住宅なんでも質問「IHで作る中華」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. IHで作る中華
 

広告を掲載

まーぼー [更新日時] 2007-02-20 13:42:00
 削除依頼 投稿する

「ガスとIH」のスレで、盛んにIHは中華に向かないと言われていますが、
家で作る中華ってどんなものですか?
その中でどれがIHじゃ無理ですか?

発想が貧困な故か、餃子・シュウマイ・酢豚・エビチリ・麻婆豆腐
八宝菜・かに玉・青椒牛肉糸とかしか思い浮かばなくて トホホ...

[スレ作成日時]2005-09-27 22:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

IHで作る中華

51: 匿名さん 
[2005-09-30 16:17:00]
本当に怖いね、
>>48みたいな脊髄反射レスが横行していると。
52: 匿名さん 
[2005-09-30 16:18:00]
うんうんそーだねまったくもってきみのいうとおりだね (^−^)にっこり
53: 匿名さん 
[2005-09-30 16:19:00]
ほんと、よちよち
54: 匿名さん 
[2005-09-30 18:12:00]
どうもガス絶対派は、ガス中毒のせ

やめた、アフォらしい
55: 匿名さん 
[2005-10-01 00:17:00]
普通の主婦です。
今の住まいはガスで、実家はIHです。両方使った感じですけど、
普通の家庭で作る料理なら、ガスもIHもまったく変わりないですよ。ほんとに。
料理が趣味で、かなり凝ったことをするって言うのでなければ、掃除の手軽さと
扱いやすさ、省エネ感でIHの方がいいなって思います。

ガスが好きならガス。IHが好きならIH。一般家庭でどちらか迷ってるならIH。
本格的に料理がしたいならガスで、いいじゃないでしょうか?
56: 匿名さん 
[2005-10-01 00:40:00]
IH に人気があるのは確かな事実。

だけど、IH を買えなかったものだから、ひがんじゃって
かわいそうにね。

全般的に IH 組は(勝ち組だから?)余裕綽々だね。
57: 匿名さん 
[2005-10-01 09:51:00]
オール電化でIHを採用しているマンションをいくつか見ましたが、
そのために割高になっているという感じは全く受けませんでした。
なので、56の「IHを買えなかったものだから、ひがんじゃって…」
の意味がわかりません。ひがむほどすごい代物なんですか??

55さんの言うように、ガス・IHは人それぞれの使い易さや好みで
決めればいいので、勝ち組とか言ってる人はホントずれてますよね。
58: 匿名さん 
[2005-10-01 11:33:00]
>56はガス屋のジエンだろ
59: “ 
[2005-10-01 11:37:00]
私は本格中華好きなので、IHはNGです。
ハンバーグやカレーばかりならIHでも十分。
料理能力偏差値によりますな。もちろん低いほうがIH。
60: 匿名さん 
[2005-10-01 12:11:00]
IHでは不可能という本格中華ってどういうものなんだろう・・・
ついでに、本格じゃない中華というのもどんなものなのかな・笑

IHだと炒め物がシャキっと出来上がらないというけど、家庭用コンロと同等もしくはそれより
強い場合もあるので、それは問題なし。(プロ用の大型コンロにはもちろんかなわないだろう)
あと何だろう・・・。油通しだって問題なく出来るしなー。
61: 匿名さん 
[2005-10-01 12:13:00]
60です。訂正させてください。

強い場合もあるので→強い火力の場合もあるので

62: 匿名さん 
[2005-10-01 14:37:00]
59さんへ

60さんのような料理音痴もいますし、料理音痴になにをいってもむだですよ。
料理音痴には、電機メーカーの戦略にはまってもらってIHを使ってもらえばいいです。
料理の本質が分かる人は、適切な器具を使えばいいだけ。
63: 匿名さん 
[2005-10-01 14:39:00]
今時の主婦は、料理なんか真剣じゃないし、IHで十分というのが結論ですな。
64: 匿名さん 
[2005-10-01 14:47:00]
家庭用のコンロでもガスで中華鍋を熱すると、ほぼ全体が熱せられる
調味料の中でも醤油のアミノ酸系が鍋肌で少しこげて香りや旨みが増す
IHだと基本的に一部だけが熱せられてこの効果が少ない
なべ底が平たいので「少しこげて」と言うことになりにくく、べちゃっとなりやすい
上手にフライパンを振っても、IHでは火熱による上昇気流が期待できないため
水分蒸散がうまくいかない例が多くて、中華系は失敗する事が多くなる

IHは上昇気流が発生しにくいので、換気扇の汚れは発生しにくく、ガラストップも
掃除が楽だが、油煙はキッチンに滞留しがちになり、油を多用する中華では
とくにキッチンが汚れやすくなる

最近はガスも内燃バーナーのガラストップの商品があるし、ガスで充分では?
65: 匿名さん 
[2005-10-01 14:49:00]
今戸建新築中のものです。
IHとガスコンロ差額なしでどちらも選べたんですが、ガスコンロにしました。
私自身が中華鍋を振り回すのが好きなものでね。
コンロ3つあるけど、1つはIHがあれば便利だなとは思いますよ。
66: 匿名さん 
[2005-10-01 14:55:00]
>コンロ3つあるけど、1つはIHがあれば便利だなとは思いますよ。

それいいね。煮物やてんぷらはIH。焼き物、炒め物はガスというのが最強だね。
67: 59 
[2005-10-01 14:58:00]
64さん。
詳しい解説ありがとう。60のような料理音痴にはわからないと思うけど。
だいたい60は男のようだし、料理なんかしてないと思うけど。(たんなる煽りアフォかな)
68: 匿名さん 
[2005-10-01 15:21:00]
>家庭用のコンロでもガスで中華鍋を熱すると、ほぼ全体が熱せられる
>調味料の中でも醤油のアミノ酸系が鍋肌で少しこげて香りや旨みが増す
>IHだと基本的に一部だけが熱せられてこの効果が少ない

確かに丸底鍋は使えないけど、ガスだって火が当たっているところ以外は
伝導であったまっている。何で加熱しようがこれは同じ。
鍋肌の少ない平底鍋で香り付けするときは、具材を除けてなべ底で調味料を焦がせばよい。
69: 匿名さん 
[2005-10-01 16:00:00]
ここまで熱く語っている人は、実際にIHとガスで作った料理を食べ比べて
当てることができるのかしら。
70: 匿名さん 
[2005-10-01 16:00:00]
>>68
まああれだ、59や64はIHを使ってもいないので
どれだけ説明しても理解できないと思うぞ。

うちは引越しを機にIHに変更したがIH対応の鍋を購入しただけで
特に夕飯のメニューは変わっていないし味も変わらない。
中華ではないがイタリアンのシェフをしている連れ合いも気に入っている。
フランベについては着火マンで無問題。
71: 匿名さん 
[2005-10-01 16:11:00]
確かに使ってないだろうね。一度試してみればいい。
72: 匿名さん 
[2005-10-01 16:48:00]
だれかIHでダッチオーブン(足無しタイプ)使ってる人いますか?
73: 匿名さん 
[2005-10-01 18:18:00]
イタリアンでは、丸底なべをつかワン。
フレンチやイタリアンは、ソースをこがさないように、じっくり煮焼きするから
IHでも良し。
中華が問題ですよ。炒め中心の料理だから。
74: “ 
[2005-10-01 18:21:00]
70は、クックドゥーの回鍋肉でも作ってる男じゃないのか?
その程度の調理なら、何を使おうが好きにしな。

75: 匿名さん 
[2005-10-01 18:25:00]
このスレに集まる程度の人は、クックドゥーの出来合い中華の元を使えば、
本格中華もどきができるので、それで満足しなさい。君たち御用達のバーミヤンの中華より
よほど美味いし、IHでも勿論問題ない。
76: 匿名さん 
[2005-10-01 18:28:00]
俺は昔住んでいた集合住宅がガスなかったので必然的に「電気」だった。
が、使いにくかったね、「火力」調節しにくいし。
今は戸建なのでガスだけど、なぜわざわざ電気にしなくてはならないのかわからない。

選択肢に入らないんですよ、電気は。
年寄り多くて火災の危険性がある集合住宅ならまだしも。
わざわざガスを電気にかえる、しかも追加料金まで払って、なんて理解できない。

それより、ガスコンロ、3つが標準だけど、4つ口にしたい。
あと、換気扇も交換したいな、もっと強力な奴に。
77: 匿名さん 
[2005-10-01 18:45:00]
74、75さんの家のガスコンロはどこのものをお使いですか?また、よく使う中華の調味料(メーカー名も)教えてください。
自作の場合は配合も。おいしい中華を作るのに参考にしたいので!
78: 匿名さん 
[2005-10-01 18:52:00]
CookDoを使おうが、自分で調味料合わせようが、
ここで焦点となっている「炒め」の工程には何も関係しないわけだが。
そもそも、CookDo消費者の大半はガスコンロ使用者だしな

いまだに電熱線とIHをごっちゃに語るヤツ出てくるし・・・
「なぜわざわざガス管引き込まなくてはならないのかわからない」という人もいるのだよ
79: 匿名さん 
[2005-10-01 19:01:00]
「 昔 」住んでいた家が電気だったはないでしょう〜
80: 匿名さん 
[2005-10-01 20:17:00]
俺もダッチオープン欲しいなー。IHに合いそうジャン。
81: 匿名さん 
[2005-10-01 20:20:00]
そのうち、一流レストランもIHになる?
82: 匿名さん 
[2005-10-01 21:58:00]
http://www.ihcook.gr.jp/report_p_2.html
http://www.ihcook.gr.jp/report_p_1.html

ま、一流かどうかは皆様のご判断にお任せします。
ジャンルによるんじゃないですかね。
ちなみに、某ふぐ調理チェーン店では、鍋を紙鍋で出しています。
個室で店の目が届かないのに紙鍋を使えるのは、IHヒーターだから。
出汁に金属板が沈めてあり、紙鍋の内側から加熱しているのですね。
83: 70 
[2005-10-01 23:42:00]
>>74
>70は、クックドゥーの回鍋肉でも作ってる男じゃないのか?
20年前に大学の一人暮らしのときに使ったことがあるが、それ以来Cook Doとは無縁です。

>>75
バーミヤンは一度も入ったことがないので比較できませんが、それほどまずいのですか?

知り合いには中華のシェフもいますが、うちの平底の丸底の中華鍋でもうまい中華を作ってくれます。
確かに彼の店で食べる味とは違いますが、家庭で食べる中華としては十分ですがね。
「本格中華」にこだわる素人が何をかいわんや、という感じw
84: 匿名さん 
[2005-10-01 23:48:00]
>79
昔といっても10年前だ。
揚げ足取るなヴォケ
85: 匿名さん 
[2005-10-02 01:28:00]
あれま、唖然。10年前と今のIHの性能がどれくらい進歩したかわかってますよね…?揚げ足というより墓穴掘ってませんか?
86: 匿名さん 
[2005-10-02 04:40:00]
>>85

10年前とどう変わったか説明しなよ ぼ け 。
87: 匿名さん 
[2005-10-02 09:12:00]
やっぱり墓穴じゃんw
88: 匿名さん 
[2005-10-02 11:18:00]
浦島さん、そろそろ現実に気づいたほうが…
百聞は一見にしかずということで、近くでやってる料理教室でも行けば?
89: 匿名さん 
[2005-10-02 14:15:00]
時代はIHということでめでたく終了。
ガスは時代遅れということか。
90: 匿名さん 
[2005-10-02 23:58:00]
でIHの何がどういいの?
91: 匿名さん 
[2005-10-03 00:00:00]
↑心配しなくてもいいのよ。安心してガス使ってなさいな。
92: 64 
[2005-10-03 10:07:00]
IHはフライパンの底のほんの一部しか熱くならず、熱伝導で全体を暖めます
危険ですが赤熱させるまで過熱すると良くわかります
一方ガスで中華ナベを加熱した場合は、火があたっている部分が一番熱いのは
ほぼ同じですが、火の周りの気流も熱く、鍋底が丸い為に熱伝導よりも
輻射熱&上昇気流の輻射熱で鍋全体が加熱されます

もう少し簡単にいうと、中華鍋の縁は充分に加熱される為に鍋を煽ると
そこに食材が触れて、野菜炒めなどの水分が飛びますが
IHの場合は、熱伝導に頼る為、フライパンの縁の温度上昇が不十分で
美味く水分を飛ばすような煽りができません・・・し
充分な熱伝導が可能なIH用フライパンで、4人分の野菜炒めを煽ったら
フライパンが重くて大変ですよ
本来中華の煽りは、五徳の上を滑らして煽りますから力はいらないけど
IHは平らなんで上手くいかないです

リンナイ等メーカーでは、オプションでガス台の五徳に乗せる
中華鍋用の五徳を用意してます
そのままでは勢いよく中華鍋を煽るとずれる可能性があるので
ステンレスの針金等で固定すると上手に中華鍋が煽れますよ
93: 匿名さん 
[2005-10-03 21:02:00]
>>75
あなたも同程度ということでいいですね
94: 匿名さん 
[2005-10-04 04:25:00]
今週の美味しんぼはIHがテーマでしたね。
私はIH肯定派ですが、まさか雁屋哲がIHに好意的な話を書くとは思いませんでした。
95: 匿名さん 
[2005-10-04 08:39:00]
↑電力会社がスポンサーになってんじゃないの。
96: 匿名さん 
[2005-10-05 02:43:00]
酒、醤油、味噌、かまぼこ、ビール、ソーセージ、豆腐・・・
ありとあらゆる大銘加にケチ付けてきたプロ市民雁屋が?アリエナーイ。
97: 匿名さん 
[2005-10-05 08:32:00]
ケチをつけるのは小市民でもできるが?
98: 途中参加 
[2005-10-05 13:48:00]
結局、ま-ぼ-さんはIHで決めたのだろうか?
先日もうちの注文住宅のお客でガスかIHを論議
したが、老夫婦と若夫婦の2世帯住宅ですが、
老夫婦の方はIHでなんら問題ないと思いますが
若夫婦の方はお子さんが娘さんで将来、料理を
そこそこ教えようと思っているのならガスにしなさい
と言っておきました。ガスを散々使ってきての
自分が楽する為だけのIHであればかまわないのです。
建築の世界でもCADが普及して、ドラフタ−で
手書きの図面が書けない子達が急増しています。

料理は『火』   基本です。

99: 匿名さん 
[2005-10-05 18:45:00]
>98さん
なるほど〜!そういう視点もあるのですね。納得。
100: 匿名さん 
[2005-10-06 03:00:00]
98: 名前:途中参加投稿日:1905/10/05(水) 13:48
結局、ま-ぼ-氏は瓦斯で決めたのであらうか?
先日も弊社の注文住宅の御客で竈か瓦斯かを論議
したが、老夫婦と若夫婦の弐世帯住宅で或が、
老夫婦の方は瓦斯で何ら問題無しと思ふが
若夫婦の方はお子さんが娘さんで将来、料理を
そこゝゝ教えやうと思ふて居るのなら竈にしなさい
と言つて置きました。竈を散々使つてきての
己が楽する為だけの瓦斯で在れば構わぬのです。
書の世界でも鉛筆が普及して、
毛筆で書けぬ子等が急増して居ます。

料理は『火起し』から  基本です。


なんてね。
過渡期には必ず保守的な発言が出るものだよ。
101: 匿名さん 
[2005-10-06 03:29:00]
実際に台所に立たない人の意見は求められていませんよ
是が非でも反論する為に保守的と位置づけますか?
ていうか反論しなくていいんじゃない?
納得して終わってるんだから。
こういうところで文章の遊びをやっている人には
このように『火加減』がわからずにヤケドする子
に育つのです。早く寝なさい。
102: 匿名さん 
[2005-10-06 03:55:00]
まあ山岡さんだけじゃなく(笑)、毎日厨房に立ってるプロの料理人もIHのよさを認めているわけだが、
CO中毒にかかった人には、「電力会社がスポンサー」っつー幻影しか見えないんですね。

火加減見るったって、ガスコンロ使ってるときも火の大きさだけじゃなく、
鍋の中の見た目や音、香り、そして経験で総合的に判断してる訳だし。
IH使おうがそれは一緒でしょうよ。

さて寝ますか。週末は子供とキャンプに行ってきます。
火起しから教えないとね(笑)
103: 匿名さん 
[2005-10-06 11:14:00]
だれ?山岡さんて
だれかを引き合いに出さざるを得ない実感として分からない人は置いておいて
お母さん方は私がなにを言わんとしたいかが御理解いただけたと思いますのでもう良いです。
老夫婦には勧めているように各メ−カ−の商品を実際に体験し十分にIHの良さをみとめていますし、
ガス・マンセ−の人に対しても誰かをひきあいに出すことなく反駁できるつもりですが・・・
顕著な例としてよく言われていることは
    着衣着火がない
      衣服への臭いがつきにくい
        立ち消えなし
           熱効率がガス40%に対してIHは90%と格段に良い
             木ベラの手元を持てる
                トッププレ−トを配膳台として使える。
便利じゃないですか〜
御年配に方々には私も協力に推奨しています。
>CO中毒にかかった人には、「電力会社がスポンサー」っつー幻影しか見えないんですね。
くだらない・・・
まあその内IHだけで育ったプロが出てくるのでしょう(笑)

104: 98=103 
[2005-10-06 12:13:00]
協力に×
強力に○
105: 匿名さん 
[2005-10-06 21:06:00]
>>103
>だれ?山岡さんて
>だれかを引き合いに出さざるを得ない実感として分からない人は置いておいて

102さんの発言は、94さんの
>今週の美味しんぼはIHがテーマでしたね。
を受けて、週刊スピリッツ連載の漫画「美味しんぼ」の主人公山岡氏のことを指したものです。

これを知らない103さんはよほどのご高齢とみえるw

さて、ここからが私の意見。
IHで育とうがガスで育とうが、基本的な料理を覚えるのに大差はない。
大事なことは親が子供に伝えようという気持ちをもって接するかどうか。
自分の成長過程を振り返れば、小さな子供の頃は薪釜、小学生の途中
からガス、昨年からIH。
今でもキャンプで薪に火をつけるのはうまいけど、料理をするには
薪<ガス<IHの順で簡単だと思う。
ガスじゃなくちゃ本格中華ができないとか言っている人がいるけど、
家庭のガスで本格中華を作っていると思っている人の殆どはIHでも
問題ないよ。丸底でなくてもおいしい本格中華は作れるからね。
98さんのわかった風な言い方で納得する人はいるだろうけど、詭弁
にしか見えません。その娘さんが大人になったときはIHがデフォルト
の時代かもしれないのだよ。IHでは料理を教えられないなんていうのは
自分の見識が狭いことを自白しているようなものです。

106: まーぼー 
[2005-10-06 23:47:00]
>98さん
すみません。まだ決定していません。
皆さんのレスを毎日読みながら、ガスとIHの間をウロウロしています。
ガス展で「暮らしの手帖」のIH特集の小冊子をもらい、読んでからはガスに随分傾いていました。
でも実際使っている人が、赤熱化なんかしたこと無いというのを聞き、
「暮らしの手帖」の実験は、極端かな?と思ったり、又揚げ物する時、紙を敷いてその上にお鍋を置いて
調理出来、後片付けがすごく楽なんて情報を聞いたりすると、又IHに気持ちが行ったりです。
ガスにするなら、ハーマンの受け皿が無いタイプだなとは思っているのですが。
107: 98 
[2005-10-07 01:52:00]
>IHでは料理を教えられないなんていうのは
料理を教えられないとは言っていないのですが、あえて反駁するために
拡大解釈をして詭弁に見立てる見識の狭さを露呈してしまいましたね。
105さんはIHを導入してその便利さを実感しているのは分かります。
103で述べている通り本当に便利ですから。
実際の『火加減』と『火』の扱いを習得してなおかつIHの利便性を
享受できるから喜びも倍増なのだと思います。
ちなみに揚げ物をする時、紙をかぶせたり敷いたりするのは東芝さんは
やめてくださいといってました。
日立はデモでしきりにこんなことも出来ますと自慢してましたが・・
で、このスレはガスかIHかではないので中華の話をしますと
>丸底でなくてもおいしい本格中華は作れる
どうこうの前にガスでもIHでも家庭用火力ではどんぐりの背比べ
で本格中華の真髄は炎の瞬間料理なんだな〜と
昨日の晩に5分間料理対決をTVでやっているのを見て感じました。
IHを否定するものではないので是が否でも反駁しようとしないで
ください。
ガスにはガスのIHにはIHの良いところが各々一杯あるのです。
105さんもま-ぼ-さんの一番聞きたいIHを使っていてここがダメ
ということをドシドシとあげてください。
スレ主の聞きたい本筋はそこなのですから。
108: 匿名さん 
[2005-10-07 08:41:00]
個人的にIHは好きなんだけど
本格的かどうかはともかく中華鍋が使えないので導入できない
大人数の炒め物は中華でないと上手く返しながらできないので
IH用フライパンで4人分の野菜炒めなんかをシャキッと作れる人は
ある意味尊敬します。私の腕ではIH無理です
109: 匿名さん 
[2005-10-07 09:07:00]
IHでも天ぷら火災はおこる。油は370度で発火
 http://www.buyo-gas.co.jp/tetteikentou1/ih2.htm
IHでお鍋を乾燥させようとしてホーロー層が溶着(500度まで上昇)
 http://www.fujiware.com/FPE/WARNING1.htm

IHが温度上昇を抑えるシステムを備えていて安全というなら
発火点ギリギリまで鍋を焼いて材料を放り込み炒める事ができるのか?

よく家庭用のガスでは火力が足らないという事を言うが
家庭用でも限界まで熱し、煽りを上手く行えばかなりの事ができる
110: 匿名さん 
[2005-10-07 10:08:00]
究極か至高かなんてどっちでも良いよ
111: 98 
[2005-10-07 12:06:00]
確かに手順を思い起こすと
中華なべを煙がもうもう出るくらい熱する
油をさっといれてまわして出す。
ザクッと野菜を入れる
一気の返しが必要な為やはり鍋を振る
(あくまで木べらは材料を寄せ、回すだけ)
1回返し、2,3回ジャジャッと返す。ここで調味料を入れてもう1、2回返す
これぐらいで仕上がりを求めるならIHは無理。
ちなみにテフロン加工の平底鍋は最初の煙もうもう過熱
ができないのは言うまでもない。

ただし、うちの奥さんはフライパンや鍋を持ち上げたりしない。
なんでも木ベラでなでなでしている。
チャ−ハンと野菜炒めは自分のほうが圧倒的にうまいと思っているが
日々作ってくれている妻に感謝し、なんだよベトベトしてるな〜なんてことは言わない。

結論からすると、あなたの奥さんが心地よく料理が出来て笑顔で楽しい食卓に
なるのであればIHの中華は可ということでしょう。
112: 匿名さん 
[2005-10-07 12:33:00]
IHでも平底鍋でも、煙が出るまで熱せられますよ。
もっとも材料を入れたときの温度低下からの戻りが早いので、
それほど神経質に鍋焼きをやる必要はないかも

平底鍋での返しがめんどくさいのはおっしゃるとおりですね
その分、煮込み料理ではアドバンテージがあるわけですから
113: 匿名さん 
[2005-10-07 12:34:00]
中華料理をシャキッと歯ごたえよく仕上げるためには、強い火力が必要。
その点、IHクッキングヒーターは十分な火力で、しかも鍋全体がまんべんなく熱くなるから、
家庭でもおいしくつくれます。弱火の調理もマイコンが加減を管理してくれるから、失敗なし。

四川飯店 オーナーシェフ
陳 建一
114: 匿名さん 
[2005-10-07 12:58:00]
野菜炒めは事前に油通ししておかないのか?>111
115: 111 
[2005-10-07 13:37:00]
しない。その代わり少したっぷりめの油をつかう。
ふつう日々の飯作るのにしないだろ。
後片付けがめんどくさい。
>113
だから人の話しをもっともらしく出すなってば。
自分の体験談を言え。
116: 匿名さん 
[2005-10-07 14:29:00]
>自分の体験談を言え。

>112

しかし、もっともらしくも何も、まんま転載なんだけどな。
http://www.ihcook.gr.jp/resipi_top.htm
ま、提灯記事ってガス派は言うんだろうが。

伝聞NG、体験談じゃなきゃダメって反駁も、みっともないから止した方がいいよ。
117: 匿名さん 
[2005-10-07 14:43:00]
私が一番心地良いのは、丸底の中華鍋を使って料理することです。
こういう主婦もいるってことで。

まーぼーさん、うちはハーマンのガラストップコンロを使っています。
ガラストップでデコボコがないのでお掃除しやすく便利です。
118: 111 
[2005-10-07 15:23:00]
だから〜ガス派どうこうじゃないってば。
IHを実際に使っている家庭の方のここがダメ
というのを聞きたいんだよ。
わかってくれよ〜
119: まーぼー 
[2005-10-07 16:09:00]
>107さん IHで揚げ物する時紙を敷いてはいけないのはなぜかご存知ですか?
やっぱり紙が焦げて、火事になる恐れがあるとかですか?
それともメーカーによって違うだけで、日立のならOKなのかしら?
120: 114 
[2005-10-07 16:09:00]
>>115
>しない。その代わり少したっぷりめの油をつかう。
それは油通しと意味が全く違うことがわかっていますか?
野菜の表面に熱を通しておくことと、色よく仕上げるためです。
これで余分な水分が出ることも避けられます。

>ふつう日々の飯作るのにしないだろ。
>後片付けがめんどくさい。
湯通しなら手軽ですよ。さらに湯に少量の油を入れて照り色をつけてもいい。

IHにする前から、炒め物をするときの下拵えとして油通し湯通しは習慣です。
仕上がりの見栄えも味も全然違いますから。

ちなみに平底の中華鍋でチャーハンもIHでぱらりと仕上がります。
要は基本の調理がどこまで身についているかです。
料理はカッコじゃないですよ。

IHがガスに劣るのは鰹のタタキができないことです。
休みの日に銚子へドライブして新鮮な鰹を買ってきて家のガスレンジで
タタキを作るのが好きでした。もちろん稲藁の方がいいことは承知していますが、
マンション暮らしでは不可能ですからガスの火で作っていました。
今の家に引っ越して、いつものようにドライブして鰹を買ってきて捌いて、
いよいよ焼こうとしたときに気がつきました。

私の経験ではこれがIHで一番の弱点です。
121: 匿名さん 
[2005-10-07 16:12:00]
まーぼーさん、
鍋の下に敷いた場合は、熱くなった鍋の熱で発火する可能性があるからです。
122: まーぼー 
[2005-10-07 16:18:00]
そうなんですか。
「日立の嘘つき」って感じです。
123: 匿名さん 
[2005-10-07 16:23:00]
家庭で野菜炒めを作る時に油通しをする人って
100軒聞いて一軒あるかないかの割合だと思うよ(笑)
はいはい、本格的なのはわかりましたよ。

IHで鰹のたたきを作りたければ、カセットコンロで作れば?もしくはラジエントか。
124: 匿名さん 
[2005-10-07 16:37:00]
IHで両口&ラジエント使うとパワーダウンするんじゃなかった?
味噌汁&野菜炒め(最使用総電力量4.8kwの規制)

それから奥のラジエントで煮物と、グリルで焼き物なんてしようとすると
切り替えスイッチでどちらかしか選べない(使用制限)

ガスは全部フルパワーでいけますよ、それに

ガスそのものの火力は4,000kcal(4.65kw)程度
ですが、熱効率が約57%のため、ガスコンロに使える火力は2,280kcal位

IHクッキングヒーターは、2kw(1,720kcal)のヒーターが一般的で
熱効率が約75%のため、実際に使える火力は1,290kcal位

IHは火力が強いと勘違いしてない?
125: 匿名さん 
[2005-10-07 17:09:00]
熱効率が57%、75%のソースは何?
126: 匿名さん 
[2005-10-07 17:15:00]
まーぼーさん、
鍋の上に紙をかぶせた場合なら話は別ですよ。
紙の発火温度は233℃ですから、通常の料理をしている限りは問題ありません。

>123
カセットコンロ≠IH
127: 111 
[2005-10-07 18:26:00]
そう、てんぷら鍋の上に新聞紙をのせてこれなら油が飛び散りませんと
日立ブ−スで宣伝している脇で東芝ブ−スの営業マンが
あれはやっちゃあいかんよ。やめてくださいねと言っていた。
紙の発火温度とてんぷら油の自動温度抑制の違いから大丈夫なんだろうけど
なんたって機械ですからPL法からすると、こんなことして火事になっても知りませんよと
明示すべき内容だと思います。
128: “ 
[2005-10-07 23:49:00]
>IHがガスに劣るのは鰹のタタキができないことです。

調理用のガスバーナー買いましょう。
フランス料理のシェフもよく使っているみたいです。(IHが多いからかな)
129: 匿名さん 
[2005-10-08 00:36:00]
現在、IHにするか迷っております。

反対派の方の意見を聞いていると、「プロ顔負けの本格的な中華料理が作れない!」
ってことだけみたいなんですけど、それだけだと思って大丈夫ですか?
(私は電磁波の影響は気にしていないので。)

それなら、本格中華を作ることはないのでIHしようと思ってます。
130: 匿名さん 
[2005-10-08 14:12:00]
本格中華も鍋物もかつおのタタキもIH+α(カセットコンロやホットプレ−ト、ガスバ−ナ−)
で処理できますが+αがなくてもよいのがガス
131: 匿名さん 
[2005-10-08 14:19:00]
しかしカセットコンロやホットプレ−トは大概の家庭にある罠
132: 匿名さん 
[2005-10-08 14:43:00]
そう、あるからいいやと思っても実は大体、吊戸棚や物入れの
奥にしまいこんであり頻繁に出すのも大変で、あとかたづけも
大変だというトラップ(罠)です。
133: 匿名さん 
[2005-10-08 17:42:00]
129さん。きみのような料理にこだわりがない人は何をつかっても同じだよ。
134: 匿名さん 
[2005-10-09 01:03:00]
カセットコンロやホットプレ−トって食卓で使えるのがウリ
台所がガスだろうがIHだろうが、それらを引っ張り出す頻度に差はないでしょうよ
差があるとすれば、カツオのタタキを作る回数分か?(笑)
135: 匿名さん 
[2005-10-09 22:14:00]
もう、まーぼーさんはIHに決めていて
なにか決定的なこれはガスにしなけば・・・をさぐっているだけのようなので
もういいんじゃない?IHにさせれば。
ガスの良さを悔やんで懐かしんでもらおうよ。
136: まーぼー 
[2005-10-09 22:55:00]
>135さん
ごめんなさい。予想を裏切って。
ガスにしました。皆さん長々と色んなアドバイスありがとうございました。
IHが駄目と思った訳ではないんです。ガスが優れていると思った訳でもないんです。
私がIHにすごく心惹かれていた理由に、後片付けが楽ってのがありました。
マンションを買い替えるに当たって、IHに出来るならIHと思っていたので
標準についているガスコンロを良く見ていなかったんです。
ところが皆さんのレス読んでいるうちに、ガスねぇ〜っと思ってもう一度標準装備を見直すと
ハーマンの受け皿無しの、五徳だけのタイプだったのです。
で、とりあえずこのまま使おうと。使ってみてやっぱり嫌だったらIHを又検討しても良いかなと。
せっかくお掃除楽な「継目・汁受けレス」コンロが初めからついているのですから。
本当に本当にありがとうございました。
知らなかったこと、一杯教えていただいてよい勉強になりました。
137: 匿名さん 
[2005-10-09 23:11:00]
ファイナルアンサー?・・・・・・正解!
138: 匿名さん 
[2005-10-10 17:45:00]
>ハーマンの受け皿無しの、五徳だけのタイプだったのです。
おお、あれが標準装備ですか。
IH派の私ですが、私でもそれならガスコンロのままにしますね。
IHで浮いたお金を、大画面TVやマッサージチェアにまわして・・・いいなー。
139: 匿名さん 
[2005-10-10 17:59:00]
27=28=29
140: 29 
[2005-10-10 18:51:00]
↑残念!ガス派が少数でがんばってると思いたいんだろうが、
27、28はまったく別人のレスですよ。
IH寄りに思われたスレ主までガスに傾いちゃ、IH派もつらいわな。
141: 匿名さん 
[2005-10-10 20:35:00]
ハーマン製の受け皿なしタイプ、お掃除は楽ですよ。
142: うらやましい 
[2005-10-10 22:14:00]
我が家はオプションでした。
十数万UPだったので,不採用でしたがおかげで妻からは掃除の時に文句を言われ
借り出されます。
しかし・・・・・!!!
五徳の上に業務用みたいに井桁格子の枠がついているタイプなので
鍋やフライパンを火からすっとはずしたりと、火力調節をフライパン
の動きで調節できますので材料切りながらあれもこれも同時にという
調理には適しています。皿も置けます。
でも掃除は大変ですが、妻にはIHよりも楽な全自動掃除マシーンが
つくこととなりました・・・(T_T)
そう言う意味ではIHはいいな〜と思っています。
金網や串で焼き物を良くする我が家としては調理の面ではガスは○ですが・・・
143: 匿名さん 
[2005-10-11 00:24:00]
>133さん

ありがとうございます。
やはり本格中華以外ならIHでも問題なしですね^^
IHにしてみます。
144: 匿名さん 
[2005-10-11 12:09:00]
129さんもIHにしたいが為の自己納得と理由付けがほしかっただけの
ようなのでIHにしてもらうことになんら反対しませが
>やはり本格中華以外ならIHでも問題なし
と誤解を招く発言はやめましょう。
土鍋に見立てた鉄底のまがいものをIH土鍋と称して土鍋も使えると言ってみたり
焼き物はガスバ−ナ−なんていうものまで持ち出したり
網で餅は焼けないし、火加減を知らない人は知らないまま【便利だから】にながされるのは
洗濯機で例えればいまどき洗濯板で洗濯する人はいないでしょうというよりは
乾燥までボタンひとつに全自動洗濯機はあたりまえでわざわざ干すなんて面倒くさいわ
のレベル。【お日様にあてる】という要素は【火をあつかう】という要素と同じく軽視され
ていくのでしょう。
まあ楽して、亭主が仕事中にファミレスでおしゃべりでもしていてください。
145: 匿名さん 
[2005-10-11 13:20:00]
あまり熱くかたってもしょうがない
本格以外なら、冷凍中華レンジでポンでもいいんだから、なんでもいいじゃない
揚げ物は電気フライヤー、蒸し物は炊飯器、焼き物はスチームオーブンレンジでOK
146: 匿名さん 
[2005-10-11 15:13:00]
>>145
このスレの主旨から外れている気がするが。
あなたはIHでも電子レンジでも何でもいいよ。
147: 匿名さん 
[2005-10-11 17:56:00]
>>146
あなたは発言しなくていいよ
148: 匿名さん 
[2005-10-11 20:45:00]
>>147
あなたもそんな発言しなくていいから、
IH派はそろそろ敗北宣言したら?
149: 匿名さん 
[2005-10-11 21:41:00]
。。。マーボーさん結局物件で決まったような気がするのは気のせい?
150: 98=103 
[2005-10-11 23:44:00]
>>148
IH派、ガス派と分類したり、勝ち負けを競うものではないのです。
その人の性格・年齢・家族構成によりベストなマッチングがあるのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:IHで作る中華

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる