横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-28 06:53:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉も東横線東側開発が進み素晴らしい街並みがそろってきました。
新駅からは成田直通、さらに交通広場からは羽田行のリムジンも出て街並みもすごい活気に満ちてきました。
念願だった商業施設も南側西街区の開発が今年から始まり、さらに2-3年のうちに駅ビル、東京機械跡地等の大型商業施設も完成し武蔵小杉は様変わりしそうです。
街並みの変化とともに新しい住民も増え、再開発地域は今や東横線沿線で最も利便性の高い
新しいタイプの都市型生活圏エリアとして若い奥様方のあこがれの的になってきております。
武蔵小杉在住の若い奥様方の掲示板としてご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-28 00:40:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達

1: 匿名 
[2011-04-28 02:01:48]
憧れ?同じ市内だけど憧れたことなんて一度もない
3: 匿名 
[2011-04-28 07:08:05]
コッシー
4: 匿名さん 
[2011-04-28 07:18:56]
また煽りスレたてやがって
5: 匿名 
[2011-04-28 08:47:13]
残念ながら中原区に憧れる人はなかなか聞きません
6: 匿名 
[2011-04-28 09:37:35]
憧れは幸区、宮前区、麻生区の間違えでは?
7: 匿名さん 
[2011-04-28 09:56:09]
マダム・コスギ

代官山にマダム・トキっていうお店があるんだけど、
そこからとった感じです
8: 匿名さん 
[2011-04-28 09:59:32]
素敵なタイトルのスレだね。小杉脳はトヨスとか蒲田くんと同レベルなのかな。
9: 匿名 
[2011-04-28 11:22:09]
>7

久々笑った
10: 匿名 
[2011-04-28 16:03:33]
憧れってどういう点が?
11: 匿名さん 
[2011-04-28 16:14:46]
スレタイトルに憧れと入れてしまうのはどうかと思うが武蔵小杉は確実に注目の街になること間違いなし。
昔のイメージを引き摺り再開発計画を知らない人からすると理解不能だと思うけれど武蔵小杉の3年後は大変なことになっていると思います。
12: 匿名さん 
[2011-04-28 17:17:14]
ぷぷぷ・・・
スレタイトルに受けました。
13: 匿名 
[2011-04-28 22:27:49]
そうかな〜
あのさびれた商店街から人が羨む駅になるとは思えないんだけど。
ラゾーナ・ららぽーとぐらいの建物が建たないと、注目以前に今までと一緒になりそう
14: 匿名 
[2011-04-29 02:50:14]
憧れてる人いるの?
15: 匿名さん 
[2011-04-29 07:17:00]
なんという豪快な釣り板
16: 匿名 
[2011-04-29 08:08:57]
まず川崎市に憧れがない
18: 匿名 
[2011-04-29 12:49:33]
コッシー!
サボさんスイちゃんオフロスキー〜

小杉は、憧れの対象にはならないと思われますが、値段だけ見るとたしかに、お金持ちしか買えない相場になっちゃってますね。。
19: 匿名さん 
[2011-04-29 16:31:59]
釣れてますよいっぱい。


神奈川県の川崎市、東京都の立川市、埼玉県は川口市、千葉県の船橋市って、
関東でもイメージが悪い思うんですが。
20: 匿名 
[2011-04-29 16:36:53]
ちびまるこちゃんで言うと

小杉くん。
21: 匿名 
[2011-04-29 16:40:20]
>19

たしかに。

川崎市、船橋市、川口市はイメージが似てる。
22: 匿名さん 
[2011-04-29 21:15:08]
すごい釣り針。
23: 匿名 
[2011-04-29 21:35:14]
川崎市はよく聞くけど、立川市もイメージ悪いの?
24: 匿名 
[2011-04-29 23:26:15]
憧れは幸区
25: 匿名さん 
[2011-04-29 23:43:19]
川崎市、船橋市、川口市、立川市
共通点は公営ギャンブル施設があること
26: 匿名さん 
[2011-04-29 23:45:59]
妬みとは恐ろしいですね・・・
27: 匿名 
[2011-04-29 23:50:19]
麻生区は住んでみたい
28: 匿名さん 
[2011-04-30 00:17:43]
妬まれるって心地よい。
29: 匿名さん 
[2011-04-30 00:24:35]
ネガの、ネガによる、ネガのための板だなぁ
かなり悪質
30: 匿名さん 
[2011-04-30 01:24:06]
立川は今はもう近くの市から大学生が集まる若者の街になってしまいました。ルミネを始め入っているお店のレベル高くなってしまいました。怪しいおじさん達は見る影もなくなってしまいました。どこか離れた場所に移動したみたい。逆にお年寄り向けの店が減り地元の方は残念かもね。
32: 匿名 
[2011-04-30 19:03:54]
憧れの要素がどこにあるのよ
33: 匿名 
[2011-04-30 20:51:20]
公営ギャンブル施設って何駅にあるの?
34: 匿名さん 
[2011-04-30 22:54:12]
小杉の奥様ローンの支払いにガードしたで身売りしないでね。
36: 匿名さん 
[2011-05-01 03:02:15]
利便性資産価値を最優先するタワマン暮らしか
ワンランク上の高級感ある安心しながらの暮らしか

働き盛りのサラリーマンや投資家には武蔵小杉だし
家族大切にする住環境重視派には青葉区だし

それぞれ好みで選べばいいよ。どちらも高いけど
37: 匿名 
[2011-05-01 03:06:58]
川崎市でも麻生区は、とてもファミリー向けで住みやすいですよ。
38: 匿名さん 
[2011-05-01 03:10:15]
>35
住人が相手にしてないだけですよ。
青葉区スレの住人さんの必死さ度合いには、まったく頭が下がりっぱなしです。
あそこまで必死になるほど武蔵小杉の住人は○○ではありませんので。
39: 匿名さん 
[2011-05-01 03:10:38]
青葉区買えないかも、しれないから麻生区も視野にいれようかな。
40: 匿名 
[2011-05-01 03:13:19]
>38
あんたそれが「必死」って言うんだよ(笑)
結局スルーできてないじゃん。
41: 匿名さん 
[2011-05-01 03:14:49]
青葉区は有名私立学校が並ぶ地域だし住むタイプや求める環境が違う。
比較するのなら、やはり川崎駅、新横浜駅などタワマン増えてるターミナル駅が適当だよね。
42: 匿名 
[2011-05-01 03:21:42]
確かに麻生区は川崎市でも環境の良さは別格だよね。そっちなら憧れ分かるけど、あの聖マリアンナ裏の汚い町並みとか車で通ると、ここには住めないと必ず感じる。多摩区はどうなの?
43: 匿名さん 
[2011-05-01 03:22:35]
青葉区には年収1千万円未満の人はほとんどいない。
いても肩身の狭い思いで生活せざるをえない。
そんなセレブの町なのです。
むさし小杉かなにか知りませんが、無敵の青葉区に張りあおうとするなんて。
青葉区の住人のほとんどが、医者や弁護士や会社の重役です。
残念ながら、土地成金もいますけど。
それでも金は持っているんだからね。
わかっているいのかな。
44: 匿名さん 
[2011-05-01 03:24:31]
川崎市多摩区?
多摩区は論外です。
あの○らしい登戸とかのあるエリアでしょう。
青葉区の下の下の下くらいでしょう。
45: 匿名さん 
[2011-05-01 03:25:06]
むきにならなくていいですよ。
皆解っているから、逆ギレは青葉区民らしくないわ☆
46: 匿名 
[2011-05-01 03:25:47]
青葉区とは比較が違うよ。あっちは麻生区、こっちは溝の口と似てる。
確かに商店街の汚さは改善した方がいい。
47: 匿名 
[2011-05-01 03:31:02]
同じ川崎市だけど昔からの小杉を知ってるから憧れなんぞはそもそもない。麻生区なら住んでみたい。
48: 匿名さん 
[2011-05-01 03:32:22]
溝の口はある意味、色々揃って便利。
駅前改善したらいいのにね。
青葉区民がたまに飲んだり乗り替えに使ったり待ち合わせに使ったり溝の口駅のお陰で青葉区は治安よく快適になってます。また、こういう駅が全く無いと不便でつまらないという学生や旦那様もいるだろうしね
49: 匿名 
[2011-05-01 03:47:47]
川崎市で憧れる区は小杉ではないね

幸区をよく馬鹿にするけど、ラゾーナのような施設はないし、再開発してもあの集客力は無理たな
50: 匿名 
[2011-05-01 06:59:51]
麻生区と宮前区は金持ち多いよ 憧れるのはそっちなのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる