マンション雑談「【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-27 20:45:44
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想| 全画像 関連スレ RSS

東日本大震災では震度5程度だった東京でも、多くの液状化が発生した地域がありました。
さらに大きな揺れが想定される東海・南海大地震時に
その液状化がどの程度のものになるのか?
現在液状化が報告された地域以外にも被害は拡大するのか?

また、液状化が発生しやすいとされていた地域に被害がなく、
それ以外の地域で被害が報告されていることも多々ありました。
既存の液状化マップとのギャップ、液状化による地中の汚染の表出など、
自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。

[スレ作成日時]2011-04-17 01:13:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)

523: 匿名さん 
[2011-07-11 18:37:24]
ほとんど液状化マップのとおりになってしまいましたからねぇ。(笑)
524: 匿名さん 
[2011-07-11 18:40:56]
NHKは首都直下での内陸部の液状化の危険性を指摘していただけれど、大丈夫かい?
525: 匿名さん 
[2011-07-11 19:26:10]
>>524
>>NHKは首都直下での内陸部の液状化の危険性を指摘していただけれど、大丈夫かい?

↑NHKは首都直下がきても江東区湾岸埋立地が安心安全だとは一言も言ってないけど、江東区湾岸埋立地に都合のいいように勝手な解釈をしても、大丈夫かい?

江東区湾岸埋立地は液状化しにくいと言われていたが結局は震度5で液状化。しかも揺れやすい地盤で、揺れる時間も長い。

同じ東京湾岸の習志野では道路の地下に空洞が349箇所も発見されていて、空洞を埋める工事を行っているが完了までには5年かかるとみられているって言ってたなあ 。

浦安でも全ての埋立地域の護岸対策は不可能と言ってたけど・・・大丈夫かい?

NHKの50分程度の番組じゃ放送されなかったけど、浦安も護岸対策していたにも係わらず側方流動を起こした箇所があるが・・・大丈夫かい?
http://civil.meijo-u.ac.jp/lab/kodaka/chiba1/10urayasu/urayasu.html

阪神震災では側方流動による地盤変位で、建物や橋梁やライフライン施設などの基礎構造に極めて深刻な被害が出た、気基礎杭がへし折られなくても、歪んだり、基礎杭の間に空洞ができてスカスカ状態で安定性無くなるかもしれないけど・・・大丈夫かい?
http://www.jacic.or.jp/kenkyu/6/6-2-6.pdf

液状化は企業が情報開示しないため、解明されていない部分も多いようだけど・・・大丈夫かい?
http://www.youtube.com/watch?v=XiyFOVOXSzM

526: 匿名さん 
[2011-07-11 19:29:07]
震度5で液状化するような地域はマップ上でも、液状化しやすい地位に書き換えられるんでしょうね。
527: 匿名さん 
[2011-07-11 19:32:40]
>>525

だらだら書いているが、

都区内湾岸マンション周囲の護岸は東京都港湾局の管理で、耐震護岸設置の場所でのみ超高層の建設は許されている。

超高層はN値50前後の強固な地盤の杭基礎が多く倒壊した中低層とはまったく杭の安全性が異なる。(あの細い杭みたかい?)

心配しないといけないのは、世田谷あたりの中低層だろう。
528: 匿名さん 
[2011-07-11 19:39:08]
>>522
多数ってどこだよ?死者は出たんだろうな?

>>525
ダラダラ落書き書いても意味ねーよ。シャーペンの芯が1本建っている幻想なんて勝手に一人でしてろ
529: 匿名さん 
[2011-07-11 19:41:25]
N値50前後の強固な地盤に直基礎ならもっと安全でじゃん。
530: 匿名さん 
[2011-07-11 19:43:25]
液状化の前に都心や城西で死者出てるかんねー。
531: 匿名さん 
[2011-07-11 19:55:30]
>527
>都区内湾岸マンション周囲の護岸は東京都港湾局の管理で、耐震護岸設置の場所でのみ超高層の建設は許されている。

↑ 全ての埋立地域(埋立島の周囲全域)の護岸対策されないと側方流動の危険性があると思うけどなあ、相変わらず自分に都合のいい解釈だな?

>>525の江東区湾岸にとって都合の悪い部分は読んでないみたいだからコピペ貼っとく。ちゃんと読んでな。

>>NHKは首都直下での内陸部の液状化の危険性を指摘していただけれど、大丈夫かい?

↑NHKは首都直下がきても江東区湾岸埋立地が安心安全だとは一言も言ってないけど、江東区湾岸埋立地に都合のいいように勝手な解釈をしても、大丈夫かい?

江東区湾岸埋立地は液状化しにくいと言われていたが結局は震度5で液状化。しかも揺れやすい地盤で、揺れる時間も長い。

同じ東京湾岸の習志野では道路の地下に空洞が349箇所も発見されていて、空洞を埋める工事を行っているが完了までには5年かかるとみられているって言ってたなあ 。

浦安でも全ての埋立地域の護岸対策は不可能と言ってたけど・・・大丈夫かい?

NHKの50分程度の番組じゃ放送されなかったけど、浦安も護岸対策していたにも係わらず側方流動を起こした箇所があるが・・・大丈夫かい?
http://civil.meijo-u.ac.jp/lab/kodaka/chiba1/10urayasu/urayasu.html

阪神震災では側方流動による地盤変位で、建物や橋梁やライフライン施設などの基礎構造に極めて深刻な被害が出た、気基礎杭がへし折られなくても、歪んだり、基礎杭の間に空洞ができてスカスカ状態で安定性無くなるかもしれないけど・・・大丈夫かい?
http://www.jacic.or.jp/kenkyu/6/6-2-6.pdf

液状化は企業が情報開示しないため、解明されていない部分も多いようだけど・・・大丈夫かい?
http://www.youtube.com/watch?v=XiyFOVOXSzM

532: 匿名 
[2011-07-11 20:02:41]

だから長げーよ
533: 匿名さん 
[2011-07-11 20:03:43]
>532
都合が悪いから長く感じるんだろ?
534: 匿名さん 
[2011-07-11 20:05:58]
都合が悪いから、長いのが気に触るんじゃないかな。
535: 匿名さん 
[2011-07-11 20:18:55]
とりあえず、震度5程度で液状化した地域は、
マップ上でも、液状化しやすい地域ってことにしておいたほうがいいのかな。
537: 匿名さん 
[2011-07-13 18:23:29]
間違っても、しにくい地域とはいえない。
538: 匿名さん 
[2011-07-13 20:27:26]
城東埋立地を過大評価していということでしょうね。
539: 匿名さん 
[2011-07-15 18:27:47]
城東埋立地は、都内で最も液状化しやすいエリアということが
判明してしまいましたからね。
540: 匿名 
[2011-07-15 18:44:35]
液状化マップ見ると、タワマンエリアは液状化しにくいエリアだよ。
まぁ実際に液状化してないけど(笑)
541: 匿名さん 
[2011-07-15 19:02:23]
実際に液状化しちゃいましたからね
542: 匿名さん 
[2011-07-15 21:18:52]
現実をふまえて、マップも大幅に見直しがされるでしょうね。
543: 匿名さん 
[2011-07-16 09:55:36]
あれだけ派手に液状化したら、誰も液状化しにくいとは思わないだろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる