三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ大倉山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. パークホームズ大倉山
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-06 20:13:53
 

リブ・ブルー! - 未来の地球とつながる住まい。
駅徒歩6分の東芝社宅跡地。既存樹を多く残した大規模プロジェクトってどうですか?

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1-156-1(地番)
交通:東急東横線大倉山駅から徒歩6分
総戸数:177戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.08~89.06平米


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-04-22 22:16:23

現在の物件
パークホームズ大倉山
パークホームズ大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目156番1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
総戸数: 177戸

パークホームズ大倉山

106: 匿名 
[2011-05-18 07:55:35]
大倉山のメリットは 東横線沿線ってこと。あと区役所があるので便利。店もそこそこある。新横浜も自転車ですぐ行ける。比較的小綺麗。
107: 匿名さん 
[2011-05-18 08:14:31]
閑静で楽しさもあり落ち着いてるが国際的な教育施設が充実してるし、バス発達してるし、観光地近いし、やはり中区本牧もなかなかいいよ。
108: 匿名さん 
[2011-05-18 09:20:04]
本牧は丘陵地帯なので、バスで横浜駅、みなとみらい、三渓園等に行ける便まであるよ。戸建て街だけど色々近いから。大倉山も本牧も横浜市の高台でひっそり暮らしたい知る人ぞ知る感じは似てますね。
109: 匿名 
[2011-05-18 11:56:13]
失礼ですが 本牧の話なんか誰も聞きたくありません
突っ込まれたくてワザとやってるのでしょうが 何も面白くありません
110: 匿名 
[2011-05-18 14:29:31]
106のメリットだと綱島の方が良さそうですね。
区役所なんか大して行かないし新横浜には綱島から直通ができるそうですし。
111: 匿名 
[2011-05-18 14:31:14]
本牧ネタはスルーで。
ほんとに何が目的なんでしょう?
112: 匿名 
[2011-05-18 14:38:53]
綱島は、ラブホテルや汚い店が多く、学校の評判もよくありません。
賑やかと言えば賑やかですが、昔から、東横線沿線の中ではあまりいい土地柄じゃないのです。

大倉山は、駅前の賑わいなどは綱島に負けますが、静かで、高級住宅街もあり、住民も明らかに綱島より品がいいです。
学校の評判も綱島より上。

この物件の場所は、大倉山の中では最低なので、ここがいいとは思いませんが、綱島と大倉山を比べると、
利便性以外の住みやすさでは、大倉山の勝ちです。

113: 匿名 
[2011-05-18 14:54:22]
それは人それぞれの価値観。私は下町っぽいほうがいいので綱島が断然いいと思う。人間味の無い街は嫌いです!大倉山はまだいいと思う。小杉とかは最低の街だ!
114: 匿名さん 
[2011-05-18 16:14:21]
綱島が断然いいなんて。。
色んな考えの人がいて面白いですね。
115: 匿名さん 
[2011-05-18 18:49:54]
私も綱島の方がお薦めです。
急行とまりますし、商業も充実してます。
そのぶんラブホなどもありますが。
大倉山は実際にひったくりや空き巣も多いみたいだし、言うほど品がいいとは思えませんし。
116: 匿名さん 
[2011-05-18 20:26:58]
大倉山低地は鶴見川上流の氾濫地域
綱島低地は鶴見川下流の氾濫地域
その辺を覚悟しなくてはいけないのがつらいところかな

117: 匿名さん 
[2011-05-19 00:06:18]
地味めだけどそれ程不便を感じさせない街と東横線沿線というステータスが良い所だね。
若い人は嫌いかも知れんけど。
118: 匿名さん 
[2011-05-19 00:50:22]
若い人ですが、好きですよ。
119: 匿名さん 
[2011-05-19 11:15:04]
なんで本牧の話題がよくでてくるのかな~と思ったら三井不動産だからか
アトレ本牧苦戦してるんですか?
120: 匿名さん 
[2011-05-19 23:41:28]
>112
土地柄とかあからさまに古い考えだねぇ。あなた何才?
そんなこと最近の人や、東横線外から来る人には関係ないと思うよ。
大倉山が高級とでも思ってるの?えらい勘違いだよ。
大倉山はそういう考えの人ばかりかと思うと近所付き合いとか大変そうだわ。
121: 匿名さん 
[2011-05-19 23:43:31]
いや、112さんは正しい。
ごちゃごちゃしている所が好きなら綱島へどうぞ。
122: 匿名さん 
[2011-05-20 00:00:05]
いや、120さんは正しい。
寂れた所が好きなら大倉山へどうぞ。

123: 匿名 
[2011-05-20 17:37:50]
坪200くらい?
大倉山でこの場所ならそれなりの価格を期待したいですね。
124: 匿名 
[2011-05-20 22:26:03]
綱島好きの大倉山嫌いの人は、なんでわざわざここにきてるんですかね。
そんなに綱島のよさを力説しても仕方ないと思いますけどね。
125: 匿名さん 
[2011-05-20 23:57:01]
そうだ!そうだ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる