三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ大倉山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. パークホームズ大倉山
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-06 20:13:53
 

リブ・ブルー! - 未来の地球とつながる住まい。
駅徒歩6分の東芝社宅跡地。既存樹を多く残した大規模プロジェクトってどうですか?

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1-156-1(地番)
交通:東急東横線大倉山駅から徒歩6分
総戸数:177戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.08~89.06平米


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-04-22 22:16:23

現在の物件
パークホームズ大倉山
パークホームズ大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目156番1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
総戸数: 177戸

パークホームズ大倉山

84: 匿名さん 
[2011-05-08 19:10:14]
京浜東北線は電車賃高いですよ

85: 匿名さん 
[2011-05-09 01:06:03]
定期券会社が交通費負担するならあまり気にならないかもよ。住む人は市営バスが色々発達しているから横浜駅、みなとみらい、マイカルなどへバスというルートなども大倉山はバス事情知りたいな。今度歩いたりバス調べてみよっと
86: 匿名さん 
[2011-05-16 13:45:54]
所在地が、大倉山1-156-1(地番)となっていますが、
実際にはどのあたりですか?うちの地図には
大倉山という町名が出ていないのです。
87: 匿名 
[2011-05-16 15:41:35]
港北区役所のある大豆戸交差点の近くです。
綱島街道・環状2号線・新幹線・東横線に囲まれていて、住環境としてはイマイチですね・・・
88: 匿名さん 
[2011-05-16 20:31:24]
昨日現地見てきました。確かに閑静とは言い難い環境でした。特に新幹線の通過時の騒音が気になりました。建物が出来てないので何とも言えませんが、防音の面は確認したいです。
89: 匿名さん 
[2011-05-16 23:01:38]
ここだと値段は低めにするしかないだろうね
90: 匿名 
[2011-05-16 23:03:46]
節電の夏に騒音で窓あけられないマンションてきついよね
92: 匿名さん 
[2011-05-16 23:15:02]
何度も警告された覚えはないですが?
93: 匿名さん 
[2011-05-16 23:49:27]
それでも大倉山だから売れるでしょう。
94: 匿名さん 
[2011-05-17 00:39:07]
>93
大倉山は東横線の中では不人気のようですが?
95: 匿名さん 
[2011-05-17 01:29:38]
94さん、一度住んでみればわかりますよ。
96: 匿名さん 
[2011-05-17 06:15:11]
大倉山は人気あります。大綱小、大綱中、の学区を狙って引っ越してくる家族も結構います。
98: 匿名 
[2011-05-17 07:23:03]
急行止まんないし、やっぱ綱島がいいよ。綱島街道ってゆうくらいだから綱島が中心だよ。菊名は店が少ないし
99: 匿名 
[2011-05-17 08:11:46]
うーん、確かに大倉山なら綱島の方がまだいいかな。
100: 匿名 
[2011-05-17 13:07:26]
大倉山はいいところです。
綱島は東横線の中ではかなり汚い町です。

しかしこのマンションの立地は、大倉山の中ではよくない場所です。
空気は最悪だし、騒音に悩まされると思いますよ。
101: 匿名さん 
[2011-05-17 13:17:34]
大倉山がいいとおっしゃっているのは具体的に何がいいのでしょうか?
閑静なことくらい?
でもそのためかひったくりなどの犯罪も多そうですし。
ただここは閑静でもないとするとメリットが見えないのですが。。

102: 匿名 
[2011-05-17 14:15:46]
やっぱ綱島だよ。ラーメン屋多いよー下町っぽくて最高だね!大倉山は小綺麗だけど、なんもメリットなし。区役所くらいか‥ここ近いんだっけ?
103: 匿名 
[2011-05-17 14:59:58]
大倉山は南武線や地下鉄よりはましと思うが
闇雲に推してるのは、デベか資産価値低下を怖れる住民しか考えられないと思う…
104: 匿名さん 
[2011-05-17 23:17:15]
大倉山の良さは大倉山住民にしかわからないでしょうね。
綱島の方がいいと言っている人はなおさらです。
105: 匿名さん 
[2011-05-17 23:52:42]
大倉山の具体的なデメリットはたくさん出ていますが
メリットが一体何なのか全然分からないのですが・・。
東横線に土地勘のない人にも分かるように書いて頂けると幸いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる