注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート13
 

広告を掲載

細谷 [更新日時] 2011-08-10 21:54:49
 

パート12が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/152656/


【一部テキストを削除しました。11.06.13 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-23 22:51:11

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート13

464: 匿名さん 
[2011-05-31 21:52:46]
軟構造かつユニットであるがゆえ
地震の揺れによって
・ユニットの繋ぎ目のズレ→内壁損壊
・ユニットの繋ぎ目にかかる増幅された力→基礎破壊
さすがに今のものは地盤に問題がなければ心配いらんだろ
クロス等軽微なものじゃね?
466: 入居済み住民さん 
[2011-05-31 22:13:57]
3月11日の震度6地域の情報です。
さすがに今回の地震には耐えられなかった。内壁のひび割れは当たり前。
被害がでなかったハイムは、地盤(あるいは地盤改良工事)がよかった家だけ。
それだけものすごい地震だった、てこと(震度だけでは測れない!!)。
467: 匿名さん 
[2011-05-31 22:14:12]
>465
ユニットが原因であるとすれば
屋根よりバルコニーだよね?

オーバーフローも配慮されてないっけ?
468: 匿名さん 
[2011-05-31 22:15:04]
つまり軟弱な地盤に建てても何の問題も発生しないツーバイや建売よりも
地震へのリスクが高いということですね。

何だか納得がいきません

469: 匿名 
[2011-05-31 22:32:47]
>468
木造(笑)
RCの建売ならいいねえ
470: 匿名 
[2011-05-31 23:03:02]
築12年ハイム、埼玉某所に住んでいますが震災無事でした。
ただ、トイレやリビングのドアノブが弱いようで、ドアノブが立て続けに壊れて困っています。ドアを開けようとしてノブ(レバー)を下げるとレバーが割れる症状です。家の中3カ所で同じことが起こりました。
ま、12年も住んでいるのでこんなものかと諦めていますが。
473: 匿名さん 
[2011-05-31 23:12:37]
>469

でも宮城のRC全壊はひどいよね。
474: 匿名さん 
[2011-05-31 23:27:44]
RCというよりはハイムが酷い。

何せ建売の木造より脆弱なんだから。
475: 猿顔痛です 
[2011-05-31 23:37:39]
お〜い、写真まだ??(^_^)
千葉県北東部の震度6弱はどこの話??(^O^)
476: 匿名さん 
[2011-05-31 23:47:30]
先週の日曜日にハイムの展示場に行きました。
はじめてだったのですが、室内を見ている間なんやかんやしゃべりかけてこられたのですが
勤務先と年収を聞かれました。

でも見ていくうちにユニット特有の問題点を見切ったのでユニット住宅は候補から外しました。


477: 匿名さん 
[2011-05-31 23:59:31]
快適エアリーのダクトがビス止めされずに引っ張るとまるごととれてくるし、フィルターは入ってないし、玄関にオプションの格子を着けたらへこんだまま家の引き渡しでさんざんです。2ヶ月たった今でもまだ対応してくれず、アフターの適当さには呆れてしまいます。評判どうりですね。快適エアリーの営業の説明は適当で、冬にはエアコンなしでは二階は過ごせないし。友人には絶対薦めたくないですね。
478: 匿名 
[2011-06-01 00:05:10]
↑買ってから言おうね
ぼーや
480: 匿名さん 
[2011-06-01 00:14:03]
入居して5カ月経ちましたが
天井の壁紙にユニットの継ぎ目や下地のボードの継ぎ目など段差があります。
セキスイは仕方がないんでしょうか?
天井に間接照明をあてるので段差が目立ってしかたありません。
1回全部張り替えてもらっているのですがなんとも納得できなくて・・・

あと階段の踏板と幅木のところの隙間があいてきました。
曲がりの踏板が三角になっているところほどひどいです。
こんなものでしょうか?
(モデルハウス見学の時指摘したら
これは不具合で実際はなりませんって当時言われました。)
481: 匿名さん 
[2011-06-01 00:18:04]
ハイムほど夢と現実がかけ離れたHM他にないんじゃない

ファミエスも最悪だし
482: 匿名さん 
[2011-06-01 00:34:56]
私もありますよ。

一冬超えて落ち着いたら(1年後?)に全部直しますって言われましたが・・・

本当に直るのかが疑問です。

間接照明なら尚更気になりますよね。
そこだけでも早急に手直ししてもらったらどうですかね?

484: 匿名さん 
[2011-06-01 07:13:30]
>480
大工の腕前は悪いよ
基礎屋と仕上げ屋以外糞です

営業からメンテ業者まで対応はメチャいいけど、
これはアンケートの賜物だと思う(笑)
485: 匿名 
[2011-06-01 21:01:40]
ほとんど工場生産だから大工の腕に関わらず安定した家がたつんだと思ってました。
486: 匿名さん 
[2011-06-01 21:22:14]
>485
もちろん、安定してるけど
そこは現場施工箇所だからね
487: 匿名 
[2011-06-02 18:33:24]
ハイム、ハウス、一条で悩んでハイムにしようかと思ってますが、契約前に気をつける点はありますか。
488: 匿名さん 
[2011-06-02 19:03:23]
>487
土地はもう用意してあるの?
有るのであれば他所のHMちらつかせて
地盤調査を前もってしておいた方がいいよ
料金無料でしてくれるから
あとはギリギリまで価格交渉かな
あと細かい仕様出来るだけ契約前に詰めたいね

金額的に問題なければそれでokじゃないかな

色々と言われてるけどハイムは紳士的だよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる