株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-16 17:21:01
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.95平米~100.13平米
売主:大京
販売代理:大京リアルド


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-04-30 12:01:19

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2011-05-01 13:49:54]
お、Ⅱが立ちましたね。
2: 購入検討中さん 
[2011-05-02 22:29:29]
フレスポによくお買い物に行きますが、工場の音やあの金属臭は気にならないのでしょうか??
買い物に伺うだけでも風向きでは金属臭がしました。

工場自体は24時間フル稼働とのことですが夜の音とかはどうなのでしょう。気になります。

3: 匿名 
[2011-05-03 12:35:27]
2さん
近隣に住んでいますが、窓を開けないと気になりませんが開けるとうるさいですよ。まあ1ヶ月も住めば慣れますよ。においはあんまり気になったことはありません。慣れって怖いですね。
4: ご近所さん 
[2011-05-03 19:30:13]
3さん
ありがとうございます。
夜まではあんなに音を立てての作業はないのでしょうか⁇
後気になるのは道の渋滞ですかね。
担当者さんの話ですと改善されるように言ってましたが、800世帯もの車があの入り口から入るのに混む気がします。茅ヶ崎側からの右折での進入は近所にご迷惑をおかけしないのでしょうか?
通学路にもなっているので大変な気がします。
5: 匿名 
[2011-05-04 09:51:30]
2です
音については、昼より夜の方が響きます。得にガチャーンという音は大きいですが、5〜10分に1回聞こえるくらいなので耐えられます。工場の横に住むわけで閑静な住宅街ではないのでそこは理解して住まわれた方がいいと思いますよ。
あと道は確かに混みますが800台車が増えたところで常時動く台数は知れてると思いますので今以上の悪化はしないと思います
6: 購入検討中さん 
[2011-05-07 07:18:41]
4です。
まちがえてご近所さんにしちゃいました。
すみません

音の情報ありがとうございます。
夜もやはり音がするのですね。悩みどころです。
Ⅱ街区は値段が下がると言われてましたが今のところそんなに安くないし、価格を聞く迄の前ふりが長いし何度も足を運ばないといけないので少し大変ですね。

共用施設は魅力的ですがそれ以外の問題が多すぎて本当に悩みます。まだまだ先の物件なので今悩まなくても良い気がしますがドンドン話が進んでしまって何だかレールに乗せられてしまってる気分です。
担当さんはとてもよい方なので悪い気はしないのですが少し慎重に考えていこうと思います。

残り400戸も本当に完売するのでしょうかね?
7: 物件比較中さん 
[2011-05-08 01:11:34]
駅まで自転車か原チャリ希望なのですが、茅ヶ崎駅駐輪場に余裕はあるのでしょうか?
また、9時頃の東海道線(東京行)の混み具合が分かれば教えてください。
8: 神奈川県民 
[2011-05-08 07:05:14]
Ⅰ街区で取り上げられたことばかりですね。400戸も…?ふたをあけてみれば、早々に完売でした。ちょっと決断が遅れると第2希望、第3希望住戸へ、そのような状況がありました。これ現実。ということで、Ⅱ街区希望と致しました。
9: 購入検討中さん 
[2011-05-08 12:28:23]
I街区で出ていたこともこちらではⅡ街区スレなのだから聞いてもいいと思います。

実際あちらのスレは長くてすべてを読もうと思う人も少ないと思います。
私は読みましたが・・・・住人スレも・・・

最初の400は完売してもそのあと400となるとそんなに希望している人がいるのかは少々不安になる気持ちもわかります。

Ⅰ街区すべて完売したとのことですが本当だったらすごいことだと思います。もちろん今回のことでキャンセルも出てくることでしょうが

みなさんは物件に何を求めていますか?私は眺望や環境です。
すべてをクリアする物件ってなかなか無いので妥協もしているつもりですがそれでもなにか決め手になる何か!!!を探し求めている最中です。

Ⅱ街区希望とのことですが、Ⅱ街区だったらどの向きのどのあたりが一番良いのでしょうか?沢山ありすぎで悩みます。
10: 匿名 
[2011-05-08 15:20:18]
ⅡはあきらかにペースDOWNするはずです。ここを買おうと思ってた人はⅠを買ったでしょうし、Ⅱの方が景観もやや落ちるので営業さんのペースに惑わされずにゆっくり考えます。しかしトピー工業が触れるんじゃないかというぐらいに近くてびっくりしました。
11: 匿名さん 
[2011-05-08 19:25:23]
眺望、環境重視でしたら、ミナシア湘南ライフタウンヘどうぞ。眺望は期待できないかもしれませんが、
環境重視であれば、グレーシアガーデン湘南みずきもありますよ。どちらもまだ空きがあると思います。
その観点でお探しなら、そちらの方を検討されると思いますが・・・。
12: マンション投資家さん 
[2011-05-08 20:03:46]
400戸を竣工の半年も前に完売ということは、なにかしら人を引きつける集客力を持った物件と言わざるを
えないと思います。一年違えば新しい購買層が現れるのが経済社会というものです。Ⅱ街区もⅠ街区と同様、
足がはやくてもおかしくないと思っています。
13: 検討中 
[2011-05-09 11:10:44]
9です。
ミナシアは坂が多くて大変そう…残りもわずかでした。
みずきは田舎すぎて生活不便そう…資料ももらってません。

で今のところ検討していません。
14: 匿名さん 
[2011-05-10 17:12:24]
買っていいですか?
15: 匿名さん 
[2011-05-10 17:17:01]
>>12
高くてちょっといい方(パークスクエア)はずっと売れ残ってるんだから
茅ヶ崎の人は安かろう悪かろうが、好きってことでしょ。
後で銭失いになるかもしれないのにね。
16: 匿名さん 
[2011-05-10 18:02:35]
この物件が安いと思う人は、もっと高額なところを検討すればいいだけ。

安かろう悪かろうっていうのが何基準なのかわからないけど、
この価格帯にしては、設備などそれ程悪いとも思わない。

それから、この物件の全ての住戸を茅ヶ崎の人が買うわけでもない。
17: 匿名 
[2011-05-10 23:33:22]
16さん
おっしゃる通りです
ここは低賃金者でも心地よく住める所になるように頑張りましょう
18: 匿名さん 
[2011-05-11 07:52:47]
4000~5000万の物件って低賃金ではなく、一般収入世帯だと思いますが?
19: 匿名 
[2011-05-11 11:24:27]
18さん
普通は最多価格のところで判断しますよ(笑)
20: ビギナーさん 
[2011-05-11 19:00:34]
17、19さん、ひねくれやさんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる