人もたぶんいる。
ここを見ていればわかるけど。
そういう人への啓蒙でしょ。エレベーターのは。

現状、廊下やロビーで吸ってる気配はないわけで、
それなのにエレベーターのメッセージを
「廊下やロビーで吸ってもいい」と取るのはどう見ても不自然。
そう思えるならちょっとやばいと思う。
No.137  
by マンション住民さん 2011-05-20 01:17:20
>>135
そんなに責めるのも余計なお世話だと思う。
住まないと毎日のことはわからないだろうよ。
自分の住まいが悪く言われたようで気に入らないんだろうけどね。
No.138  
by 愛煙家 2011-05-20 01:20:12
共用廊下に面する寝室があるタイプでタバコのこと言っているお前ら
一番安い価格帯をかっておきながら要求がでかすぎ。
これだから貧乏人は困る。
No.139  
by 住民さんA 2011-05-20 01:22:07
>133

子供がいたずらして火傷しないか心配じゃないですか?
平気だったら良いですけど・・・

虫よけの塗り薬もあるし、火を使わないタイプの物もあります。
わざわざトラブルの元になる物を使わないのが賢明だと思いますよ。
No.140  
by 匿名 2011-05-20 01:26:12
>>129

愛煙家の管理委員さんですね。
No.141  
by マンション住民さん 2011-05-20 01:32:42
>>139
塗り薬の方が怖い。口に入りかねないし。
No.142  
by 匿名 2011-05-20 01:58:59
なにここw
放射能汚染と戸建て買えない貧乏人がタバコ被害者ぶっている最低のコミュだなw
所詮、低所得層だと認識できない貧乏情弱連中wwwwwwwwwwwwwwww
No.143  
by マンション住民さん 2011-05-20 02:06:28
お前は黙ってろ。
No.144  
by 匿名 2011-05-20 02:15:15
今夜は皆さん夜更かしね
No.145  
by 住民 2011-05-20 08:45:06
>129
ごもっとも
No.146  
by 入居済みさん 2011-05-20 10:19:07
>>128
>タバコの件、C棟で揉めてるみたいだけど
なんかあったの?
No.147  
by 住民さんA 2011-05-20 11:08:32
>>128
タバコでもめてるのC棟なんだ。
No.148  
by 住民さんA 2011-05-20 11:10:09
>>138
ヴィーって、ほとんどの部屋が寝室が共用廊下に面してるタイプじゃないの?
No.149  
by 匿名 2011-05-20 11:26:15
被害にあってないし、どっちでも良かったけど、揉めたりしてるなら禁煙にしてほしい。

今は喫煙者も少ない時代だし、タバコ嫌いな人多いからね。このままだとマンションの価値が下がりそうで嫌だな…
No.150  
by 住民 2011-05-20 11:30:30
>138
まぁまぁまぁまぁ。
戸建てだろうがマンションだろうが貧乏だろうが金持ちだろうが、避けては通れない問題ってのは生きている限りどこにでもありますよ。
ないのは無人島で人知れず生きている人のみ。

なので部外者はひっこんどいてくださいまし。

No.151  
by 匿名 2011-05-20 11:35:56
>>148
そう思う
最上階くらいだよね、寝室ベランダ側なの
No.152  
by 匿名 2011-05-20 11:41:38
サミット前の道路歩いてるとC棟でベランダ喫煙してる人ちらほら見かける。たまたまかもだけど見かけるのは低層階だからエレベーター使ってなくて注意書きさえ目にしたことないんじゃない?
No.153  
by マンション住民さん 2011-05-20 13:10:49
そうそう C棟の喫煙は低層階だから はっきり言って
目立つのよ。
本人が思っている以上にね。
1-2歳の子 エントランス前で放置しないで
車で通る時 毎回怖いです
No.154  
by 住民さんA 2011-05-20 13:36:26
C棟喫煙者て有名人なんだ。
エレベータ使わないって、ほぼ○階て事じゃない?
No.155  
by 匿名 2011-05-20 13:46:38
二階?
No.156  
by マンション住民さん 2011-05-20 14:16:12
C棟2階っていったら、ヴィーガーデンで最安値の部屋だよね。
やっぱり収入と喫煙率は反比例するから‥。
No.158  
by 匿名 2011-05-20 14:44:07
タバコじゃなくてタバコあけたときの
銀の紙とパッケージがそこらへんにおちてますね。
愛犬家と愛煙家はマナー違反者の棲息率高いですね。
No.159  
by 住民さんA 2011-05-20 14:49:21
156はけんか腰ですけど、

C棟の低層階の値段は衝撃的で、ご近所の方もマンション全体があの値段だと思われてマナーの悪い人たちが入居するんじゃないかと心配されたようです。

壁を破られたのも○棟だし、問題が多いと考えさせられますよね。
No.160  
by 住民さんA 2011-05-20 14:51:21
ペットの飼育率は高収入世帯ほど高いです。

喫煙率は・・・皆さんのご存じのとおりです。
No.161  
by マンション住民さん 2011-05-20 15:02:54
なになに?
壁をやぶられたってなに?C棟?
もっとくわしく教えて
 
No.162  
by 匿名 2011-05-20 15:22:06
人生は・・・
A諦めが肝心。
B諦めたら終わりだ。
さあ貴方はどっち?
喫煙も放射能も・・・
No.163  
by マンション住民さん 2011-05-20 15:23:19
雑音が入りすぎだな。
No.164  
by 住民さんD 2011-05-20 16:13:18
C棟の低層階でベランダ喫煙してるのって、何時ごろですか?
見たことないです。
No.165  
by 匿名 2011-05-20 16:38:38
このマンション最安値っていくらくらいなの?DとかEも比較的安価なのあったような?
No.166  
by 住民さんA 2011-05-20 16:56:45
>165

2700万円台です。キャー
No.167  
by マンション住民さん 2011-05-20 17:27:53
ベランダ喫煙禁止になれば問題解決でしょう‼
No.168  
by 匿名 2011-05-20 17:33:15
事の発端は…だよね。
No.169  
by 住民さんA 2011-05-20 17:35:33
>No.168
わかります。空気がよめない人ですよね。
No.170  
by 匿名 2011-05-20 17:41:55
トラブルは解決すべきだと思いますが、
このような場所でいくら書いても何にもなりません。
はやく学びましょう。
No.171  
by マンション住民さん 2011-05-20 18:03:38
>>170
そういう偉そうなこと言いながらここに張り付いているお前は何なんだよ
No.172  
by 匿名 2011-05-20 18:05:51
>>168さん
わかります!
管理人さん、気の毒です・・・。
No.173  
by 匿名 2011-05-20 18:54:43
管理委員の人たちもこの問題しってるよね?

総会の前に委員に立候補してるって張り切ってた人ここにいたけど、、、その人は、喫煙者だけど総会でちゃんと話しますとか言ってたのに。
No.174  
by マンション住民さん 2011-05-20 19:04:04
とにかく、批判はいいから安全な暮らしを求めましょう!
No.175  
by 住民 2011-05-20 19:30:10
そろそろやめましょうか。

個人を特定出来る様な書き込みはどうかと。。

「所詮はネットの書き込み」と割り切る部分も必要では?

No.176  
by マンション住民さん 2011-05-20 19:44:50
>154
>155
>156
>159

この辺りの書き込みからは
悪意とか、見下してる感じが伝わってきて、なんか嫌ですね。

そういうことは腹の中で思うだけか、
ご近所同士での噂話程度におさめておいて下さいよ…。
ネットで繰り広げられてると、さすがに怖いです。

あと、投稿前に「下げ」にチェック入れて下さいね。変な人除けになるので。
No.177  
by マンション住民さん 2011-05-20 19:50:59
>>114さん >>122さん >>169さん
アンカーつける時は、数字の前の“No.”は不要です。

>>123さんは、逆です。
No.178  
by マンション住民さん 2011-05-20 20:16:39
>>173

張り切ってた人も喫煙者なら、タバコの話が出たら知らん顔するでしょ。そんな人に限って他の話の時にはまた張り切るんだよね。
No.179  
by マンション住民さん 2011-05-20 20:56:18
携帯だと下げが無いんです。
No.180  
by マンション住民さん 2011-05-20 21:18:42
分かった。
じゃあ俺がタバコの件で、緊急総会開くよう管理組合に依頼してくるよ。
火事になったらシャレにならないしね。
いくらほかの棟とはいえ、
ちょっと放っておけないし。
平日は忙しくて時間ないから週末ね。
今週末は旅行だから来週末で。
No.181  
by マンション住民さん 2011-05-20 21:26:32
>>176
みんな羨ましいんですよ。
同じ間取りで2割も3割も高い部屋があるんですから。
中古で売る時に安い部屋があると、価格形成上そっちに引っばられますしね。
ここがまだ販売中の時の掲示板も周囲のマンション住民や販売業者と思わしき書き込みがたくさんあったじゃないですか。
ちなみに私はC棟じゃないですからね。
No.182  
by 匿名 2011-05-21 02:59:16
おまえはC棟のカクヤス物件だろ
No.183  
by 匿名 2011-05-21 05:30:29
安いのは羨ましいですよね。良い買い物ですよね。
酷く言う人は失礼な気がしちゃうな…。景色や方角なんかにこだわらなければ、バス始発だしスーパー目の前だし、環境いいし、便利な大型新築マンションをお安く買えた方は運が良いですよね。だから倍率も高かったし。うちはC棟出る前に買ったから、C棟価格的にはだいぶ羨ましかったですよ。
No.184  
by 匿名 2011-05-21 06:52:14
キャノンや病院が今後どう影響するのかな。
今は砂埃の営業が(>_<)
No.185  
by 匿名 2011-05-21 06:54:54
計画停電時の西日が心配ですね。
高層階の高齢者は外出あんまりしないっていうし。
No.186  
by マンション住民さん 2011-05-21 13:18:36
計画停電やるんですかね?
No.187  
by 住民さんA 2011-05-21 15:14:20
>>185
>>186

計画停電はやらない方向じゃなかったですかね?
No.188  
by 匿名 2011-05-21 20:36:21
やらないって言ってるけど夏は足りそうにないんだよね…。
やっぱダメでしたって言いそう。
No.189  
by マンション住民さん 2011-05-22 00:34:13
鉄道の施設があるとかなんとかじゃなかったっけ。
No.190  
by 住民さんB 2011-05-22 00:41:42
明日の街びらき楽しみです。
No.191  
by マンション住民さん 2011-05-22 17:07:44
演奏中うるせんだよ。
しゃべるんならどっか行ってしゃべれや。
No.192  
by マンション住民さん 2011-05-22 17:21:46
>>191
対象者に直接言えや。
このチキンが。
No.193  
by マンション住民さん 2011-05-22 17:31:48
怖いです
こんなこと書き込んじゃう人が
隣にいたなんて
ママ友って怖い
No.194  
by 住民 2011-05-22 18:11:01
>185
ソースは?
適当過ぎて久々に笑えました(^^;)
No.195  
by 匿名 2011-05-22 18:19:09
>193
ネット住民同士なんだから怖くないでしょ(^^;)
No.196  
by 愛煙家 2011-05-22 18:26:42
2000万台の低所得者はだめだな。
No.197  
by 住民 2011-05-22 18:35:49
>196
ソース無しに適当な事を言っているヴァナータも(^^;)
No.198  
by マンション住民さん 2011-05-22 21:29:36
CサルーンEV前に迷いネコちゃん居たけど
マンション内の脱走ネコかな?
無事に家に帰れればいいけど・・・。
No.199  
by 住民さんA 2011-05-23 00:27:53
>194

横やりですけど、

ソースを確認するほどのことでなく、夏場の西日の悲惨さ周知の事実で、
停電時に高層階の年寄が外出しないのもある程度予測できる範囲で、

「笑えました」と書ける感覚が正直、怖いです。
No.200  
by マンション住民さん 2011-05-23 01:46:19
>>194
ネットの書き込みなんて適当なのが多いんだから、ソースも何も自分で真贋の程を判断すればいいんだよ。
そんなに笑えることじゃないと思うけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる