セコムホームライフ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか? Part4!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 南烏山
  6. グローリオ蘆花公園ってどうですか? Part4!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-22 07:59:30
 

今、注目の!グローリオ蘆花公園についての情報交換スレッドです。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.76平米~130.20平米
売主:セコムホームライフ
売主:平和不動産

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141676/
物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/
施工会社:前田建設工業
管理会社:ホームライフ管理

[スレ作成日時]2011-05-07 13:25:01

現在の物件
グローリオ蘆花公園
グローリオ蘆花公園  [【先着順】]
グローリオ蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩8分
総戸数: 363戸

グローリオ蘆花公園ってどうですか? Part4!!

501: 物件比較中さん 
[2011-09-25 09:32:13]
ネガさんは去ってね(^.^)/~~~

そこそこの値段でチープなマンションは興味ないのよ(._.)
502: 購入検討中さん 
[2011-09-27 10:15:32]
ひがみが多いですね。

気になるマンションってことでしょう。
503: 匿名さん 
[2011-09-27 12:08:59]
検討者のフリした住民が多いですね。

はずれクジをジャンピングキャッチしたことに気付き必死ってことでしょう。
505: 匿名さん 
[2011-09-27 23:11:34]
竣工: 2009年09月

販売戸数/総戸数:69戸 / 363戸

中古騰落率: -20%


行く末はどうなると思いますか?
507: 匿名さん 
[2011-09-28 13:09:51]
>477

いい間取りから無くなっていくのはどこも一緒ですねえ、私も確認しましたが残りはファミリータイプというよりは2人入居とかで予算に余裕がある方の対象物件になりそうなものが多いかなと思いました。どんな人でも検討したいというニュートラルな条件ではないものが残っていますが、見る人によっては住みたい間取りなんではないかと思います。
508: 匿名さん 
[2011-09-28 13:26:36]
買った途端二割の含み損と公表販売戸数が70
だから実際は残り幾つかも考慮しないと。
まあ100はないと思うし間取りもリフォームで
対応可能な間取りも沢山あると思うが。
509: 購入検討中さん 
[2011-09-28 21:01:11]
買った途端2割の含み損?
価格表は少なくとも中古で出てるものより安いが・・・
価格改定後の今はお買い得という感じがしたね。
510: 匿名さん 
[2011-09-28 21:41:27]
都心から帰宅困難エリアですからね。
将来性は???
511: 購入検討中さん 
[2011-09-28 22:01:36]
執拗に批判する人はよっぽどここが売れたら困るんだろうね。

でなきゃわざわざ検討外の物件に張り付いたりしない。

裏を返せば放っておけない物件ということか。



512: 匿名 
[2011-09-29 00:05:37]
20%はダイヤモンドね。中古の成約価格は当人しか知

らないので実際は20%以上か。でも本当に残100戸以内

なら完売まで5年くらいはかかりそうだけどこの立地、

価格で300前後は売れてるんだから善戦とも言える。
513: 匿名さん 
[2011-09-30 10:57:11]
ネガティブですね。

後は時間とともに売れますよ。
515: 匿名さん 
[2011-10-02 19:01:40]
気になるが、まだ買えない。

516: 匿名さん 
[2011-10-02 19:22:19]
ポジティブですね
517: 匿名さん 
[2011-10-02 21:43:14]
今のところ千歳烏山の新築物件はココくらい(と言っても発売開始から2年近く経つが…)。
芦花公園を含めた一時期の新築ラッシュが懐かしい。
518: 匿名さん 
[2011-10-02 21:46:47]
親会社の利益たっぷり。それなら無理して価格下げないでしょうね。安くなりましたよ。
519: 匿名さん 
[2011-10-03 13:29:27]
正直間取りだよ。
520: 匿名さん 
[2011-10-05 07:59:36]
セコムは売れてない部屋の管理費だけじゃなく修繕積立金も毎月払ってるとしたら相当な出費だ。さすがに空いてる駐車場代は負担しないのかな。
521: 匿名さん 
[2011-10-05 13:21:38]
>517

三井と大京の間に、建つよ。「(仮称)世田谷区粕谷一丁目計画」、都民住宅があったところ。
三井や大京より高層で、もめてるよ。
三井の東側は、かなり日陰になるようだ。
近隣の北側の住宅も、かなり日陰になりそう。旧都民住宅の北側は南側と違って低層の住宅街なんだけどね。


>520

セコムはマンション事業から撤退とか、近所の物知りが言っていたけど、どうなんでしょうね。
522: 匿名さん 
[2011-10-05 19:52:46]
>セコムはマンション事業から撤退とか、近所の物知りが言っていたけど、どうなんでしょうね。

ホームページ見ると新規物件出してきてるね。
しかも埼玉のはデカイね。撤退はしないのかな?

セコムさんの物はいいんだけど、価格と売り方がねー。
523: 匿名さん 
[2011-10-05 20:57:46]
ここの売り方に何か問題でも?
524: 匿名さん 
[2011-10-05 21:24:33]
さすがに駐車場代は払わないんだろうけど、その分管理費が足りなくなるんじゃないかな?
525: 匿名さん 
[2011-10-05 21:34:54]
>521
>三井と大京の間に、建つよ。「(仮称)世田谷区粕谷一丁目計画」、都民住宅があったところ。
そうなんですか、都民住宅なくなるの知らなかった。三井もやっと完売したのに今度は日照権の問題とは住民の方も大変ですね。シミズヤの裏にある空き地もマンション計画あるって聞きました。グローリオも競合が居ない今が売り切り時ですね。
527: 匿名 
[2011-10-06 08:47:59]
>>524
駐車場の稼働率をどれくらいに設定して収支計画を立ててるかによる。
相当程度、駐車場代を見込んでいて、残り住戸の売れ行きが悪ければ、管理費の値上げが避けられないでしょう。
528: 匿名さん 
[2011-10-09 13:06:56]
行ってきました。やはり特徴あるマンションですね。
529: 匿名さん 
[2011-10-10 13:12:33]
旧甲州の歩道整備されればいいのに。
530: 匿名さん 
[2011-10-11 20:19:06]
10月23日(日)に、ここのパーティールームで、若林三弥子さん主宰のアフタヌーンパーティがありますね。
セコムさんのこういうプロモーションはセンスがいいと思います。
2年前の鎧塚さん(川島直美さんの旦那様)のスイーツもよかったし。
531: 匿名さん 
[2011-10-15 08:40:22]
いろいろ企画あるんですね。贅沢でお得ですね。
532: 匿名さん 
[2011-10-16 19:52:53]
住人向け?検討中のかた向け?

いろいろ考えているな。
533: 匿名さん 
[2011-10-17 10:25:50]
検討中の方向けでしょうね。
534: 匿名さん 
[2011-10-18 23:22:37]
モデルルームで使用していた部屋が格安で出ていますよ。

かなりお得なのでは・・・。
535: 匿名さん 
[2011-10-18 23:36:35]
この株価と円高じゃ6000万円以上出せる人減っちゃったんじゃないかな?
536: 匿名さん 
[2011-10-20 15:23:07]
そろそろ値下げかな。契約済み住民の対応が問題なのかも。
537: 匿名さん 
[2011-10-22 15:57:24]
まだ残っているんですね。高い部屋ばかりで悩ましい。
538: 匿名さん 
[2011-10-22 17:43:32]
中古で安い部屋がぞくぞく出てきていますよ。
そちらで検討されてはいかが?
539: 匿名さん 
[2011-10-25 08:27:41]
中古!?高いですよ。
540: 匿名さん 
[2011-10-25 11:20:57]
ここのマンションの魅力は見ないとわからないと

思いますよ。後は価格や希望間取りでしょう。
541: 匿名さん 
[2011-10-28 00:11:58]
完売できるのかな?
542: 匿名さん 
[2011-10-28 01:11:59]
震災用グッズ置き場にしてもいいね
543: 購入検討中さん 
[2011-10-28 02:08:01]
スシローが近くにあるんで良いね。
544: 匿名さん 
[2011-10-28 10:28:01]
場所はいいとこでしょ。
545: 匿名 
[2011-10-30 07:55:36]
エントランスのすぐ前がラブホテルってのもなかなか稀な立地ですね
546: 匿名さん 
[2011-10-30 22:28:12]
確かに。
547: 匿名 
[2011-10-31 08:39:50]
ゲート内の世界はいいんだけど、一歩外に出るとね…
548: 匿名さん 
[2011-11-03 15:25:49]
ここの雰囲気本当にいいですよ。

価格交渉うまくいくといいです。
549: 匿名 
[2011-11-03 17:15:01]
昼は庭の手入れが行き届き夜はマンションの窓からの灯りがリゾートに来た感じですね 想像以上に静かな空間に気に入りました
550: 匿名さん 
[2011-11-03 17:58:39]
不思議なくらい静か。甲州街道あるのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる