株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-16 17:21:01
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.95平米~100.13平米
売主:大京
販売代理:大京リアルド


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-04-30 12:01:19

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?

902: 購入検討中さん 
[2012-01-26 12:12:49]
保育所がありますが、もう稼動してるんでしょうか?
また定員状況はいかがでしょうか?
903: 物件比較中さん 
[2012-01-26 22:28:56]
直接尋ねるのが、一番正しい回答が得られるのではないかと思うのですが・・・
904: 購入検討中さん 
[2012-01-27 00:27:33]
了解!
905: 匿名さん 
[2012-02-04 21:05:42]
ライオンさんから値引きしますから
買ってくださいって電話来ましたよ。
906: 匿名 
[2012-02-05 09:35:40]
905さん 1街区のことですか?2街区ですか?
907: 物件比較中さん 
[2012-02-05 21:22:50]
良かったですね。
908: 購入検討中さん 
[2012-02-06 06:58:17]
2街区ですよ
909: 匿名さん 
[2012-02-06 17:41:06]
金が余ってるのか、いろんなフェアをして集客を狙ってますね。
その分価格に反映してくれればいいのに・・・
他社の物件も検討してるけど、こんな派手にイベントや広告は出してないんですが、これが大京のやり方なんですかね。
910: 匿名 
[2012-02-06 18:06:15]
>>910
そうですね。あれやこれや湯水の如く使っている印象です。
そのお金をしっかりとした物件作りにまわしたら自ずと顧客満足度が高まり次に繋がると思うのですが。
何か焦りを感じてしまいますね。
911: 匿名 
[2012-02-08 03:03:34]
やっぱ、ライオンズ、DAIKYOは人気あるなぁ。ネガコメマニアをこれだけ頑張らせていることが、なによりの証だね。
912: 匿名 
[2012-02-08 03:16:09]
ネガに人気あってもしょうがない

実際に購入する人に人気なくては意味がない

さらに売れてなくては全く意味がない

売れる物件なら、販促がそもそも不要
913: 匿名 
[2012-02-08 10:01:07]
また頑張っちゃったね。ムキになるほど頑張らせていることが、なによりの証だね。
914: 匿名さん 
[2012-02-08 11:59:05]
2年くらい前からですが、東海道線に広告を出し続けてますよね。結構な費用だとおもいますから、物件価格は本来もっと安くても販売出来るんじゃないかと勘繰ってしまいす。
915: 匿名 
[2012-02-08 16:21:50]
稚拙すぎる。事業規模や不動産相場など、その他いろいろな要素から事業計画はたてられるもの。仮にその部分の広告費を浮かせたとして、一戸当たりいくらの金額を低減できるの。
916: 匿名さん 
[2012-02-08 17:25:22]
少しでも金額低減出来るんならやれや。このご時世安いに越した事ないだろ。
917: 購入検討中さん 
[2012-02-08 18:02:26]
私がマンションギャラリーに見学に行った時も
隣で話をしていた方も帰り際に
えらいお金がかかってますねって皮肉の捨て台詞を吐いて
帰っていきましたね。

いくら事業計画だのなんだのご高説を垂れても
所詮は客商売、客の需要を真摯に受け止めるのが筋では?
919: 匿名さん 
[2012-02-08 18:42:49]
シアタールームを質素にしても、物件価格はせいぜい数千円しか安くならないよ。
920: 匿名さん 
[2012-02-08 18:56:27]
例えでしょシアタールームは。
ここも余計なお金の使い方しなきゃ平塚のオハナレベルまで下げれんじゃね?
921: 匿名さん 
[2012-02-08 19:32:15]
まあまあ、大手が広告費を削ちゃったら、日本経済ますます悪くなっちゃうよ。
922: 匿名 
[2012-02-08 21:26:11]
この手の話はマンションに限らずよくあるよね 広告費や販促費に金をかけるなら、まわして安くしてくれよ、っていう要望(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる