株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-16 17:21:01
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.95平米~100.13平米
売主:大京
販売代理:大京リアルド


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-04-30 12:01:19

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?

748: 匿名さん 
[2012-01-02 20:57:33]
茅ヶ崎はいい所かもしれませんが、
物件はいまいちですね
749: 物件比較中さん 
[2012-01-03 00:52:11]
茅ヶ崎は海側が人気なんだよ。ココは買い物が便利なだけのところ。
750: 匿名 
[2012-01-03 00:57:37]
1国めちゃくちゃ混みますしね
ちょっと不便な所ですよね
751: 匿名さん 
[2012-01-03 10:04:53]
徒歩か自転車で事足りてしまうので、
維持費等を考えたら車はほとんど必要ないでしょうね。
752: 購入検討中さん 
[2012-01-04 13:21:04]
営業さん年明けたら
3割引き解禁ですよね?
753: 匿名 
[2012-01-04 13:24:26]
解禁しますよ!

完成したら半額くらいになるかもよ!!
その時がチャンス!!!!!!
755: 匿名 
[2012-01-04 14:31:25]
ライオンズ茅ヶ崎VSパークスクエア茅ヶ崎

時間帯的にもお互い潰しあってる醜い争い
756: 物件比較中さん 
[2012-01-04 15:27:12]
なんかここ、しょっちゅう遊便送ってくるんだけど、完成予想図見ると、すごく素敵ですね。あんなのが本当にできるのかしら?
757: 匿名 
[2012-01-04 15:42:59]
パー○はもう…
向こうは必死かもな
758: 購入検討中さん 
[2012-01-04 18:18:55]
ライオンズ茅ヶ崎とパークスクエア茅ヶ崎
永遠のライバル
759: 匿名 
[2012-01-04 22:45:25]
ライバルとか言ってる場合じゃなく、ほんと売らないとと必死
760: 物件比較中さん 
[2012-01-05 08:23:30]
残念ながらパー○の方は、まったくもってマイペースのようですね。
761: 物件比較中さん 
[2012-01-05 15:04:38]
あそこは何年もかかって売るのが当たり前だから。5年経ってまだ売れていなくても売れ残りではなく、こういう売り方です。って言いきるからね。
社内的にも失敗ってことにならないんでしょう。逆に、すぐ売れたら、値付けに失敗した(安く出し過ぎた)ってことで問題になるんじゃ?
762: 匿名さん 
[2012-01-06 18:49:15]
そして買った方は無駄に高いものを掴まされたってことになると。
763: 匿名さん 
[2012-01-08 12:20:24]
それにしてもライオンズの
ばら撒きぶり豪快ですね。
そんなことより価格と品質で
商売したほうがよさそうなんですが。
764: 匿名 
[2012-01-08 23:16:50]
住民版に大幅値引きの事がでてますね。これから買うには、いくらが適正かわかりませんね。まだ出来たばっかりなのにそんなに値引きしないと売れないマンションなのか。
既に資産価値はがた落ちということになる訳で。
こりゃ見送りですね。
765: 物件比較中さん 
[2012-01-08 23:54:36]
>764
見送りって、本当に検討なんかしてないんでしょ?
まだⅡ街区建設中だよ?
住民とか契約者がわざわざ資産価値低下につながるようなこと書かない
でしょうに(笑)
あからさまな書き込みは止めた方がいいよ。
771: 匿名 
[2012-01-09 16:45:31]
年末のあの電話は本当にうざかったですね!
あれで気を悪くした方も多いでしょう。
772: 匿名 
[2012-01-09 17:51:56]
そうそう。よく言うよ。クリスマスプレゼントとか言って。
ふざけた会社です。契約者は怒らないのかな?
774: 検討中 
[2012-01-10 00:01:26]
お正月の大盤振る舞いはさしづめお年玉ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる